四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
あなたの好きな季節はいつですか?
日本には美しい四季折々の景色があり、季節ごとにさまざまな表情を見せてくれます。
そんな日本ならではの四季を歌ったおすすめの楽曲をプレイリストにまとめました。
このプレイリストを聴けば1年間を旅することができますよ!
- 春夏秋冬を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 山を歌ったおすすめの曲。登山や山歌の名曲、人気曲
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 【令和の秋うた】心に響く季節の歌|秋に聴きたい名曲を厳選!
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
- 出会いと別れの季節を彩る、ゆとり世代の方におすすめしたい春ソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【BGM】焚き火やBBQに。キャンプで聴きたい邦楽まとめ
四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲(21〜30)
悲しみは雪のように浜田省吾

元は1981年に発売されたアルバムの中の1曲でした。
翌年にシングルカットされましたが、あまりヒットしませんでした。
浜田省吾さんの代表作のようになったのは、1992年にあった「愛という名のもとに」という大ヒットしたドラマがあったんですが、その主題歌に選ばれてからです。
ハルノヒあいみょん

春の陽気とともに心に染み入る楽曲です。
あいみょんさんの透明感のある歌声が、新たな門出を迎える人々の気持ちを優しく包み込みます。
2020年9月にリリースされたこの曲は、アニメ映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌としても話題を集めました。
家族の絆や日常の幸せを丁寧に描いた歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
新生活への期待と不安が入り混じる春。
そんな気持ちを抱えながら、新しい一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、本作は優しく押してくれることでしょう。
もしも雪ならDREAMS COME TRUE

ドリカムの冬の曲ですが、とても切ない歌詞に共感してしまう人も多いんじゃないでしょうか。
大人の恋は切ない。
叶わない恋だと余計に。
相手には他に恋人や家族があって、クリスマスみたいな特別な日は特に辛くなってしまう。
そんな思いを載せた曲です。
ハルカYOASOBI

春の訪れとともに心躍る季節にぴったりの一曲。
放送作家の鈴木おさむさんの小説『月王子』を原作に、YOASOBIが紡ぎ出した物語性溢れる楽曲です。
中学生のハルカと特別なマグカップとの14年に及ぶ絆を描いた歌詞に、思わず胸が熱くなります。
2020年12月18日にリリースされ、Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャートで5位に初登場。
ストリーミング再生回数も1億回を突破するなど、多くのリスなーの心を掴みました。
新生活をスタートさせる人や、大切な人との別れを経験した方に聴いてほしい一曲。
温かな歌声に包まれながら、新たな一歩を踏み出す勇気をもらえるはずです。
ワンルーム・ディスコPerfume

春から新しい場所で新しい生活を始めるというのがテーマになっている曲です。
ただ歌詞がちょっと意味深で、ただ実家を出て新生活を始めるというのではなく、「半分の生活」とあるように、今まで「1つ」だったものが半分になったという意味を持っている切ない曲です。
明日、春が来たら松たか子

現在は女優、歌手として活躍中ですが、最初は女優業しかしていなかったため、初めて出したシングルであるこの「明日、春が来たら」はかなり話題になりました。
しかもめちゃくちゃ歌がうまいので、より話題に。
この年に紅白出場を果たしました。
季節いきものがかり

3人組音楽グループ、いきものがかりの楽曲。
楽しいことや悲しいことを繰り返し経験して乗り越えながら、また花が咲く季節がくるという、現実の春と人生の春をリンクさせた歌詞が心に響くナンバーです。
切なくも力強いメロディとアコースティックギターの音色が心地いい、春を感じさせる楽曲です。