RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング

現在40代の方々の青春時代といえば、まさに1990年代から2000年代初頭のCDバブルやカラオケブームのど真ん中!

ドラマやCMなどのタイアップに使われた大ヒット曲を、多くの方がカラオケで歌われたことでしょう。

今回の記事では、カラオケで盛り上がること間違いなしの、40代の女性にぜひ歌ってほしいカラオケソングをピックアップしました!

J-POP黄金期とも言える時代のヒットソングは2020年代の今も若い方々の間で人気ですから、世代を問わず歌える名曲ばかりです。

仕事や子育てなど忙しい日々のリフレッシュも兼ねてカラオケに行く際には、ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング(91〜100)

中島みゆき

糸 – 中島みゆき(フル)
糸中島みゆき

日本のみならず香港や台湾のアーティストにも楽曲をカバーされるなど、その影響力がアジア全域に広がっているシンガーソングライター、中島みゆきさん。

『命の別名』との両A面でリリースされた35thシングル曲『糸』は、テレビドラマ『聖者の行進』の主題歌として起用され大ヒットとなったナンバーです。

人生そのものを感じさせるリリックは、40代の女性が歌うことで深みを持たせられるのではないでしょうか。

美しいメロディーがカラオケでも聴き入ってしまうであろう、J-POP史に残る名曲です。

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキさんの感動を呼ぶ楽曲『手紙~拝啓 十五の君へ~』は、自分自身と向き合う強さを与えてくれる応援歌です。

2008年のリリース後、今日に至るまで学校の合唱コンクールの課題曲や卒業ソングとして愛されてきた楽曲で、学生からはもちろん、子を持つ親や青春時代を懐かしむシニア世代など、幅広い世代から支持を得ています。

今と未来を生きる勇気をくれる歌詞が心を揺さぶる名曲、ぜひカラオケでお楽しみください。

【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング(101〜110)

コイスルオトメいきものがかり

叙情的なバラードナンバーからポップなアッパーチューンまで幅広い音楽性の代表曲を持つ2人組バンド、いきものがかり。

バラエティー番組『恋愛部活(ラブカツ)』のエンディングテーマとして起用された3rdシングル曲『コイスルオトメ』は、伸びやかな歌声とアコースティックギターの音色が心地いいですよね。

青春時代の恋愛をイメージさせるリリックは、どんな世代の方でもノスタルジックな気持ちにさせられるのではないでしょうか。

世代である40代の女性にカラオケで歌ってほしい、センチメンタルなナンバーです。

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Music Video (Short ver.)
Best FriendKiroro

NHKテレビ連続小説『ちゅらさん』の主題歌になりました。

題名のとおり、親友に対する感謝がキロロのやわらかな声で歌い上げられていますね。

支えてくれる人に対する感謝や温かな気持ちが表現できる曲として、卒業式や結婚式などで歌われることも多い曲です。

私がオバさんになっても森高千里

森高千里 『私がオバさんになっても』 (ライブ)
私がオバさんになっても森高千里

この曲がリリースされた当時に聴いていたのと今聴いてみるのとでは違う印象を抱くのではないでしょうか?

ずっと変わらない女性の気持ちを歌った名曲ですよね~。

同年代の男性とカラオケに行ったときにリクエストされることもあるのではないでしょうか。

もうこの通りおばさんになっちゃったよ~!なんてことは言わずにめいっぱいノリノリでかわいく歌ってほしいです。

高音で安定したリズムを保てればリクエストした男性もグッとくること間違いなしです!

LiSA

LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-
炎LiSA

2020年10月14日にリリースされたLiSAさんの『炎』は、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の主題歌として映画の大ヒットとともに注目を集め、多くの人々の心をつかんだ1曲です。

魂を揺さぶるような力強く響く歌声に、深い感動をおぼえた方も多いのではないでしょうか?

情熱的なメロディと、気持ちを盛り上げてくれる壮大なサウンドを十分に味わいつつ、LiSAさんの熱い歌心に共感しながら歌えば、日々の疲れも一瞬で吹き飛ぶはずです!

キューティーハニー倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『キューティーハニー』~ 20th Year Special Full Ver. ~
キューティーハニー倖田來未

倖田來未さんが「エロかっこいい」と呼ばれるきっかけになった『キューティーハニー』。

2000年代のトップヒットソングでもあり、盛り上がるカラオケソングとして歌って~!と言われる女性もいるはず。

この曲を歌うときばかりは恥ずかしさも日常のしがらみも全部忘れてしまいましょう。

キューティーハニーが乗り移ちゃった!?と思わせるくらいノリノリで歌いきるのが鉄則です。

振り付けも覚えればあなたは完璧なエンターテイナーです!