【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
アニソンと言えば、最近では音楽業界でもメインストリームになりましたよね。
音楽ランキングを見ると、上位にアニメ主題歌がずらっと並んでいることも珍しくありません。
この記事では、文化祭でアニソンを演奏して盛り上げたいという方に向けて、文化祭で盛り上がること間違いなしの人気アニソンを紹介していきます!
最新曲をはじめ、定番の名曲や、初心者バンドでもカバーしやすい曲もチョイスしましたので、ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】(41〜50)
紅蓮の弓矢Linked Horizon

テレビアニメ『進撃の巨人』の初代オープニングテーマです。
紅白でも歌われるほどの大ヒットを記録しました。
刺激的な歌詞と、後半になって盛り上がるバッキングがたまらない曲で、聞いていると自然と気分が高まってきます。
【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】(51〜60)
心絵ロードオブメジャー

アニメ『メジャー』の数ある主題歌の中でも一番と言っていいぐらいの人気を誇るオープニングテーマ。
青春パンクらしい全力の疾走感は、スポーツにすべてをかける主人公のまっすぐな志と被るものがあり、非常に熱いです。
文化祭、学園祭でライブに臨む学生さんにとっては、きっと胸打たれるものがあると思います。
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

アニメ『TIGGER & BUNNY』のオープニングテーマです。
UNISON SQUARE GARDEN自体に知名度があるので、アニソンかどうかも関係なく文化祭にはオススメできます。
キャッチーなサウンドでお客さんのハートをつかみましょう!
シリウス藍井エイル

疾走感のあるギターロックはいかがでしょうか。
藍井エイルさんの5枚目のシングルとして2013年にリリース。
アニメ『キルラキル』オープニングテーマです。
シンプル、ひいては王道な曲調なので、ライブを見ているお客さんも食いつきやすいはず。
COLORSハンブレッダーズ

バンドっていいなあ、そんなことを感じさせてくれるハンブレッダーズが2021年にリリースした『COLORS』。
アニメ『真・中華一番!』の第二期エンディングとして書き下ろされた楽曲で、学生さんには特にタイムリーに響くのではないでしょうか。
ソリッドかつウォーミングなバンドサウンドの中で自由に踊るようなリズム隊の心地よさ。
どこかノスタルジーで希望にあふれる雰囲気がステキですね。
ぜひ仲間と一緒に文化祭で演奏して、青春の思い出に刻み込んでください!
天鏡のアルデラミン岸田教団&THE明星ロケッツ

アニメ『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』のオープニングテーマに起用された楽曲。
イントロからサビまで一気に駆け抜ける疾走感がたまりません。
各パート難しい部分がありますが、それを乗り越えて完成できたらきっと盛り上がることまちがいなしでしょう!
Bright Burning Shout西川貴教

2018年にリリースされた西川貴教名義では3枚目のシングルで『Fate/EXTRA Last Encore』オープニングテーマに使用されています。
作詞作曲は田淵智也さんと神前暁さんのよるもの。
とても力強い圧倒的な歌声と、それを支えるぶ厚いロックサウンドが耳に残ります。