RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

日本のガールズバンドが奏でるバラード名曲セレクション

情感豊かなボーカルとさまざまなサウンドで聴く者の心を揺さぶる、日本のガールズバンドが奏でるバラード。

バンドそれぞれの色が織りなす静寂の中に宿る力強さと美しさは、多くの音楽ファンに愛され続けています。

等身大の思いを歌詞に込め、楽器の音色一つ一つに魂を宿らせる彼女たちの楽曲は、時代を超え色あせることのない名曲として記憶に残っているのですね。

本記事では、そんなガールズバンドによる珠玉のバラードにフォーカスしていきます。

日本のガールズバンドが奏でるバラード名曲セレクション(11〜20)

世界が終わる夜にチャットモンチー

チャットモンチー 『「世界が終わる夜に」Music Video』
世界が終わる夜にチャットモンチー

2007年6月20日にリリースされた5枚目のシングル「とび魚のバタフライ/世界が終わる夜に」に両A面で収録されたシングル曲です。

殺伐とした東京でのできごとから生まれたという曲で、しっとりとしたメロディで歌い上げられていて、しんみりと聴くことのできるバラードソングです。

AKANESilent Siren

一聴して失恋の描写から描かれる楽曲です。

しかし後半は復縁したとも解釈ができ、嫌いであった相手の価値観を理解し、失恋を乗り越えて前に進むとも解釈できる楽曲です。

ボーカル兼ギタリスト”すぅ”氏の、歌心あふれるギタープレイも聴きどころです。

聞いてほしいことGIRLFRIEND

【オリジナル】GIRLFRIEND「聞いてほしいこと」
聞いてほしいことGIRLFRIEND

本当に良い歌ですね。

ガールズバンドでは意外に少ない、親への感謝の気持ちをつづった等身大の歌詞がジーンとくる卒業ソングです。

歌詞のひとつひとつが日常の具体的な行動であり、それを全て優しく包み込む様にフォローしてくれる母親に向けて歌っているのだと思います。

夏のおわりにたんこぶちん

女優としても活躍するボーカリスト、吉田円佳さんを擁するバンド。

せつないコード進行とフックあふれるメロディが青春時代を感じさせる楽曲です。

教室やプールを連想させる心象風景の描写が細かいですね。

ヘッドフォンで聴くと曲の世界観に浸れます。

ゆれるHump Back

Hump Back – ゆれる Music Video
ゆれるHump Back

車の窓から夜の街を流れるネオンの様に儚く美しいメロディを、3人編成のロックバンドという伝統的なスタイルで演奏するこの楽曲。

歌の呼吸に共鳴した歪んだギターサウンドが印象的な曲です。

タイトル通りふわふわした雰囲気が魅力です。

風になりたい中ノ森BAND

中ノ森BAND – 風になりたい【PV】
風になりたい中ノ森BAND

昭和を彷彿とさせるフォーキーなサウンドと、「~してください」という相手にお願いする歌詞は懐かしさを感じます。

2000年代の楽曲ですが、スナックや上司とのカラオケ等で歌うとしんみりとして良い雰囲気になれそうな名曲です。

日本のガールズバンドが奏でるバラード名曲セレクション(21〜30)

マイペアレンツCatch Up

言葉にならない思いを、歌に乗せて届けようとする切実な願いが胸を打つ、Catch-Upが奏でるバラードです。

両親へ抱く感謝と、うまく伝えられないもどかしさ。

そんな繊細な心情を、USインディーを思わせる少しざらついたサウンドと、ミナクマリさんの温かな歌声で描き出しています。

この楽曲は2000年3月に発売されたアルバム『アージ』に収録された1曲。

なかなか素直になれないけれど、本当は「ありがとう」と伝えたい。

そんな気持ちを抱えるあなたの心に、本作がきっと優しく寄り添ってくれるでしょう。

大切な人への思いをかみしめたい夜に聴いてみてはいかがでしょうか。