40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
40代女性、家庭や仕事などに忙しくながらくカラオケには行っていない、いざ行くとなると何を歌っていいのかわからない!という方もいらっしゃることでしょう。
若い世代の曲を追いかけすぎるのもなー、懐メロ一辺倒もなー、など悩みは尽きませんし同席する男性にひかれてしまうのでは……という思いもあるはず。
ここでは、ちょっと男性ウケを意識した楽曲を新旧織り交ぜてご紹介します。
あなたが青春時代によく聴いていた曲、世代とは少し違うけど心に残っている曲などあると思います。
でも……他人を意識しすぎず、自分が楽しく気持ちよく歌える楽曲が見つかればいいなと思います!
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【女性向け】40代男性にウケのいいモテる歌
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【40代の女性にモテる曲】女性うけのいい男性ボーカルのモテ曲を厳選!
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 40代の女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 【年代別】50代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 40代の女性におすすめのラブソング。邦楽の名曲、人気曲
40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(41〜50)
キラーチューン東京事変

東京事変『キラーチューン』。
この楽曲はとてもキーが高く、難易度も高めですが、これをバッチリと仕上げて披露したら、それはもうカッコイイです。
大人女子として一歩先行く感じがしちゃいます。
ただ注意をしたいのが、練習をすごく重ねて仕上げてきた、と思われないように、キメ過ぎずさりげなく。
サラっと歌っちゃってください!
40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲(51〜60)
強く儚い者たちCocco

40代前半の方にとっては、80年代後半よりも90年代の楽曲の方が印象深いかと思います。
そんな90年代に大活躍した女性シンガーソングライター、Coccoさんの楽曲から特にオススメしたいのが、こちらの『強く儚い者たち』。
本作はレゲエのような跳ね方をしたリズムが特徴で、ボーカルラインはアンニュイなものにまとまっています。
特に音域が狭い部類の作品で、急激な音程の上下を要するフレーズもないため、どんな声質の方でも歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
ハミングがきこえるカヒミ・カリィ

ネオラウンジや渋谷系といったジャンルを主体とした音楽性で一部の界隈から人気を集めた女性シンガー、カヒミ・カリィさん。
当時、オシャレな渋谷系のギャルだった40代前半の女性であれば、彼女を知っている方も多いのではないでしょうか?
そんなカヒミ・カリィさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ハミングがきこえる』。
センスのある非常にオシャレな作品ですが、ボーカルラインはシンプルで、ほとんどがささやき声で歌われています。
音域も狭いので、適正キーに合わせれば誰でも簡単に歌えるでしょう。
雨にキッスの花束を今井美樹

今井美樹さんの名曲『雨にキッスの花束を』。
本作はシンガーソングライター、KANさんが作曲を務めており、柔らかいクセのないメロディーが特徴です。
今井美樹さんが歌っているため、高いという印象を持つ方も多いと思いますが、実際はそれほど音域が広い方ではなく、急な高音フレーズも登場しません。
しっかりと自分の適正キーで歌うのであれば、どのパートも問題なく発声できるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
IT’S ALL RIGHT大黒摩季

40代女性にとって、勇気や元気をくれる女性シンガーソングライターといえば大黒摩季さんではないでしょうか?
多くの名曲を残してきた彼女ですが、その中でも特に歌いやすい作品としてオススメしたいのがこちらの『IT’S ALL RIGHT』。
隠れた名曲として名高い作品で、キレのある力強いボーカルながらも、ボーカルラインは音域が狭く、起伏も少なく仕上がっています。
意外に歌いやすいと感じる方も多いと思います。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
愛の才能川本真琴

ギター系女性シンガーの元祖として知られる川本真琴さん。
多くの名曲を残してきた彼女ですが、その中でも歌いやすい楽曲として40代女性に特にオススメしたいのがこちらの『愛の才能』。
シンガーソングライターの岡村靖幸さんが作曲を手掛けているため、ややグルーヴ重視の楽曲ですが、音域が狭いので、難易度自体は低めです、しっかりとリズムをつかめば、カラオケで高得点を狙うことも可能でしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
サラバ、愛しき悲しみたちよももいろクローバーZ

大人女子もばっちり歌ってきめちゃいたいこちらの楽曲。
ももいろクローバーZ『サラバ、愛しき悲しみたちよ』。
キーはあらかじめ少し下げておくとよいかもしれませんが、「まだまだ行けますけど何か?」って感じで歌ったら絶対カッコイイです。
ももクロは子供から大人まで、幅広い年齢層に知られていて楽しい楽曲も多いので他の曲もぜひ歌ってみてください。





