40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
40代女性、家庭や仕事などに忙しくながらくカラオケには行っていない、いざ行くとなると何を歌っていいのかわからない!という方もいらっしゃることでしょう。
若い世代の曲を追いかけすぎるのもなー、懐メロ一辺倒もなー、など悩みは尽きませんし同席する男性にひかれてしまうのでは……という思いもあるはず。
ここでは、ちょっと男性ウケを意識した楽曲を新旧織り交ぜてご紹介します。
あなたが青春時代によく聴いていた曲、世代とは少し違うけど心に残っている曲などあると思います。
でも……他人を意識しすぎず、自分が楽しく気持ちよく歌える楽曲が見つかればいいなと思います!
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【年代別】50代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(21〜30)
Hello,Again~昔からある場所~My Little Lover

My Little Loverの代表曲であり、1990年代を代表するJ-POPの名曲の一つですね!
当時、ドラマ『終わらない夏』の主題歌に選ばれたほか、90年代の名バラードとして紹介されることも多く、よくご存じの40代の方も多いと思います。
90年代のJ-POPらしい爽やかさを感じるロックバラードで、小林武史さんによる親しみやすいキャッチーなメロディラインは聴いていてとても心地いいですよね。
男性からも人気の高い曲ですから、カラオケでこの曲を歌ってもきっと喜ばれると思います。
やさしい気持ちChara

独特な音楽性で人気を集めた女性シンガーソングライター、charaさん。
40代女性の中には彼女のファンだった方も多いのではないでしょうか?
そんなcharaさんの楽曲の中でも、特にオススメしたいのが、こちらの『やさしい気持ち』。
ゴシックさとかわいさを両立させた楽曲ですよね。
音域はmid2A#~hiD#と高めではあるものの、範囲自体は狭めです。
ヒーカップをはじめとしたブレス系のテクニックを使えば一気にクオリティが上がるので、ぜひ彼女の息づかいを参考にしながら歌ってみてください。
散歩道JUDY AND MARY

JUDY AND MARYで活躍していた頃はもちろん、今も同性のファンが多く憧れの的であるYUKIさん。
この『散歩道』はJUDY AND MARYが1998年にリリースしたシングルで鈴木保奈美さんが主演をつとめたドラマ『ニュースの女』の主題歌にもなっていました。
40代の方のカラオケソングにはJUDY AND MARYの曲がレパートリーに入っている、という方もきっと多いはず。
この曲も知名度が高くいのでカラオケソングとしても盛り上がるナンバーですよね。
My Revolution渡辺美里

渡辺美里さんのデビュー曲であり代表曲でもある『My Revolution』。
後輩を励ましたい時、盛り上げたいとき、そして自分を奮い立たせたいとき、80年代からこれまでどんなシーンにも寄り添ってくれた楽曲のひとつです。
きっとサビの部分は同年代でのカラオケなら大合唱になってしまう、カラオケソングにピッタリな1曲ですよね。
ハナミズキ一青窈

一青窈さんの代表曲であるこの曲はJ-POPの女性シンガーの楽曲の中でもカラオケでの定番曲であり、歌いやすい曲としても紹介されることが多い1曲です。
老若男女問わずに知名度の高い曲ですし、素直で美しいメロディと愛にあふれた優しい歌詞が特徴的で、この曲を歌っている様子を見れば好印象を感じる方がほとんどでしょう。
ゆったりとした歌いやすいテンポの曲ですが、音域が広いのでその点だけ注意してチャレンジしてみてくださいね!
PIECE OF MY WISH今井美樹

今井美樹さんの代表曲の一つでもある『PIECE OF MY WISH』。
この曲はオリコン1位やミリオンセラーを達成した1991年にリリースされたシングルで今井さんが主演したドラマ『あしたがあるから』の主題歌にもなっていました。
デーモン小暮さんやつるの剛士さんなど、男性にもカバーソングとして歌われる心に染みるバラードです。
40代の方であればヒットした当時、カラオケで歌っていた、懐かしい!という方も多いのでは?
落ち込んでいる男友達に向けて贈りたいメッセージソング、応援ソングでもあります。
本能椎名林檎

40代女性であれば椎名林檎さんはカラオケソングとしてハズせないのでは?
この曲『本能』は1999年にリリースされたシングル、ナース服で拡声器を持ったMVが話題となり、いまだにその印象が強い1曲ですよね。
女性のカラオケソングというとどうしてもラブソングが多いのですがこの『本能』もラブソング、ではありますがリリースされた当時は他のラブソングとは一線を画す、ガツンと響くものがありましたよね。
巻き舌のような勢いのある歌い方でガッツリとかっこよく歌ってください!





