【2025】40代におすすめのJ-POP応援ソングまとめ
現在40代の方は、1990年代から2000年代の初頭にかけて青春時代を過ごされた世代ということで、J-POPが最も盛り上がっていた時期をよく知っている方々でしょう。
毎週のようにミリオンセラーが生まれたあの時代には、今も歌われ続けている素晴らしい応援ソングも多くリリースされました。
こちらの記事では40代の方にとっては懐かしく、若い世代であってもどこかで耳にしているJ-POPの応援ソングを紹介しています。
主に90年代から00年代の初頭にリリースされた曲でまとめていますから、あの時代を思い出したい方も、平成のヒット曲に興味がある若い方々もぜひチェックしてみてくださいね!
【2025】40代におすすめのJ-POP応援ソングまとめ(56〜60)
栄光の架橋ゆず

2004年にリリースされた21枚目のシングルで24時間テレビ「愛は地球を救う」や第68回NHK紅白歌合戦など多くの有名番組で放送されました。
現実的な歌詞が多くの方に共感を得ていると思います。
高らかに歌い上げる楽曲です。
FUNKEYSDa-iCE

2025年1月15日、Da-iCEがデビュー11周年を記念してリリースする新曲が、ファンの皆さんを楽しませてくれそうですね!
本作は約3年ぶりのパッケージシングルで、タイトル曲とカップリング曲の2曲が収録されるそうです。
Da-iCEといえば、『I wonder』がリリース4ヶ月でサブスクリプション総再生1億回を突破したことでも話題になりましたよね。
今回の新曲も、きっと彼らの新たな挑戦が詰まった作品になるのではないでしょうか。
ポップスからR&B、ロックまで幅広いジャンルを取り入れる彼らの音楽は、気分転換したい時や元気をもらいたい時にピッタリだと思います。
ultra soulB’z

2001年にリリースされた31枚目のシングルで2001年世界水泳選手権大会公式テーマソングに起用されたことで応援歌のイメージがかなり強いです。
人気が高いことからライブでもかなり盛り上がることから定番曲となっています。
サビの最後のフレーズはかなり知られていると思います。
HIRAKEGOMANumber_i

Number_iのファンへのサプライズプレゼントとして配信されたこの楽曲。
挑戦と自己成長、夢の追求をテーマにしたエネルギッシュな作品です。
長い試練を乗り越え、新たな境地へ進む決意が表現されていて、聴く人に勇気を与えてくれそうですね。
本作は2024年12月2日に配信リリースされたアルバム『No.Ⅰ (Deluxe)』の1曲目に収録されています。
Number_iは2024年4月にアメリカの音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival 2024」に出演するなど、国内外で活躍の場を広げています。
新しい挑戦に向かう勇気が欲しい時や、自分を奮い立たせたい時にピッタリな1曲ですよ。
YOU GOTTA RUNL’Arc〜en〜Ciel

心を熱くする一曲が誕生しました!
L’Arc~en~Cielによる本作は、挑戦と自己超越をテーマにしたアップテンポなロックナンバーです。
キャッチーなメロディとハードなサウンドが融合した音楽性は、聴く人の心を躍らせてくれますよ。
アニメ『BEYBLADE X』のオープニングテーマとしても使用されており、主人公たちの成長と重なる歌詞は、子供たちの夢や希望を後押ししてくれるはずです。
2025年1月にリリースのこの曲は、新たな挑戦に向かう人々の背中を押してくれる、そんな力強いメッセージソングとなっています。