【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
文化祭や忘年会に結婚式、内輪向けのパーティーにいたるまで催しとしてダンスを踊って盛り上げたいと思われている方、多いのではないでしょうか。
定番のダンスや振り付けもいいですが、できればトレンドに合わせたダンスを披露したいですよね。
こちらの記事では、現在SNSを中心として人気の高い振り付けやダンスが楽しめる最新の人気曲や注目の曲を多数紹介しています。
人気の踊ってみた動画や公式が提供しているダンス動画なども合わせて載せていますから、ぜひ参考にしてみてください。
もちろん、自分で振り付けを考えてSNS上で公開してみるのもいいですよね!
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 【盛り上がる】思わず笑っちゃう!ネタダンスまとめ
- 余興ダンスの人気ネタランキング
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集(11〜20)
INZMNumber_i

Number_iの楽曲は、アルバム『No.I』に収録された人気曲です。
神宮寺勇太さんがプロデュースを手掛け、エレクトロポップやシンセウェーブの影響を受けたモダンなサウンドが特徴です。
未来への挑戦と進化をテーマにした歌詞は、過去の迷いを断ち切り、新たなステージへと進む姿を力強く描いています。
2024年8月19日に発表された本作は、イヴ・サンローラン・ボーテとのタイアップも決定し、ファッション界とのコラボレーションも話題になっていますね。
ダンサブルなビートとエモーショナルなメロディが融合した本作は、文化祭や忘年会、結婚式などのイベントで盛り上がりたい方におすすめの一曲です。
RPGSEKAI NO OWARI

2013年5月1日に発売されたシングル曲です。
アニメ映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の主題歌に起用されました。
MVにはメンバーの顔そっくりのお面をそれぞれが被り、ダンスを踊るというシーンがあります。
ロボットダンスのような振付が印象的です。
ハレ晴レユカイ涼宮ハルヒ(平野綾)

2000年代を代表するアニメーション作品であり、日本のアニメ史にその名を刻んだ名作『涼宮ハルヒの憂鬱』。
中でもエンディングテーマに起用された『ハレ晴レユカイ』は「ハルヒダンス」と呼ばれるキャラクターたちが踊る振り付けが大きな評判を呼び、実際にコスプレして踊るファンも続出しましたね。
ステイホームが叫ばれた2020年には、ハルヒ役を演じた平野綾さんが自身のSNSでレクチャー動画を投稿するなどリバイバルヒットとなりました。
本稿では、同作品でキョン役を演じた杉田智和さんによる「踊ってみた」動画を紹介しています。
実際の振り付けと全く違うのに真剣な顔で踊る杉田さんを見て笑いをこらえるのは困難でしょう!
Baby you有華

YouTubeへの動画投稿がきっかけで人気に火が付いた有華さん。
彼女のメジャーデビューシングルが『Baby you』です。
その歌詞は、大切な人に愛を伝えるという内容です。
そして振り付けも、幸福感あふれる歌詞に合わせた楽し気な雰囲気に仕上がっていますよ。
腕をくるくる回したり、オーケーサインを作ったりと誰でも覚えられそうな動きで構成されているので、老若男女問わず、またダンスが得意ではない人でも取り組みやすいと思います。
ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

きらびやかなディスコの世界を描いた名曲が、再び輝きを放っています。
荻野目洋子さんの代表曲として知られる本作は、シンデレラ・ボーイをテーマに、夜の街で踊り明かす様子を歌い上げます。
1985年11月にリリースされ、オリコン週間チャートで初のトップ10入りを果たした大ヒット曲です。
2017年には大阪府立登美丘高校ダンス部の「バブリーダンス」として再注目を集め、世代を超えた人気を博しました。
シンプルで覚えやすい振り付けは、忘年会やパーティーでの盛り上げ役として最適。
老若男女問わず楽しめる本作は、あなたのイベントを彩る最高の選曲となるでしょう。
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィン恒例のゾンビのイベント『ゾンビ・デ・ダンス』でも踊られたナンバーです。
メンバーのNAOTOと山下健二郎がアンバサダーに就任し、コミカルなダンスを披露しました。
USJのハロウィンを満喫した人もそうでない人も楽しく踊れるおもしろいダンスです!
【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集(21〜30)
ズクダンズンブングン feat. はんにゃ.金田HONEST BOYZ®︎

唯一無二のアイデアを提供するHONEST BOYZ®による本作。
はんにゃの金田哲さんとのコラボから生まれたユニークな楽曲です。
アフロビートのリズムに乗せて繰り返される印象的なフレーズは、聴くだけで思わず体を動かしたくなりますね。
2024年10月にリリースされたこの6枚目のシングルは、TBS系『プレバト!!』のエンディングテーマにも起用されました。
エネルギッシュなビートとポップなメロディーの融合は、気分が上がらないときにぴったり。
聴いているだけで元気をもらえそうな1曲です。






