RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング

せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。

そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!

本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。

過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(31〜40)

Faster than meiri

iri – Faster than me (Music Video)
Faster than meiri

日本の女性シンガーソングライターとしては珍しい低音ボイスの持ち主、iriさん。

R&Bシーンでは非常にメジャーなシンガーソングライターで、最近は音楽性にも磨きがかかり、よりコアなファン層からの支持も集めています。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Faster than me』。

本作はビリー・アイリッシュさんのようなダウナーな雰囲気をただよわせています。

加えて、R&Bの要素をしっかりと反映しているため、フェイクやフォールといった部分でもかっこよさを演出できます。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

AWAKE星街すいせい

AWAKE / 星街すいせい(official)
AWAKE星街すいせい

『ビビデバ』でアーティストとして全国的な知名度を集めたホロライブ所属のVTuber、星街すいせいさん。

滑らかでセクシーかつキャッチーなボーカルが持ち味で、すでにいくつかのヒットを記録していますよね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『AWAKE』。

エレクトロポップに分類される楽曲で、全体を通してキレのあるボーカルが続きます。

サビ終わりからのAメロはAdoさんの『唱』に似た展開ですよね。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

海馬成長痛ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『海馬成長痛』MV (ZUTOMAYO – Hippocampal Pain)
海馬成長痛ずっと真夜中でいいのに。

10代の男女のツボを抑えたキャッチーな音楽性が魅力のバンド、ずっと真夜中でいいのに。流れるようなダンサンブルな曲調を軸としながらも、どこかエモい雰囲気をただよわせた楽曲が多い彼女たちですが、本作はそういった作品とは異なる、尖ったスタイルを見せてくれました。

本作はややラウドな音質が特徴で、全体を通して高音と中音が激しく入れ替わります。

ただの高音だけではなく、ファルセットも登場するので、ピッチを合わせる能力がかなり高くなければ、歌いこなすことは難しいでしょう。

月光浴ヨルシカ

ヨルシカの通算16作目のシングルで、2023年10月リリース。

ボーカルsuisさんのブライトな歌声が存分に楽しめるミディアムテンポのポップソングですね。

この楽曲を歌う上での最重要ポイントは、このsuisさんのブライトな歌声の感じをどこまで再現できるか?にかかってくる気がします。

とくにボーカルメロディの中高音部では、口の中で声を上顎に当てるように心がけて歌ってみてください。

歌の抑揚の付け方なんかにも注意して歌ってくださいね。

それから、楽曲終盤、3分35秒を過ぎたあたりからの低音で歌われているところでは、しっかりとチェストボイスを使ってそれまでのところとのコントラストをはっきりと表現できるようにしてください。

LOVE NEVER DIESMISIA

MISIA – LOVE NEVER DIES (Official Music Video)
LOVE NEVER DIESMISIA

2025年5月に発売された楽曲で、MISIAさんらしいかっこいいサウンドになっています。

私も個人的に覚えたい曲です!

ブラスバンドがバック演奏で使われているので聴いていてテンションが上がり体が勝手に動きますね!

MISIAさんの歌唱力は誰もが憧れると思いますが、ただ力強い声を出しているのではなく、体を楽器のように響かせて歌っているのがポイントです。

どの歌唱方法でもこのポイントは大事なのですが、MISIAさんは音域がとても広いことで有名じゃないですか?

それができるということは、この響きや息の使い方につながってきます!

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(41〜50)

勇者YOASOBI

YOASOBI「勇者」 Official Music Video/TVアニメ『葬送のフリーレン』オープニングテーマ
勇者YOASOBI

音楽ユニット、YOASOBIの20作目のデジタルシングルで、2023年9月リリース。

本楽曲はテレビアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマに起用されています。

アップテンポの曲調な上に、複雑に激しく上下するボーカルメロディで構成された楽曲で、これを歌いこなすにはかなり高い歌唱力、歌唱表現力が必要になってくる気がします。

正確なリズム感もとても重要ですね。

適切でスムーズな発声の切り替えはもちろんのこと、各フレーズの音の切り方、伸ばし方などもとても重要な楽曲なので、歌詞を書き出して音の切るところなどをしっかりと予習してから歌うといいと思います。

変身!立花綾香

変身!- 立花綾香 Ayaka Tachibana【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
変身!立花綾香

アニソンバンド、(K)NoW_NAMEのボーカルとして知られる立花綾香さん。

ソロとしても活躍しており、キレと迫力に満ちた音楽性が特徴です。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『変身!』。

退廃的なサウンドが持ち味のロックナンバーで、全体を通して中低音域が目立ちます。

音域自体は普通くらいですが、ほとんどが中低音にまとまっているため、声が低い女性にとっては特に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

荒いサウンドなので、あえて繊細さを欠いた歌い方で実践してみるのがオススメです。