RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング

現在40代の方々の青春時代といえば、まさに1990年代から2000年代初頭のCDバブルやカラオケブームのど真ん中!

ドラマやCMなどのタイアップに使われた大ヒット曲を、多くの方がカラオケで歌われたことでしょう。

今回の記事では、カラオケで盛り上がること間違いなしの、40代の女性にぜひ歌ってほしいカラオケソングをピックアップしました!

J-POP黄金期とも言える時代のヒットソングは2020年代の今も若い方々の間で人気ですから、世代を問わず歌える名曲ばかりです。

仕事や子育てなど忙しい日々のリフレッシュも兼ねてカラオケに行く際には、ぜひこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング(31〜40)

カブトムシaiko

aiko- 『カブトムシ』music video
カブトムシaiko

aikoさんの代表曲といえば『カブトムシ』ですよね!

前作の『花火』も大ヒットしましたが、一転しっとりとしたバラード。

恋に素直になれない自分をカブトムシに例えた切ない1曲です。

カブトムシのような昆虫は甲羅でおおわれているので、一見強い生き物とされていますが、甲羅を1枚はがしてしまうと実は弱くさびしい昆虫なのではとaikoさんは思っていたそうですよ。

カラオケでも人気の楽曲ですので、バラード好きにはオススメのナンバーです!

タッチ岩崎良美

タッチ – 岩崎良美(フル)
タッチ岩崎良美

1985年に発表された曲『タッチ』は、幅広い世代に人気の岩崎良美さんの代表曲。

アニメ『タッチ』のオープニングテーマとしても知られており、この曲を聴くと野球を思い出す方も多いかもしれませんね。

この曲はとにかくノリがよくて、カラオケでは定番の盛り上がる1曲。

岩崎良美さんをマネして踊っても盛り上がると思います。

女性だけのカラオケならものすごくセクシーに歌ってウケを狙っても喜ばれそうですね。

歌う時はみんなに手拍子をお願いしましょう!

Precious伊藤由奈

伊藤由奈さんの『Precious』は、心の奥底にある強い絆と愛を表現した名曲です。

2006年に伊藤英明さん主演の映画『LIMIT OF LOVE海猿』の主題歌としてリリースされたこの楽曲は、壮大なサウンドと伊藤さんの透き通るような歌声が魅力的!

特に、ストリングスアレンジの美しさは秀逸で、カラオケで歌う際にも気持ちを最高に高めてくれることでしょう。

音域が広く歌の難易度は高めですが、感動的な楽曲を歌いあげたいという方は、ぜひチャレンジしてみてください。

ギブス椎名林檎

作詞作曲ともに椎名林檎さんが手がけた1曲で彼女の5枚目のシングルです。

曲自体は彼女が17才の時に交際相手に向けたバラードが元になっているそうです。

ミュージックビデオで着用しているピンクのワンピースは彼女自身の私物で、渋谷109で購入したことも話題になりました。

当時、彼女のマネをして109に走った女性も多かったはず!

Dear My FriendEvery Little Thing

「Dear My Friend 」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
Dear My FriendEvery Little Thing

1996年にデビューしたEvery Little Thingの3枚目のシングル『Dear My Friend』です。

この楽曲で日本レコード大賞を受賞したり初のオリコントップ10入りを果たし大ブレイクになりました。

1997年にこの楽曲を聴いていた40代の方たちは当時ティーンエイジャーで、こんなキラキラ、ドキドキした世界にあこがれを抱いていた人も多いのではないでしょうか?

今となっては懐かしいですが、その気心知れた気持ちとアップテンポなこの曲で大いに盛り上がって気分をリフレッシュしてくださいね。

気分が上がる曲でおすすめです。

【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング(41〜50)

ハナミズキ一青窈

一青窈さんの『ハナミズキ』はカラオケに行くと毎回誰かが歌いますよね。

それもそのはずで、平成にカラオケでもっとも歌われた曲の第1位なんだとか。

幅広く知られている楽曲なので、いろんな年代が集まるカラオケでも歌いやすいオススメのナンバーです。

HANABIMr.Children

Mr.Children「HANABI」 Tour2015 REFLECTION Live
HANABIMr.Children

ミスチルの愛称で知られ国民的人気バンドであるMr.Childrenの33枚目のシングル曲。

Billboard JAPANチャートにおいては、ストリーミング累計再生回数1億回を突破!

2000年代にリリースされたミスチルの楽曲の中でも初の1億回超えを記録した大ヒットソングになりました。

山下智久さん主演のフジテレビ系テレビドラマ『コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌としてもおなじみ。

男性ボーカルでキーが低めなので女性がカラオケで歌いやすい楽曲だと思います!

切ない雰囲気で歌ってみてはいかがでしょうか。