四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
あなたの好きな季節はいつですか?
日本には美しい四季折々の景色があり、季節ごとにさまざまな表情を見せてくれます。
そんな日本ならではの四季を歌ったおすすめの楽曲をプレイリストにまとめました。
このプレイリストを聴けば1年間を旅することができますよ!
- 春夏秋冬を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 山を歌ったおすすめの曲。登山や山歌の名曲、人気曲
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 【令和の秋うた】心に響く季節の歌|秋に聴きたい名曲を厳選!
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- 出会いと別れの季節を彩る、ゆとり世代の方におすすめしたい春ソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【BGM】焚き火やBBQに。キャンプで聴きたい邦楽まとめ
四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲(61〜70)
冬がはじまるよ槙原敬之
【公式】槇原敬之「冬がはじまるよ」(MV)【4thシングル】 (1991年)Noriyuki Makihara/ Fuyu Ga Hajimaruyo

これは槇原敬之さんの74枚目のシングルで、1991年当時発売されていたサッポロビール「冬物語」のCMソングとして使われていました。
CMソングとして使われることを想定してか、歌詞の中には「ビール」というキーワードが出てきます。
more_horiz
SAKURAいきものがかり
いきものがかり 『SAKURA』Music Video

いきものがかりのデビューシングルとなります。
この曲で一躍有名になりましたね。
歌詞には実在する橋や、駅など、地元の事が歌われています。
その縁で小田急小田原線海老名駅にて接近メロディとして使用されています。
more_horiz
Winter,againGLAY
GLAY / Winter, again

この曲はGLAYの16枚目のシングルとなりますが、彼らにとって最大のヒット曲となりました。
この曲の最初のイントロあたり、なんとなくあの曲に似てませんか?
タイタニックの主題歌セリーヌ・ディオンさんの「MY HEART WILL GO ON」を参考にして作ってらしいですよ。
more_horiz
雪の華中島美嘉
中島美嘉 『雪の華』 MUSIC VIDEO

この曲は中島美嘉さんの10枚目のシングルとなります。
この曲のMVではリアル感を出すため摂氏零度以下の部屋で撮影されたようです。
髪や睫毛が凍っているシーンがありますが、リアルに凍っているのかもしれませんね。
more_horiz





