RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

40代の男性におすすめの元気が出る歌

40代は特にお仕事に力が入り、日々の責任感やプレッシャーの中で頑張っている方が多いと思います。

でも仕事ばかりしていては自分が壊れてしまいますよ。

今回はリフレッシュできるような元気が出る曲をご紹介いたします。

40代の男性におすすめの元気が出る歌(51〜55)

素晴らしい僕らアンジー

88年発表のシングル。

80年に結成された山口県出身の4人組ロックバンド。

アップテンポのアグレッシブに展開していくリズムとソリッドなギターサウンドをベースにしたロックサウンドに乗せてポジティブな歌詞を歌い上げるボーカルがカッコいい一曲です。

50%Official髭男dism

心に響く歌詞と軽快なメロディが魅力の一曲です!

現代社会の競争や完璧主義への疑問を投げかけ、自分を大切にしながら生きることの大切さを伝えています。

映画『はたらく細胞』の主題歌として2024年12月に発表された本作。

Official髭男dismの藤原聡さんが、自身の体調不良による活動休止の経験をもとに作詞作曲しました。

適度な力加減で生きることの大切さを訴える歌詞は、映画のテーマとも見事にリンク。

日々の生活に疲れを感じている人や、自分らしい生き方を模索している人にピッタリの曲です。

心に寄り添うメッセージに、きっと勇気をもらえるはずですよ!

BLOWIN’B’z

98年発表のアルバム「B’z The Best “Treasure”」収録。

カルビー「ポテトチップス」CMソング。

88年に結成された2人組音楽ユニット。

曲名の由来は松本の作った曲を聴いた稲葉が「風がブローウィンしているみたいな……」というイメージを抱いたことからつけられました。

アップテンポのロック色の強いサウンドがカッコいいナンバーです。

BE MY BABYCOMPLEX

89年発表のアルバム「COMPLEX」収録。

88年に結成された2人組音楽ユニット。

ひたすら「Be My Baby」とリフレインするイントロが印象的です。

骨太なギターサウンドとパワフルなドラムが奏でるメロディとセクシーな吉川晃司のボーカルのアンサンブルもキマッていてクールで良いです。

GLORIAZIGGY

88年発表のアルバム「HOT LIPS」収録。

ドラマ「同・級・生」主題歌。

84年に結成された東京都出身のロックバンド。

現在はボーカルの森重樹一のみが在籍しています。

でき上がった曲を始めてメンバーに聴かせた時は歌謡曲色の強いメロディにメンバーが反発したというエピソードが残っています。