【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
現在40代の方々の青春時代といえば、まさに1990年代から2000年代初頭のCDバブルやカラオケブームのど真ん中!
ドラマやCMなどのタイアップに使われた大ヒット曲を、多くの方がカラオケで歌われたことでしょう。
今回の記事では、カラオケで盛り上がること間違いなしの、40代の女性にぜひ歌ってほしいカラオケソングをピックアップしました!
J-POP黄金期とも言える時代のヒットソングは2020年代の今も若い方々の間で人気ですから、世代を問わず歌える名曲ばかりです。
仕事や子育てなど忙しい日々のリフレッシュも兼ねてカラオケに行く際には、ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
- 【年代別】40代女性に歌ってほしいと思う有名曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 40代女性にオススメ!カラオケで歌いやすい曲
- 盛り上がるカラオケ。女性ランキング【2025】
- 【40代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 50代女性におすすめ!カラオケで盛り上がる名曲&人気曲を厳選
- 40代の女性におすすめの元気が出る曲
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 40代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 【低い声でも大丈夫!】40代女性にとって歌いやすいカラオケソング
- 【40代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 40代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング(21〜30)
情熱UA

熱い感情や未遂に終わる想いを描いた深遠な歌詞が特徴的な、UAさんの代表作と言えるでしょう。
切なさや愛の複雑さを表現した歌詞は、聴く人の心に強く響きます。
1996年6月にリリースされたこの4枚目のシングルは、チャートの上位に登り詰め、UAさんの名を広く知らしめる契機となりました。
長期間にわたり人気を博し、彼女の楽曲の中で最もチャートインした作品となっています。
リズミカルなテンポとUAさんの気だるく囁くような歌声が魅力的な本作は、カラオケでも盛り上がること間違いなし。
仕事や子育てに忙しい日々を過ごす40代の女性にもぴったりの一曲です。
シングル・アゲイン竹内まりや

『シングル・アゲイン』は竹内まりやさんの18枚目のシングルで1989年にリリースされました。
旦那さまが山下達郎さんというのは有名ですよね。
この楽曲は1989年から1990年の日本テレビ『火曜サスペンス劇場』の8代目主題歌で起用されていて、当時のテレビから流れてくることで知ったという方も多いのではないでしょうか?
最近ではYouTubeの動画がきっかけで海外で大人気になっていて、海外でも知名度が上がっている曲でもあります。
少し歌唱力はともないますが、ノスタルジックな思いが気分を上げてくれると思いますよ。
幸福論椎名林檎

椎名林檎さんの代表曲『幸福論』。
現在の路線とは違って、かなりポピュラーなポップスを歌っていた頃の椎名林檎さんのヒット曲ですね。
明るめの曲ですが、AメロやBメロは半音をわざと下げて違和感をもたせています。
そのため明るいポップスでありながら、どこかパンクっぽくも聴こえる楽曲です。
SEASONS浜崎あゆみ

1999年にデビューした浜崎あゆみさんは当時、女子高生のカリスマと言われていましたよね。
実際に青春時代を浜崎あゆみさんを聴いて過ごした40代女性の方も多いのではないでしょうか?
『SEASONS』は2000年にリリースされた16枚目のシングルで、発売2カ月以上前からドラマ『天気予報の恋人』に起用されて大ヒットナンバーになりました。
高音の歌声が特徴ですので高音に自信がある方には、ぜひ歌って盛り上がりましょう!
フレアSuperfly

2019年のNHK連続テレビ小説『スカーレット』の主題歌として起用されたSuperflyの『フレア』。
この楽曲は2019年にリリースされました。
子育てや仕事に忙しくしている40代女性を応援してくれているかのような歌詞に、メロディーはラテンのような明るいリズムで聴いているだけでも前向きにしてくれるんですよね。
ですので忙しくて元気がなくなってきたときは、ぜひこの歌を歌ってみてください。
歌から太陽のよな明るさや元気をもらえますよ!
Hello, Again 〜昔からある場所〜My Little Lover

エモさあふれるイントロからうわ~なつかしい~って気持ちになってしまう、My Little Loverの『Hello, Again 〜昔からある場所〜』。
1995年にリリースされた、女性のカラオケの定番曲としてもオススメされることの多い色あせない名曲です。
澄んだボーカルとのびやかな音楽が歌っていても聴いていても心地がいいです。
一気にタイムスリップした気分になるので青春時代に思いをはせながら歌ってくださいね!
初恋宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんの『初恋』は2018年にリリースされたシングルです。
40代女性の方はデビュー当時を知る方も多いですよね。
もちろんその頃の楽曲も素晴らしいのですが、年を重ねるごとに繊細で芸術的な楽曲を作り続けている歌姫なんですよね。
多くの魅力にあふれた宇多田ヒカルさんのこの楽曲は、TBSドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』のイメージソングとして書き下ろされたそうです。
落ち着いた雰囲気で宇多田ヒカルさんの世界観に入り込んで、気持ちよく歌ってみてくださいね!