【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
バラードってたくさんの感動的な曲がありますよね。
その中でも「歌詞の良さ」に着目してバラードを特集していきます。
歌詞がいいといってもさまざまありますが、どんな歌詞がお好きですか?
ストーリー性が深いものもあれば、深い愛を歌ったラブソング、思わず涙するような優しさが染みる曲まで、いろいろなタイプのバラードの歌詞の魅力を掘り下げていきます。
音楽の力を一段と感じられるバラードは私たちの心に寄りそってくれます。
ぜひ自分の好みに合う歌詞のバラードを見つけてくださいね!
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲(11〜20)
心音福山雅治

予期せぬ恋の始まりに揺れる心情が魅力的な、切なくも温かいバラード。
恋なんてしないと決めていた主人公が抱く戸惑いや、強がりの裏に隠された寂しさが、福山雅治さんの情感豊かな歌声で表現されています。
本作は、2020年12月発売の実に6年8ヶ月ぶりとなったオリジナルアルバム『AKIRA』に収録され、ドラマ『#リモラブ〜普通の恋は邪道〜』の主題歌に起用されました。
繊細なメロディに主人公の感情の機微が表現されており、聴き応えがありますよ。
大切な人を思い浮かべながら聴いてみてくださいね。
水平線back number

人生や恋愛をテーマにした切なくも心温まる楽曲を届けるロックバンド・back number。
彼らの楽曲のなかでも温かいメッセージが詰まっているのは2021年にリリースされた『水平線』。
なかなか思うようにはいかない日々のなかでも、頑張る人びとにエールをくれる楽曲です。
夢や目標に向かってうまくいったことも、そうでなかったことも勇気や希望につながることを教えてくれます。
3ピースバンドならではのストレートなバンド演奏とともに、エモーショナルな清水依与吏さんの歌声が響くバラードです。
to UBank Band

「愛」の意味をもっと真剣に考えてみようと思わされるバラードナンバーです。
桜井和寿さん、小林武史さんなど音楽界の著名人たちで結成されたバンド・Bank Bandによる作品で、2006年にシングルリリースされました。
感動的な曲調も魅力の一つですが、やっぱり歌詞のメッセージ性に胸打たれますね。
人の生き方と丁寧に向き合ったからこそ出てきたであろう言葉たち……読むだけでも涙が誘われます。
ぜひともじっくりと、味わうように聴いてみてください。
左右盲ヨルシカ

小説をテーマにした文学的な楽曲で注目を集めたロックバンド・ヨルシカ。
彼らの楽曲のなかでも切ない恋愛模様を描いているのは2022年にリリースされた『左右盲』。
軽快なギターとストリングスの音色が響くバンドサウンドが特徴。
別れた恋人の顔やしぐさを少しずつ忘れていく感覚を歌い上げています。
「好きだった人に自分のことを少しでも覚えていてほしい」という切ない思いに胸が熱くなるバラードです。
ボーカル・suisさんのアンニュイな雰囲気の歌声にも注目して聴いてみてください。
Last Love加藤ミリヤ

彼女が手がけた本作は、「どこまでも悲しいラブバラード」という言葉がピッタリな失恋ソングです。
愛する人を失った後の、行き場のない喪失感や消せない未練を、自身が手がけた歌詞で痛いほどリアルに描いています。
壮大で美しいストリングスが、かえって心の寂しさを際立たせるようで、透明感のある歌声が問いかけるように響くのが切ないですよね。
この楽曲は2010年6月に18枚目のシングルとして発売された作品で、後に自身初のチャート1位を記録した名盤『HEAVEN』にも収録されました。
忘れられない恋の痛みを抱えているとき、そのやるせない気持ちにそっと寄りそってくれますよ。
想い人緑黄色社会

愛する人を守る意志がこめられた心温まるバラードといえば『想い人』。
人々に勇気や希望を与える楽曲を届けるバンド・緑黄色社会が2019年にリリースしました。
美しいストリングスの音色が響く壮大な楽曲。
誰かが支えてくれたことで今の自分があることを実感して、同じように誰かを守っていきたいという思いが描かれています。
長屋晴子さんの情熱的なボーカルと勢いのあるバンドサウンドも心に響くバラードです。
心の強さと優しさを描いたメッセージを受けとってみてくださいね。
【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲(21〜30)
Love is…加藤ミリヤ

クラシックの名曲『カノン』をモチーフにした壮大なバラードは、何があっても一緒にいようというストレートなメッセージが胸に響きます。
孤独や不安で前が見えなくなっても、決して諦めずに支え続けてくれる人がいる。
そんな強い愛と絆の尊さを歌い上げていますよね。
この曲は加藤ミリヤさんの10枚目のシングルとして2007年6月に発売され、アニメ『地球へ…』のエンディングテーマにもなりました。
ベストアルバム『M BEST II』に再録されていることからも、長く愛され続けていることがわかります。
永遠の愛を誓う本作はまさに究極の恋ソング。
大切な人とずっと一緒にいたい、そう思える1曲です。