リトミックにおすすめの曲。体を使って音楽を楽しもう!
音楽や音に合わせて体を動かすリトミックは、音楽的な感性はもちろん、表現力や協調性を育んだり、自立心を養ったりと、子供たちの発育にとても良い効果をもたらすと言われています。
子供たちが楽しみながら音楽を身近に感じられるので、園で取り入れているところも多いですよね。
そこで今回は、リトミックにオススメの曲をご紹介します。
定番の曲から子供たちに人気の曲まで、思わず体を動かしたくなるような曲が盛りだくさんです。
ぜひ子供たちと一緒に、おもいっきり体を動かしましょう!
プレイリスト
| リトミックにおすすめの曲。体を使って音楽を楽しもう! | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー |
| 1 | 歩く~走る~止まる〜回る | play_arrow | リトミックで音楽と動きを連動させる |
| 2 | さんぽ井上あずみ | play_arrow | トトロの『さんぽ』でリトミック遊び |
| 3 | ホップステップジャンプくん | play_arrow | 楽しく跳んで体力アップ、創造性育む |
| 4 | ぴよピヨ行進曲作詞:佐藤弘道/作曲:本田洋一郎 | play_arrow | 0歳児向けリズム遊びダンスソング |
| 5 | おばけちゃんダンス忽那美香 | ![]() | おばけちゃんのハロウィンダンス曲 |
| 6 | エコセーズ作曲:フンメル | play_arrow | スコットランド風の軽快なピアノ曲 |
| 7 | とんぼのめがね童謡 | play_arrow | とんぼの動きを音楽に合わせて表現 |
| 8 | ぞうさん作詞:まどみちお/作曲:團伊玖磨 | play_arrow | 子供の自己肯定感を育む名曲 |
| 9 | ミッキーマウス・マーチディズニー | play_arrow | ミッキーマウス・マーチは楽しい曲 |
| 10 | やきいもグーチーパー童謡 | play_arrow | ジャンケンの手の動きを歌って覚えよう |
| 11 | あんたがたどこさ童謡 | play_arrow | わらべうたのリトミック動画紹介 |
| 12 | 線路は続くよどこまでも | play_arrow | 希望に満ちた列車の旅の楽曲 |
| 13 | むすんでひらいて童謡 | play_arrow | リトミック教材として親しまれた曲 |
| 14 | やまびこごっこ作詞:おうち・やすゆき/作曲:若月明人 | 子供の心をワクワクさせる楽曲 | |
| 15 | どんぐりころころ作詞:青木存義/作曲:梁田貞 | どんぐりころころ、子供に人気の童謡 | |
| 16 | さんぽ | play_arrow | トトロの『さんぽ』は楽しい名曲 |
| 17 | 鬼のパンツ童謡 | play_arrow | 鬼のパンツのリトミック替え歌 |
| 18 | ぶんぶんぶん童謡 | play_arrow | 民謡からリトミックの楽しい歌へ |
| 19 | だんごだんごくっついた童謡 | 団子をテーマにした楽しい手遊び歌 | |
| 20 | ゆきの中でワルツダンス | play_arrow | 童謡『ゆき』のダンスで楽しく踊ろう |
| 21 | かえるのうた童謡 | play_arrow | カエルの歌で楽しくリトミック体験 |
| 22 | いとまきのうた童謡 | play_arrow | 手をぐるぐる回す楽しい童謡 |
| 23 | 大きな栗の木の下で童謡 | play_arrow | GHQが歌った童謡が日本に定着 |
| 24 | きらきら星童謡 | play_arrow | フランス発祥の有名な子供の歌メロディー |
| 25 | If You’re Happy and You Know ItMother Goose Club | play_arrow | 『ハッピーさん』、日本で愛される童謡 |
| 26 | あいうえおんがくGReeeeN | play_arrow | ポップな音楽で元気に体を動かそう |
| 27 | 恐竜体操童謡 | play_arrow | 楽しく恐竜動きで体を動かす体操 |
| 28 | なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!伊勢大貴 | play_arrow | 忍者になりきって楽しく踊ろう! |
| 29 | はらぺこあおむしのうた歌詞:エリック・カール/訳詞:もりひさし/作曲:新沢としひこ/編曲:中村暢之 | play_arrow | はらぺこあおむしの愉快な歌 |
| 30 | Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~きゃりーぱみゅぱみゅ | play_arrow | ハロウィン向けきゃりーぱみゅぱみゅ曲 |
| 31 | パンダうさぎコアラ童謡 | play_arrow | リトミック、動物まねで楽しく学ぶ |
| 32 | アブラハムの子アメリカ合衆国の童謡 | play_arrow | 子供に人気の楽しい遊び歌、アブラハムの歌 |
| 33 | フープ音楽あそび | play_arrow | フラフープで音楽リトミック体験 |
| 34 | ようかい体操第一Dream5 | play_arrow | 妖怪ウォッチのエンディング曲、楽しい体操 |
| 35 | おかしなハロウィンピクソン | play_arrow | ピクソンとtuperatuperaの楽しいハロウィン曲 |
| 36 | ドーナツたいそうミスタードーナツ | play_arrow | ドーナツたいそうで楽しく健康的 |
| 37 | ことりのうた童謡 | play_arrow | 懐かしい童謡、小鳥のうたを楽しもう |
| 38 | 手をたたきましょう童謡 | play_arrow | 手遊び歌の国際的な由来と広がり |
| 39 | バスにのってたにぞう | play_arrow | 乗り物リトミックで親子楽しく触れ合う |
| 40 | The Alphabet Song | play_arrow | アルファベット歌で英語を楽しく学ぼう |
| 41 | アンパンマンのマーチアンパンマン | play_arrow | アンパンマンマーチで親子が楽しく踊る |





play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow