RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲

あなたの好きな季節はいつですか?

日本には美しい四季折々の景色があり、季節ごとにさまざまな表情を見せてくれます。

そんな日本ならではの四季を歌ったおすすめの楽曲をプレイリストにまとめました。

このプレイリストを聴けば1年間を旅することができますよ!

四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲(21〜30)

秋桜(コスモス)山口百恵

これは山口百恵さんの19枚目のシングルで、作詞作曲はさだまさしさんです。

日本の歌百選にも選ばれている誰もが知っている素晴らしい曲です。

多くのアーティストの方々がこの曲をカバーしています。

当時としては大ヒットの50万枚というセールスを記録しています。

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

春の陽気とともに心に染み入る楽曲です。

あいみょんさんの透明感のある歌声が、新たな門出を迎える人々の気持ちを優しく包み込みます。

2020年9月にリリースされたこの曲は、アニメ映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても話題を集めました。

家族の絆や日常の幸せを丁寧に描いた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

新生活への期待と不安が入り混じる春。

そんな気持ちを抱えながら、新しい一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、本作は優しく押してくれることでしょう。

春雷ふきのとう

ふきのとう/春雷  (1979年) ≪歌詞≫ 2024年 ≪No.6≫
春雷ふきのとう

春の訪れを告げる雷とともに散る桜の花びらを描いた、ふきのとうの心揺さぶる楽曲。

1979年5月にリリースされたこの作品は、メンバーの山木康世さんが実母の病気回復を願って制作したものです。

アルバム『人生・春・横断』にも収録され、多くの人々の心に深く刻まれました。

生命の尊さと儚さを象徴的に表現した歌詞は、聴く人の心に響きます。

春の訪れを感じながら、人生や命について思いを巡らせたい方におすすめの一曲です。

さくら(独唱)森山直太朗

この曲で、森山直太朗さんがブレイクしましたが、実は2枚目のシングルでした。

MVではピアノの演奏に合わせて歌う姿が印象的ですが、シングルにはこの「さくら(独唱)」の他に「さくら(合唱)」「さくら(伴奏)」というものが入っています。

約束の月石川さゆり

季節の移ろいを映し出すような叙情的な旋律が印象的な楽曲です。

2023年4月に発売された石川さゆりさんの新たな代表曲といえるでしょう。

遠く離れた人との永遠の約束をテーマにした歌詞は、聴く人の心に深く響きます。

作曲家・三木たかしさんの遺作としても注目を集めた本作。

石川さゆりさんの艶やかな歌声が、月明かりに照らされた四季の風景を鮮やかに描き出しています。

大切な人を想う気持ちを抱きながら、静かな夜に聴きたい一曲です。

石川さゆりさんの51年に及ぶ歌手人生の集大成ともいえる、珠玉の名曲をぜひ味わってみてください。

もしも雪ならDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 「もしも雪なら」
もしも雪ならDREAMS COME TRUE

ドリカムの冬の曲ですが、とても切ない歌詞に共感してしまう人も多いんじゃないでしょうか。

大人の恋は切ない。

叶わない恋だと余計に。

相手には他に恋人や家族があって、クリスマスみたいな特別な日は特に辛くなってしまう。

そんな思いを載せた曲です。

Winter fallL’Arc〜en〜Ciel

Winter Fall *Larc en Ciel* (subtitulos castellano)
Winter fallL'Arc〜en〜Ciel

この曲はラルクの8枚目のシングルとなります。

作曲したKenさんは夏をイメージして作ったそうですが、作詞したhydeさんは冬をイメージした歌詞をつけたそうです。

またドラムのyukihiroが正式加入して初のシングルとなりました。