RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

女性におすすめの卒業ソング。感動の名曲、人気曲

思春期の葛藤や悩み、恋する気持ち、大切な友達への思いなど、卒業シーズンになるとこれまでの学校生活の思い出をたくさん振り返りますよね。

この記事では、卒業シーズンにオススメしたい女性ボーカルが歌う邦楽曲を紹介していきます!

これから卒業を迎える方も、学生時代を懐かしんでいる方も、ぜひ一度聴いてみてください。

きっとあなたの思い出にしっかり寄り添える1曲が見つかるはずです。

また、カラオケの選曲にもお役立ていただければ幸いです。

女性におすすめの卒業ソング。感動の名曲、人気曲(81〜90)

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

1995年にリリースされ大ヒットとなった岡本真夜さんの『TOMORROW』。

彼女のデビューシングルであるこの曲は、もともとは地元の友達をはげますために作られた曲でした。

多くの人々がこの曲から勇気や元気をもらい、リリースから随分と年月はたちましたが今でもことあるごとに耳にする名曲です。

春なのに柏原芳恵

切なさと季節の変わり目を象徴する春をテーマにした名曲です。

中島みゆきさんが作詞・作曲を手掛け、柏原芳恵さんの透明感のある歌声が心に染み入ります。

1983年1月にリリースされ、オリコンチャートで最高6位を記録。

公称シングル売上は61万枚に達しました。

卒業を控えた女子生徒の複雑な心境が綴られており、春の訪れと同時に訪れる別れの痛みが美しいメロディと共に表現されています。

卒業式の定番曲として長年愛され続けており、カラオケでも人気の選曲。

春の季節に聴きたくなる一曲で、大切な人との別れを経験した方の心に寄り添う楽曲となっています。

サクラエール足立佳奈

透明感のある、力強い声が印象的な足立佳奈さん。

こちらの『サクラエール』は聴きやすいメロディとリアルな描写のリリックが特徴です。

タイトルからもわかる通り、友達との別れに落ち込みつつも前を向いて進むといった感じのリリックに仕上げられているので、落ち込んだときに聴きたい曲です。

愛をこめて花束をSuperfly

Superfly 『愛をこめて花束を』Music Video
愛をこめて花束をSuperfly

Superflyの4枚目のシングルである『愛をこめて花束を』は2008年にリリースされました。

卒業ソングや気持ちを大切な気持ちを伝える楽曲として長く人気のある、心に響く名曲です。

卒業を迎え、これまで一緒に過ごしてきた友達や先生、いつも支えてくれた両親に感謝の思いを伝えたいけれど、なかなか言葉にするのは恥ずかしいという方も多いはず。

この曲に思いをのせて伝えれば、忘れられない感動的な瞬間になること間違いなしです。

おわりに

女性ボーカルが歌う邦楽の卒業ソングを紹介しました。

やはり卒業ソングは、私たちの大切な記憶や思い出を呼び起こしますね。

なんだか心が温かくなった、という方も多いのではないでしょうか?

これから卒業するという方は、ぜひあなたの思い出や気持ちと重なる1曲を探してみてください。