【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
思いもよらない恋人との別れは、頭ではわかっていても気持ちが追いつかず、苦しいですよね。
別れた理由はそれぞれ違うと思いますが、誰もが同じように「つらい」「とにかく泣きたい」という気持ちになるのではないでしょうか。
この記事では、人気の恋愛ソングのなかから、泣けるお別れの歌をピックアップ!
まだ好きな気持ちを歌った歌を中心に、あなたの気持ちに寄り添うお別れソングを紹介します。
泣きたくなったときは、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【もう一度…】未練ソング。忘れられない恋の歌
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【切ない】ボカロの失恋ソング。胸が痛い恋愛の名曲
【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング(161〜170)
サヨナラの意味乃木坂46

乃木坂46が2016年にリリースした16作目のシングル『サヨナラの意味』。
この曲は橋本奈々未さんがセンターポジション、そしてその年のNHK紅白歌合戦でも披露された1曲です。
タイトルに「サヨナラ」とあるようにお別れソング、別れの季節にピッタリな曲としても定番ソングになっています。
別れを歌ったナンバーではありますがタイトル通り、サヨナラの意味は何なのか、といういろんなことにはすべて意味があるというとらえ方ができる1曲。
ほんの少しだけ、前向きな気持になれるかもしれません。
12月の雨荒井由実

この曲は、松任谷由実さんの「荒井由実」時代の4枚目のシングルにあたり、1974年にリリースされました。
ポップな曲調、オシャレなコード進行、さすがのユーミン感あふれる曲ですが、歌詞は帰ってこない彼を思う失恋ソングです。
明るい曲調がかえって悲しさをきわだたせているようですね。
この曲のバックコーラスは山下達郎さん、大貫妙子さんらが入っています。
はなびらback number

はかない恋の思い出を桜の花びらに重ねた切ない失恋ソング。
街のいたるところに恋人との思い出が残っていて、日常の風景さえも苦しみを増幅させてしまう様子が繊細に描かれています。
好きな気持ちを抱えながらも、もう二度と会えない現実。
この曲には、その痛みに寄り添ってくれるようなメッセージが込められています。
2011年4月にリリースされ、『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマに起用されました。
つらい恋愛の経験がある人の心に深く響くことまちがいなしです。
晩餐歌tuki.

失恋の切なさと共に心に迫る楽曲です。
2023年9月のリリースからtuki.さんのデビュー作として注目を集めた1曲で、出水ぽすかさんが手掛けた美しいイラストのミュージックビデオも話題を呼びました。
愛する人を泣かせてしまう自分の姿と、それでも手放せない思いの揺れ動きを表現しており、相手への感謝と痛みが心を揺さぶります。
NHK紅白歌合戦への出演が決定するなど、15歳という若さながら音楽シーンで確固たる地位を築いている本作は、切ない恋の記憶を抱えている人や、大切な誰かを思う気持ちを見つめ直したい人におすすめの1曲です。
くちびるaiko

この人は自分のすべてだ、と言い切れるような恋愛をしたことがありますか?
恋愛ソングと言えば、というほどマストな存在であるaikoさんのこの曲『くちびる』はそんな大恋愛、大好きな誰かのことを歌っていて失恋の傷が癒えていない方にはきっと号泣ものの1曲。
この曲は2012年にリリースされたaikoさんの10枚目のアルバム『時のシルエット』に収録されている1曲です。
愛する人と自分だけ、2人しか見えていないという世界観が見えてくるナンバーです。
Missing久保田利伸

1986年に発売されたファーストアルバム『SAKE IT PARADICE』に初収録された曲で、シングルではない中で異例の大ヒットを遂げた久保田利伸の代表曲のひとつです。
かなわない恋を忘れたいのに忘れられないつらさが心に響く曲で、多くのアーティストにもカバーされ愛されています。
なごり雪イルカ

1975年11月にリリースされ、累計売上は80万枚のセールスを記録した、イルカさんの代表曲『なごり雪』。
かぐや姫の伊勢正三さんが作詞・作曲した曲で、イルカさんのカバー・ヴァージョンがメガ・ヒットを記録したことで有名になった一曲ですね!
不本意な別れをつづった歌詞とエモーショナルな楽曲の世界観は、冬から春に変わり、環境や関係が変化していく情景が見事に描かれていて、毎年思い出すように聴き入ってしまう不朽の名曲です!