RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング

卒業や転勤や退職、夢をかなえるため、そして失恋など、人生は節目ごとにさまざまな別れが訪れるものです。

新たな道へ進むための別れとはいえ、頭ではわかっていても今の環境から離れることは寂しさやつらさを感じさせますよね。

また反対に、新たな旅立ちを見送るのもつらいものです。

この記事では、そんな友人関係、恋愛、卒業など人生におけるさまざまな別れのシチュエーションをテーマにした曲を紹介します。

新たな道への不安や別れのつらさを乗り越え、新しい力に変える勇気をくれる名曲を厳選しました。

きっと別れにも意味があると思わせてくれるすてきな楽曲を紹介していきます!

【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング(31〜40)

サクラ咲け

別れをへて、新たな場所で頑張る方に贈りたいのが、嵐の代表曲であるこの曲!

「桜が咲く」って、文字通り桜の花が咲くということだけではなく、受験が成功することを意味するように、なにか挑戦したことがうまくいくことを示しています。

そうした前向きな気持ちが歌詞の中にもたくさん込められているんですよね。

そして、新たな場所で走り出す前には、きっと今の環境や仲間たちとの別れがあるものです。

この曲では、「別れをへてもこれまでの絆は消えることはないから前を向いて走り続けろ!」という心強いメッセージが込められています。

さくら(二〇一九)森山直太朗

森山直太朗 – 「さくら(二〇一九)」 Music Video
さくら(二〇一九)森山直太朗

2003年のリリース以来、定番の卒業ソングとして親しまれ、合唱曲に選ばれることも多いこの曲。

2019年にはドラマ『同期のサクラ』の主題歌としてアレンジされたバージョンもリリースされましたよね。

旅立ちを桜の美しさとともに歌ったこの曲は、仲間を見送り「いつか成長してまた会おうね」という応援のメッセージが込められた歌詞が心に染みます。

卒業はもちろん、同僚や上司の転勤の際など、新たな門出のシーンにはピッタリ当てはまる1曲です。

花束を君に宇多田ヒカル

宇多田ヒカルさんによる落ち着いた雰囲気の美しいこの曲、NHKの連続テレビ小説『とと姉ちゃん』の主題歌に起用されていましたね。

たくさんの感謝の気持ちが込められた歌詞が印象的なこの曲ですが、この曲はそれだけではなく、宇多田さんの母、藤圭子さんを思って書かれた曲だと言われていますね。

別れの中でも最もつらいであろう死別を、これほどまでに美しく歌った曲ってなかなかないのではないでしょうか?

別れをへて、あらためて感謝の念があふれでる1曲です。

THANXWANIMA

WANIMA「THANX」(from 1st DVD&Blu-ray「JUICE UP!! TOUR FINAL」)
THANXWANIMA

2015年にリリースされたアルバム『Are You Coming?』に収録されているこの曲『THANX』。

いろんなシーンで聴くことのあるこの曲ですが卒業ソングとしても定番になっていますよね。

人との別れ、さよならを歌っているこの曲ですがWANIMAらしさのあふれる、別れの曲ですが爽快で疾走感のあるナンバーです。

楽しい思い出をたっぷりと持って、次のステップへ進むというような楽曲で新しいことにチャレンジするあなたに聴いてほしい1曲です。

いくつかの空柴咲コウ

会えなくなった人を思って心がざわめく時に寄りそってくれるのは『いくつかの空』です。

俳優としても活躍するシンガー・柴咲コウさんが2004年にリリースしており、映画『着信アリ』の主題歌に起用されました。

壮大なストリングスが響くサウンドはゆっくりなテンポでリスナーを癒やします。

会えない人を思って切なさがあふれる歌詞にも注目です。

華やかな声を持つ彼女ですが、どこかセンチメンタルな気分にさせる魅力があります。

恋人や家族など大切な人との別れをともに乗りこえてくれるバラードです。

【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング(41〜50)

EXILE

学校や会社で一緒に過ごしてきた人との別れは寂しいですよね。

ダンス&ボーカルグループ・EXILEが2007年にリリースした『道』は、切ない気持ちを抱えた皆さんに寄りそうバラードです。

シンプルなピアノサウンドとセンチメンタルなストリングスが涙を誘います。

卒業をテーマにした歌詞は、別れを前にした方にぴったりですね。

透明感のある歌声に癒やされて晴れやかな気持ちになれますよ。

今までお世話になった人への感謝があふれる時に聴きたいナンバーです。

さよならの向う側山口百恵

さよならの向こう側【山口百恵】
さよならの向う側山口百恵

世代や性別をこえて愛される伝説のシンガー・山口百恵さん。

彼女が1980年にリリースした『さよならの向う側』は、数多くの歌手がカバーしている名バラードです。

ジャジーな演奏が響く美しいサウンドが心に響きます。

別れを迎えた大切な人へ感謝したくなる歌詞が美しいですね。

少しずつ盛りあがっていくメロディラインは、感情の上下を感じさせます。

表情を変えずに力強く歌う彼女の姿は、人生に迷った時の心の支えになるでしょう。

切ない別れを乗りこえた先にある未来を信じたくなるナンバーです。