RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲

学校や仕事で失敗してしまったときや嫌なことがあったとき、恋人や友人とうまくいかないとき、なんだか元気がでないとき……。

毎日の生活の中でさまざまな場面で落ち込んでしまうときってよくありますよね。

そうなったら無気力になったり元気をなくしてしまうのではないでしょうか?

この記事ではそんな落ち込んだときに聴きたい、聴いて元気が出るオススメの応援ソングをたっぷりと紹介していきますね!

「よし!」と一歩踏み出す勇気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。

あなたが輝けますように!

【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲(81〜90)

栄光の架橋ゆず

栄光の架橋 – ゆず(フル)
栄光の架橋ゆず

ゆずの代表曲のひとつ『栄光の架橋』はアテネオリンピックのテーマソングで、たくさんの感動に華を添えた曲ですね。

がんばって取り組んだことでもうまくいかないことって、きっとたくさんあると思います。

それは誰にも見せずに努力をしてきていたとしても、です。

しかし、今回はうまくいかなかったことも含めて、これからの栄光へ続く物語の1ページなんだ……と前向きに考えるきっかけをくれる1曲です。

大切なものロードオブメジャー

2002年にインディーズでの1枚目のシングルとしてリリース後大ヒット、バンドの最大のヒット曲となったロードオブメジャーの『大切なもの』。

ロードオブメジャーは2007年に解散してしまいましたがこの曲はずっと歌い継がれる名曲ですよね。

卒業ソングや友情ソングとしても、いろんなシーンで人を元気づけてくれるこの曲、もう聴き飽きたという方もおられることでしょう。

ですが落ち込んだ時、元気がない時に聴くとさらにその良さに気付ける1曲です。

人にやさしくTHE BLUE HEARTS

Hito ni Yasashiku – The Blue Hearts ( 人にやさしく )
人にやさしくTHE BLUE HEARTS

年齢を問わずにその存在が知られ、愛されているTHE BLUE HEARTS。

パンクという存在を知らない人にもそのジャンルを知らしめた、日本を代表するバンドと言っても過言ではありません。

そのTHE BLUE HEARTSの楽曲の中でも人気の高い『人にやさしく』。

いろんミュージシャンがカバーソングを歌ったり、ドラマやCMなどでも耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?

子供から大人まで、わかりやすいシンプルで強い歌詞がきっと背中を押してくれるはずです。

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

NHK総合の特別番組『18祭』のテーマソングとして制作され、1,000人の若者たちとともに歌い上げられたMrs. GREEN APPLEの『ダーリン』。

本作は、自分らしく生きることの大切さと、まわりの支えがあることの喜びを優しく語りかけてきます。

2024年12月に放送された特番での共演は、多くの視聴者の心に深く刻まれました。

つらい状況でも前を向いて歩んでいけるよう、エモーショナルなメロディと力強いメッセージが心に響きます。

体調に不安を感じたり、大切な人の回復を願ったりしているときに、そっと寄り添ってくれる1曲です。

よー、そこの若いの竹原ピストル

竹原ピストル / よー、そこの若いの(2015/11/25 LIVE at 吉祥寺Planet K)
よー、そこの若いの竹原ピストル

住友生命のCMから一躍人気者となった竹原ピストルさんの代表曲のひとつです。

若者へ向けて誰の言うことも聞くな!!というアドバイスを贈るという、逆説的なメッセージが込められた彼らしい歌詞が印象的ですよね!

大人の言うことはほどほどに、若い力を生かして自分なりの活躍のしかたを見つけなさい、と優しく諭してくれているような気持ちになります。

まわりになんと言われようと頑張る力をくれる1曲です。