RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲

近年は若者の恋愛離れが深刻化しているなどというニュースを見かけることが多くなりましたよね。

そこには趣味の多様化や将来への不安など、複雑な要因があると言われています。

その一方で、J-POPシーンにはいつの時代にも魅力的な楽曲が生まれ続けています。

そこで今回は、Z世代の方におすすめしたい恋愛ソングをご紹介します!

片思いや恋愛中、失恋を歌った楽曲など、幅広く選曲しました。

聴けば恋愛がしたくなるかもしれませんよ!

聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲(21〜30)

THE OVERUVERworld

滋賀県出身の6人組ロックバンド、UVERworldの22枚目となるシングル曲。

切ない恋心と自己超越のメッセージが込められた歌詞、ロックとバラードが融合したサウンドが心に響きますよね。

TAKUYA∞さんの力強いボーカルとバンドの高い演奏力が、深い感動を呼び起こします。

2012年8月にリリースされ、TBS系ドラマ『黒の女教師』の主題歌としても起用されました。

オリコンチャートでは初登場2位を記録し、累計8万枚以上の売上を達成。

自分の弱さやコンプレックスを乗り越えたい人、大切な人を幸せにしたいと願う人におすすめの一曲です。

上海恋物語セブンス・ベガ

セブンス・ベガ『上海恋物語』Music Video
上海恋物語セブンス・ベガ

洗練された都会的なサウンドで注目を集める4人組シティロックバンド、セブンス・ベガ。

『上海恋物語』は2025年10月リリースのファーストアルバム『PRINCESS』に先駆けて、同年9月にリリースされた作品です。

上海のきらびやかな夜を舞台に、男女の恋の駆け引きが描かれており、日本語や英語、中国語が混ざり合う歌詞からは、高揚感とすれ違う心の虚しさが伝わってきます。

そして、浮遊感のあるギターリフを軸にしたアンサンブルが主人公の揺れ動く感情とリンク。

物思いにふけたい時に聴きたい、切なくも美しいナンバーです。

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

キャッチーなメロディーと爽快なロックサウンドがテンションを上げてくれる、AKB48のメジャー17作目のシングル曲。

サビでのメインボーカルを追いかけるコーラスは、カラオケでもみんなで参加したくなってしまいますよね。

2010年8月にリリースされたこの楽曲は、秋元康さんの作詞と山崎燿さんの作曲によるもので、大島優子さんがセンターを務めています。

蜷川実花さんが手掛けたMVも話題を呼びました。

アイドルファンはもちろん、J-POPリスナーにも広く親しまれている、世代を問わず楽しめる一曲です。

Wherever you areONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Where ever you are ( LIVE CONCERT – YOKOHAMA Stadium)2014
Wherever you areONE OK ROCK

深い愛と永遠の誓いを描く、ONE OK ROCKの名曲は、まるでプロポーズのようなメッセージが心に響きます。

シンプルでありながら力強い愛の表現は、恋人への変わらぬ想いを真っ直ぐに伝え、聴く者の心を温かく包み込んでくれます。

2010年にアルバム『Nicheシンドローム』に収録され、2016年にはNTTドコモのCMで多くの人に知られるようになり、結婚式の定番曲としても選ばれるほどの人気を誇ります。

大切な人と共に歩む未来を想像する、特別な瞬間にぴったりの一曲です。

あなたに恋をしてみましたchay

chay 「あなたに恋をしてみました」(short ver.)
あなたに恋をしてみましたchay

モデル、そしてシンガーソングライターとして活躍するchayさんが2015年2月にリリースした6枚目のシングルは、杏さん主演の月9ドラマ『デート〜恋とはどんなものかしら〜』の主題歌として人気を博した1曲です。

この楽曲は、恋に不器用な主人公の純粋な気持ちがぎゅっと詰まっていますね。

60年代をほうふつとさせるレトロでポップなサウンドに、華やかなストリングスが加わり、恋が始まった瞬間のウキウキする高揚感を完璧に表現しています。

好きな人がいるだけで何でもできそうに思える、あの魔法のような力強い感情を描いた歌詞は、共感度も高いはず!

好きな人に会う前など、気分を上げたい時に聴きたくなるポップなナンバーです。

Love Like This藤井風

Fujii Kaze – Love Like This [Official video]
Love Like This藤井風

ヨーロッパツアーで先行披露され、ファンの間で大きな反響を呼んでいた藤井風さんの楽曲です。

この曲は、約3年ぶりとなった2025年9月発売のアルバム『Prema』からの先行曲で、全編英語詞の普遍的なラブソング。

「最も純粋な形の愛とは何か?」という問いに「知っているふりをした」と語る藤井さん。

その言葉通り、本作は聴く人それぞれが自身の愛の形を考えるきっかけをくれる、深くて美しい世界観が魅力です。

80年代ポップスを思わせるサウンドが、大切な人を思う気持ちに優しく寄り添ってくれますよ。

海の声浦島太郎(桐谷健太)

「海の声」 フルver. / 浦島太郎(桐谷健太) 【公式】
海の声浦島太郎(桐谷健太)

個性的なキャラクターで俳優として活躍し、ミュージシャンとしても注目を集めているシンガー、桐谷健太さん。

au三太郎シリーズにおいて浦ちゃんの愛称で親しまれている浦島太郎名義でリリースされたデジタル配信シングル曲は、CM内のストーリーをイメージさせるセンチメンタルなリリックと歌声が心を震わせますよね。

沖縄の空気感を感じさせるメロディーとアンサンブルは、まさに海が見える風景でBGMとして聴きたくなるのではないでしょうか。

2015年12月にリリースされた本作は、多くの人々の心に響き、様々な音楽ランキングで高い評価を受けています。

時代が変わっても色あせないであろう、美しいメロディーが夏を彩ってくれるナンバーです。