【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
文化祭や忘年会に結婚式、内輪向けのパーティーにいたるまで催しとしてダンスを踊って盛り上げたいと思われている方、多いのではないでしょうか。
定番のダンスや振り付けもいいですが、できればトレンドに合わせたダンスを披露したいですよね。
こちらの記事では、現在SNSを中心として人気の高い振り付けやダンスが楽しめる最新の人気曲や注目の曲を多数紹介しています。
人気の踊ってみた動画や公式が提供しているダンス動画なども合わせて載せていますから、ぜひ参考にしてみてください。
もちろん、自分で振り付けを考えてSNS上で公開してみるのもいいですよね!
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 【盛り上がる】思わず笑っちゃう!ネタダンスまとめ
- 余興ダンスの人気ネタランキング
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】
- 【2025】余興や出し物で盛り上がる最新の邦楽。鉄板の人気曲
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集(41〜50)
マツケンサンバⅡ松平健

松平健さんが歌うこの楽曲は、サンバのリズムに乗せて日常の憂さを忘れさせてくれる明るさが魅力です。
2004年7月にリリースされ、オリコンシングルチャートで3位を記録する大ヒットとなりました。
派手な衣装と振り付けが特徴的で、紅白歌合戦でも高視聴率を獲得しました。
文化祭や忘年会、結婚式など、みんなで盛り上がりたいシーンにぴったりの1曲です。
聴くだけでなく、踊ってみるのも楽しいので、ダンスが好きな方にもおすすめですよ。
doppelgängerCreepy Nuts

映画『アンダーニンジャ』の主題歌として、Creepy Nutsの四つ打ちの激しいビートとダークな歌詞が印象的な楽曲です。
自分の中にある多面性をテーマに、社会で求められる「仮面」を被って生きることへの葛藤を表現しています。
2025年1月に制作された本作は、ダンサブルなサウンドと重なり合うラップが疾走感を生み出しています。
アルバム『LEGION』に収録され、他にもテレビアニメ『マッシュル』『ダンダダン』の主題歌なども含まれる豪華な1枚となっています。
エネルギッシュなダンスビートと、クールな世界観が融合した本作は、SNS上ではこの楽曲を使用してダンス動画を投稿している方も少なくありません。
ダンス練習やトレーニングのモチベーション向上に最適な1曲です。
怪獣の花唄Vaundy

Vaundyさんの『怪獣の花唄』は明るいメロディが印象的、サビの景色が広がっていくような展開が心を晴れやかにしてくれる楽曲ですね。
そんな心をポジティブにしてくれるような楽曲に乗せたダンスだと、より楽しい気持ちで体を動かせるのではないでしょうか。
明るい楽曲だからこそ、ダンスもそれに合わせて弾むような動きを取り入れるのがオススメ、表情でも楽しさが出せるように意識しましょう。
サビで景色が一気に広がるような楽曲ということもイメージして、腕を広げる動きを使うのも、曲の世界観を感じる重要なポイントですよ。
メロンジュースHKT48

メジャーデビュー直前にAKB48の人気メンバー、指原莉乃が移籍されたことでも話題を集めたHKT48のセカンドシングルです。
デビューしたてのフレッシュさが激しいアップチューンのメロディーとリンクした本曲は、ライブでも盛り上がる楽曲です。
Future PopPerfume

2018年にリリースされたPerfumeのアルバム「Future Pop」に収録されているタイトル曲。
ギターの音のみで始まり、歌が入り、そこへひとつずつ音が重なっていき……と少しずつ上っていくのですが途中から一気に加速していきます。
Perfumeといえばダンス、というか彼女たちの独自の世界観がありますよね。
みんなでノれるダンスソングです。
ビートDEトーヒハマいく

お祭りや忘年会で盛り上がること間違いなしのダンスナンバー、それがハマいくさんのデビュー曲。
キャッチーなメロディと、みんなで楽しめるシンプルな振り付けが魅力です。
日常の悩みから一時的に逃避したい、という願望をポップなビートに乗せて表現しており、耳に残るリフレインが気分を高揚させてくれます。
2022年11月20日にデジタルリリースされ、SNSでの反響を受けて2023年4月22日にYouTubeでフルサイズMVが公開されました。
TikTokやYouTubeでは踊ってみた動画が大流行中。
振り付けをまねてみるのもオススメですよ。
再生Perfume

ポップな曲調ながら音楽番組で見て、ダンスにインパクトを感じた方もいるのではないでしょうか。
キョンシーのような手の動きがかわいいですよね。
一度見たら忘れられない振り付け!
正確には歌のメロディーに合わせた「歌ってるようなダンス」でゾンビをイメージしたものらしいです。
とはいえかわいいダンスで見ていてもほっこり笑顔になれます。






