40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
40代女性、家庭や仕事などに忙しくながらくカラオケには行っていない、いざ行くとなると何を歌っていいのかわからない!という方もいらっしゃることでしょう。
若い世代の曲を追いかけすぎるのもなー、懐メロ一辺倒もなー、など悩みは尽きませんし同席する男性にひかれてしまうのでは……という思いもあるはず。
ここでは、ちょっと男性ウケを意識した楽曲を新旧織り交ぜてご紹介します。
あなたが青春時代によく聴いていた曲、世代とは少し違うけど心に残っている曲などあると思います。
でも……他人を意識しすぎず、自分が楽しく気持ちよく歌える楽曲が見つかればいいなと思います!
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【年代別】50代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(91〜100)
告白竹内まりや

リバイバルブームということもあり、最近は1980年代の楽曲が注目されています。
特に竹内まりやさんはシティポップを代表するシンガーということもあり、カラオケでも人気を集めていますよね。
そんな竹内まりやさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『告白』。
本作は低音部分が多い作品で、高い声が出づらくなってきた40代の女性でも非常に歌いやすいと思います。
喉に負担のない楽曲を取り組みたいという方は必見の作品です。
ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

高校生のダンス部が楽曲を起用し、バブリーダンスをブレイクさせたことで再注目された荻野目洋子さんの『ダンシング・ヒーロー』。
荻野目洋子さんが再注目されたというよりも、この楽曲そのものが再注目された、と言う方が正しいでしょうか。
リアルタイムでこの楽曲を聴いていた私たちが、歌ってみんなに踊ってもらうしかありませんね!
40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(101〜110)
守ってあげたい松任谷由実

松任谷由実さんは40代女性から見ても、ずーっと活躍している、第一線を走り続けている、というイメージがありませんか?
そんなユーミンの1981年にリリースされたシングル『守ってあげたい』は幅広い世代に知られている1曲で映画『ねらわれた学園』の主題歌になっていました。
数多くのアーティストがカバーソングを歌っていることでも有名なナンバーですよね。
女性から男性に『守ってあげたい』なんて言われたらちょっとキュンとするのでは?
大きな愛を感じる、こんな愛に包まれたいと思わせてくれる、疲れた男性の心にはグッと響くのではないでしょうか?
おわりに
40代女性にオススメのモテる曲、男性ウケのいい曲をたっぷりとご紹介しました。
どれか気に入りそうなもの、歌ってみたいなと思うものは見つかりましたか?
当時はよく聴いて、歌っていたのにこの曲忘れてた!というなつかしいものもきっとあるはず、楽しくなつかしく、歌ってみてくださいね!





