RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲

学校や仕事で失敗してしまったときや嫌なことがあったとき、恋人や友人とうまくいかないとき、なんだか元気がでないとき……。

毎日の生活の中でさまざまな場面で落ち込んでしまうときってよくありますよね。

そうなったら無気力になったり元気をなくしてしまうのではないでしょうか?

この記事ではそんな落ち込んだときに聴きたい、聴いて元気が出るオススメの応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!

「よし!」と一歩踏み出す勇気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。

あなたが輝けますように!

【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲(81〜90)

深夜高速フラワーカンパニーズ

フラワーカンパニーズ 『深夜高速(25th Annivarsary Mix)』
深夜高速フラワーカンパニーズ

重めのイントロから始まるこの曲、実はとんでもない名曲なんです!

楽曲全体の少し重苦しい印象にもつながるのですが、「生きていてよかった」という言葉がキーワードになっています。

落ち込んだり悩んだりしたとき、「生きててもいいことなんてない……」と誰しも考えてしまうと思います。

しかし、「生きていてよかった」と思える日を目指して、この曲とともにもう一度頑張りましょう!

I believe絢香

絢香さんが2006年にリリースしたデビューシングル『I believe』。

この曲は竹野内豊さんと韓国のチェ・ジウさんが主演をつとめて話題となったドラマ『輪舞曲』の主題歌にもなっていました。

歌詞をじっくりと読んでいると誰にでも思い当たる節がある、誰もがうんうんとうなずきたくなるような内容。

生きていく上で避けては通れないもの、共感できる歌詞、そしてサビではそれらを全部丸め込んで背中を押してくれるという素晴らしい1曲です。

Aqua Timez

今はつらく悲しいときでも、泣いた後には絶対にいいことが待っているよと希望を感じさせてくれるのは、Aqua Timezの『虹』です。

2008年にリリースされたこの曲は、ドラマ『ごくせん』の第3シリーズの主題歌に起用されました。

人生は山あり谷ありで、ムダだと思うような日々も、つらい日々も全部意味がある。

どん底だなと思うときでもけっして焦らず、自分のペースで一歩ずつ歩いていけばいいんだよと、やさしく応援してくれる曲です。

目の前が暗く、立ち上がれないときに元気をくれますよ。

こっからSixTONES

SixTONES – こっから [YouTube ver.]
こっからSixTONES

平凡でも、諦めずに前を向いて歩んでいこう。

そんな熱いメッセージが印象的なSixTONESの楽曲。

2023年6月にリリースされた本作では、HIPHOPとブレイクビーツを融合させた力強いサウンドにのせて、6人のメンバーが思いのこもったラップが繰り広げられています。

日本テレビ系日曜ドラマ『だが、情熱はある』の主題歌として起用され、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。

ミュージックビデオは2023年9月に1億回再生を突破する大ヒットとなりました。

目の前の壁に立ち止まりそうになったとき、この曲を聴けばきっと新たな一歩を踏み出す勇気がわいてくるはずです。

のびしろCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – のびしろ(NOBISHIRO)
のびしろCreepy Nuts

人生の可能性を探求する意欲に満ちた楽曲がCreepy Nutsから届きました。

2021年9月にリリースされたアルバム『Case』に収録された本作は、年齢を重ねることで気付く、自分自身の成長と限りない可能性を描いています。

大人になることで見えてきた柔軟な物事の捉え方や、新たな自分との出会いを、独特な切り口で表現しています。

プロ野球の応援ソングにも採用された本作は、自分の中にある無限の可能性を信じたい人、今の自分を変えていきたい人の背中を優しく押してくれる1曲です。

挫折や迷いを感じている時、新しい一歩を踏み出したい時に、耳を傾けてほしい楽曲となっています。