RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

50代の男性におすすめの元気が出る歌

まだまだ仕事で大忙しな50代、いつだってパワフルに仕事をこなして趣味にも精を出したいですよね。

どんなことにも体力が必要なのはいつの世も同じです。

そんな50代男性におすすめの元気が出る邦楽を集めてみましたのでご紹介します。

50代の男性におすすめの元気が出る歌(51〜60)

銀河鉄道999ゴダイゴ

ゴダイゴが1979年に発売したシングルで、映画版「銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)」主題歌に起用された曲で、「日本だけでなく、世界に向かって生きていこう」という意味を込めて詞が制作されました。

現在でもEXILEグループをはじめ、多くのアーティストによってカバーされているゴダイゴの代表曲の一つです。

祭りのあと桑田佳祐

桑田佳祐 – 祭りのあと(Short ver.)
祭りのあと桑田佳祐

桑田佳祐の5枚目のシングルとして1994年に発売されました。

日本テレビ系ドラマ「静かなるドン」主題歌に起用された曲で、桑田佳祐が1990年代に発売されたシングルの中では最大売上を記録しました。

うだつの上がらない弱気な男目線での歌詞になっており、共感できる人も多い、男性の応援歌のような曲です。

時の過ぎ行くままに沢田研二

聴き心地のよいメロディーラインとアッパーな雰囲気の作風によって絶大な人気を誇っている沢田研二による元気が出る歌です。

50代の女性からも支持の高い存在感があり、ムーディーに心持ちを高めてくれる仕上がりをうみだしています。

失恋レストラン清水健太郎

大人の包容力あるアーティスト像が培ってきた激動の人生のバックグラウンドを思わせるリリックで魅せてくれる清水健太郎による元気が出る歌です。

哀愁あるムードながらも気持ちをポジティブに転換してくれるパワーのある曲で50代の女性にもジャストフィットします。

50代の男性におすすめの元気が出る歌(61〜70)

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

キャッチーなメロディーとポップなアーティスト性によって素朴なリリックをストレートに表現しているスキマスイッチによる元気が出る歌です。

30代の女性にも馴染みの深いアーティスト性で心持ちを高めていくことのできる作品となっています。

Happiness

嵐の20枚目のシングルとして2007年に発売されました。

メンバーの二宮和也と櫻井翔が主演を務めた、TBS系列金曜ドラマ「山田太郎ものがたり」の主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

テンションの上がる曲で明日に向かって突き進めそうな曲です。

がまんJUICE もっとちょうだい♥あおいれな

【MV】がまんJUICE もっとちょうだい♥ / あおいれな
がまんJUICE もっとちょうだい♥あおいれな

60代でちょっとアソコの元気が弱ってきている…という方にぜひともオススメな楽曲です。

AV女優のあおいれなが「がまんジュースもっとちょうだい」と可愛く歌う姿を見たら、まちがいなく元気になります!

歌も良いですし可愛いくてたのしいアイドルソングです。