RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

【夏休み工作】女の子向けのおしゃれなアイデア

女の子の夏休み工作といえば、貯金箱やペン立てを思い浮かべる方も多いですよね。

けれども、もっとかわいくておしゃれなものにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

こちらでは女の子が喜ぶ工作のアイデアを紹介します。

家に飾りたくなるようなものや、お友達に自慢したくなるようなアイデアがいろいろありますよ。

定番の貯金箱やペン立ても、少し工夫すればもっとおしゃれになるアイデアも。

こちらのアイデアをぜひ参考にして、オリジナルのステキな作品を作ってみてくださいね!

【夏休み工作】女の子向けのおしゃれなアイデア(61〜80)

スイカのガーランド

【夏の飾り】スイカガーランドの作り方(印刷素材利用)
スイカのガーランド

人気の手作りアイデアの一つにガーランドがあります。

場所を問わず飾りやすいのが魅力ですよね。

しかし中には「いつもと一味違うガーランドを作りたい」と思っているかたもいるのではないでしょうか。

そこで紹介するのがスイカのガーランドのアイデアです。

こちらはペナント型のスイカのモチーフでガーランドを作るという内容。

見た目の可愛らしさや夏らしさもさることながら、このアイデアにはもう一つ大きな魅力があります。

それは、丸めると半分に切ったスイカのような見た目になることです。

動かして遊べる位置に飾るのもよさそうですね。

スイーツバスボム

【DIY】お風呂で泡あわキュート♡スイーツバスボム
スイーツバスボム

お風呂に入れて泡や香りを楽しむバスボム、見た目にもこだわってフェイクスイーツのようなバスボムを作ってみるのはどうでしょうか?

バスボムの材料は重曹、クエン酸、コーンスターチ、アロマオイル、食紅。

すべてをしっかりと混ぜ合わせ、霧吹きで水をかけてまとまるように湿らせます。

シリコン型に入れて固め、乾かします。

グリセリンソープをレンジで溶かし、食紅で色付けしてチョコソースに見立てて固めたバスボムの上にかけましょう。

ドーナツ型、チョコ型などいろいろなスイーツふうのバスボムを作って楽しんでみてくださいね!

スクイーズを作ろう

スライムとスクイーズでチーズドッグの作り方【手作りスクイーズ】ハットグ DIY
スクイーズを作ろう

繰り返し遊べるスクイーズ作りもオススメの自由研究です。

スクイーズとはフワフワとした感触のおもちゃのこと。

食べ物そっくりなスクイーズは、誰しも見たことがあるのではないでしょうか。

今回は自作するので、どんな食べ物のスクイーズを作ろうかなと、考える時間も楽しみながら取り組んでください。

またアイデア次第でアレンジができるのもおもしろいポイントです。

例えば伸びるチーズをスライムで表現してみる、押すと中から何かが飛び出るなんてのも、おもしろそうです。

ディズニー風のドール家具

【DIY】100均リメイク♡ディズニー風のドール家具なアクセサリーケースを再現して作ってみた【 こうじょうちょー 】
ディズニー風のドール家具

お気に入りのドールやぬいぐるみのサイズに合わせた、家具を作ってみるのはどうでしょうか?

推しのぬいぐるみなど、家に置いておく場所としてもぴったりな家具、実は小物やアクセサリーを収納できるケースという一石二鳥のアイデアです。

ほとんどが100円ショップの素材を使って作れるのできっとチャレンジしてみたい、という方も多いのでは?

発泡スチロールに布を巻いて土台に貼り付ける、という作り方なので同じ素材を使ってベッド、ソファなど統一感のある家具を増やしてみるのもいいかも!

モールで作るプリンセスティアラ

【パーティー工作】モールで簡単!プリンセスのティアラ〈100円ショップで作れる〉コスプレ・メイク How to Make a tiara . makeup princess.【クリスマス・ハロウィン
モールで作るプリンセスティアラ

キラキラやプリンセスが大好きな女の子が、自分から進んで取り組みそうな、キュートなモールのティアラです。

まず、モールの両端を合わせて持ち、反対側を指で伸ばします。

真ん中にペンを巻きつけて一度外し、さらにペンを利用してハートの形を作ります。

もう1本のモールを重ねて隙間を作り、重なっているところをねじって合体します。

ハート型を作ったモールの端をくるくると回して形を整え、もう1本のモールとつなげると、かわいいティアラの完成。

100円ショップでそろう30cmのモール3本と、細いペンだけでできるのが嬉しいですね!