40代の男性におすすめの元気が出る歌
40代は特にお仕事に力が入り、日々の責任感やプレッシャーの中で頑張っている方が多いと思います。
でも仕事ばかりしていては自分が壊れてしまいますよ。
今回はリフレッシュできるような元気が出る曲をご紹介いたします。
40代の男性におすすめの元気が出る歌(91〜95)
俺たちの明日エレファントカシマシ
エレファントカシマシ – 「俺たちの明日」

「さあ、頑張ろうぜ」という力強い歌いだしから始まる、エレファントカシマシの「俺たちの明日」は、50代の男性にとって、まさに共感度の高い応援ソングといえるでしょう。
まさにおじさんバンドのリーダー的な存在の彼らの曲は、聴くものを元気にしてくれます。
more_horiz
学生街の喫茶店ガロ
ガロ 「学生街の喫茶店」

聴くと昔の記憶がよみがえって、明日からまた頑張ろうという気持ちになる応援ソングも中にはあります。
ガロの「学生街の喫茶店」がその良い例です。
50代の男性にとって、とにかく懐かしい一曲だと思います。
ぜひカラオケで歌ってみてください。
more_horiz
大きな玉ねぎの下で爆風スランプ
【爆風スランプ】武道館 大きな玉ねぎの下で

爆風スランプの曲をよく聴いたという50代の男性も多いと思います。
彼らの応援ソングといえば「RUNNNER」がまず頭に浮びますが、この「大きなたまねぎの下で」も切ない応援ソングといったかんじで、とても人気があります。
more_horiz
巡恋歌長渕剛
巡恋歌92(長渕剛) – 麗奈 [Cover] (14 years old)

長渕剛さんの大ファンという50代の男性は、非常に多いと思います。
彼の曲はどれも切なく、そして痛く、それでいて聴いたあと元気になるものが多いです。
この「巡恋歌」は彼の初期の頃の代表曲です。
比較的カラオケで歌いやすい曲でしょう。
more_horiz
YOUNG MAN (Y.M.C.A.)西城秀樹
西城秀樹 – YOUNG MAN (Y.M.C.A.)

とにかく元気になる、西城秀樹の代表曲です。
踊りながら歌うのをおすすめします。
なんにでも挑戦していこうというメッセージがこめられています。
この曲を知っている人とのカラオケなら、まずまちがいなく盛り上がります。
more_horiz