女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介
他のジャンルに比べて比較的、歌いやすいラップ。
とはいえ、女性と男性では声域がことなるため、楽曲によっては女性にとって歌いづらいものもあります。
今回は、女性が歌いやすいラップというテーマをもとに、ヒップホップの名曲をピックアップしてみました!
フィメール・ラッパーを中心にチョイスしているので、共感できるリリックなども多く登場しますよ!
はやりのキャッチーなものから、コアなヘッズに向けたものまで、幅広くおさえているので、ヒップホップに詳しい方も、ぜひチェックしてみてください。
- 女性におすすめのヒップホップの名曲
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- 【カラオケ】歌いやすい日本語ラップの曲まとめ
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- TikTokで使われているラップの名曲。最新のトレンドを紹介
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌うとかっこいいヒップホップ|歌うコツも解説!
- ゆとり世代の方におすすめしたい、女性に歌ってほしいナンバー
- 【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介(61〜65)
Poor GeorgieMc Lyte

跳ねるようなビートと、しゃくり上げるようなフロウを武器に活躍すr、Mc Lyteによるラップの名曲です。
タイトなリリックですが、女性らしい細やかなメロディラインが感じられます。
1991年にリリースされました。
SAND CASTLE feat. あっこゴリラSiM

レゲエやスカを、パンクに落としこんだ独特の音楽性で、コアなファンを集めるバンド、SiM。
こちらの『SAND CASTLE feat. あっこゴリラ』は、そんなSiMとエネルギッシュなリリックとキャラクターで人気を集めるフィメールラッパー、あっこゴリラさんがコラボをした作品です。
あっこゴリラさんのバイブスとSiMのハイセンスな演奏が非常にマッチしているので、レゲエを好きな方にとっても、ヒップホップを好きな方にとっても、魅力的な作品だと思います。
ラップを歌いなれていない方にとっては、難易度の高いフロウですが、ぜひ挑戦してみてください。
My RoadHAC

渋くスモーキーなトラックに妖艶なジャパニーズフィメールラップが融合した、ドープな作品を数多くリリースしているHACによるラップの名曲です。
繊細なボーカルが心持ちを高めてくれる、女性にもおすすめできる作品です。
For LifeMoNa a.k.a Sad Girl

聴いていると、まるでアメリカの西海岸にいるような気分になります。
京都出身の女性シンガー、MoNa a.k.a Sad Girlの楽曲です。
2010年リリースのアルバム「POR ViDA」に収録されています。
パワフルな歌声がかっこいいですね。
Sad But Goodゆるふわギャング

2017年からヒップホップシーンで多くの人気を集めたグループ、ゆるふわギャング。
ラッパーのRyugo IshidaさんとNENEさん、そしてプロデューサーのAutomaticさんによるグループで、ゆるいサウンドのなかにも、サグな雰囲気が見え隠れする独特の音楽性で、人気を集めています。
そんなゆるふわギャングの名曲として知られている、こちらの『Sad But Good』はアンニュイな雰囲気がただようパーティーソングに仕上げられています。
ゆるいサウンドなので、ラップが苦手な方にもピッタリだと思います。