【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
卒業や転勤や退職、夢をかなえるため、そして失恋など、人生は節目ごとにさまざまな別れが訪れるものです。
新たな道へ進むための別れとはいえ、頭ではわかっていても今の環境から離れることは寂しさやつらさを感じさせますよね。
また反対に、新たな旅立ちを見送るのもつらいものです。
この記事では、そんな友人関係、恋愛、卒業など人生におけるさまざまな別れのシチュエーションをテーマにした曲を紹介します。
新たな道への不安や別れのつらさを乗り越え、新しい力に変える勇気をくれる名曲を厳選しました。
きっと別れにも意味があると思わせてくれるすてきな楽曲を紹介していきます!
- 【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
- 【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 自分のお葬式で流す曲|お別れのときを自分らしく彩る珠玉の名曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 友達を失った曲。死別・裏切り・別離
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【泣ける】胸が締めつけられるほど切なくて哀しい曲
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング(41〜50)
さよならの向う側山口百恵

世代や性別をこえて愛される伝説のシンガー・山口百恵さん。
彼女が1980年にリリースした『さよならの向う側』は、数多くの歌手がカバーしている名バラードです。
ジャジーな演奏が響く美しいサウンドが心に響きます。
別れを迎えた大切な人へ感謝したくなる歌詞が美しいですね。
少しずつ盛りあがっていくメロディラインは、感情の上下を感じさせます。
表情を変えずに力強く歌う彼女の姿は、人生に迷った時の心の支えになるでしょう。
切ない別れを乗りこえた先にある未来を信じたくなるナンバーです。
メトロノーム米津玄師

大切な人と離ればなれになって寂しさを感じる方に聴いてほしいのは『メトロノーム』です。
シンガーソングライター・米津玄師さんが2015年にリリースした『Bremen』に収録されており、彼が描いた200枚の絵で構成されたPVが話題になりました。
アンビエントなシンセサウンドと、ゆっくりなテンポが温かい楽曲です。
人との心のズレをせんさいに描いたエモーショナルな歌詞に心が打たれます。
つらい別れを受け止めきれない方を優しくつつみこむナンバーです。
咲かないでWHITE JAM

卒業ソングとして定番になっているこの曲『咲かないで』。
桜の花が咲いてしまうとお別れの季節がやってくる、ずっとこのままでいたいという気持ちが『咲かないで』というタイトルになっています。
この曲は三人組の音楽ユニット、WHITE JAMが2016年にリリースした4枚目のシングルです。
大切な仲間を思う気持ちが伝わる、とくに卒業を控えて友人と離ればなれになるという方にはグッとくる、涙がこぼれてくるようなナンバーではないでしょうか。
さよならの無い世界大橋トリオ

優しく心に染み渡る歌声と、情緒豊かなストリングスが織りなすミディアムバラードです。
大橋トリオさんが紡ぐこのメロディは、大切な人との別れは避けられないものだけれど、心の中には「さよなら」のない世界が広がり、思い出は永遠に輝き続けると語りかけているかのよう。
この曲を聴いて、今は会えない誰かのことをそっと心に思い浮かべた方もいるかもしれませんね。
2022年9月に公開された本作は、ドラマ『さよならの向う側』の主題歌として物語を彩りました。
別れの悲しみを乗り越えるのではなく、温かい記憶として抱きしめて生きていきたいと願う人の心に、優しく寄り添ってくれるのではないでしょうか。
さよならかりゆし58

曲中で「さよなら」と何度も繰り返されるのこの曲、ボーカルの前川真悟さんの真っすぐな歌声が非常に魅力的で心にグッと迫ってきますよね!
この曲はドラマ『銭ゲバ』の主題歌だったのでご存じの方も多いかもしれませんね。
夕焼けを思い浮かべるような温かさと懐かしさが感じられる歌詞がいいんですよね。
これまで一緒に過ごした仲間たちと思い出との別れが描かれていますが、それらを忘れず胸に秘めて歩み続けること、未来への希望が歌われています。
友 〜旅立ちの時〜ゆず

ゆずの卒業ソング、お別れに際したエールソングといえばこの曲ですよね!
卒業や転勤など、お別れのシーンって寂しくて悲しいかもしれませんが、仲間たちと一緒にこれまで過ごした時間や思い出はずっと胸の中に、人生に思い出として残りますよね!
この曲の歌詞では「お互いがこの曲を胸にそれぞれの道で一生懸命がんばり、またいつか再会しよう」ということがつづられており、「離れていても心はつながっていられるんだ!!」と前向きな気持ちになれると思います。
ありがとうFUNKY MONKEY BABYS

2021年、一夜限りの再結成から新体制で活動を再開したFUNKY MONKEY BABYS。
この曲は2013年にリリースされた21枚目のシングルで、さよならソングといえば名前の挙がることの多い1曲ですよね。
タイトル『ありがとう』の通り感謝の気持ちを伝えるのにもピッタリな1曲、さよならをしなければいけない誰かにあてて、ありがとうを伝えるのにもいいナンバーですよね。
性別や年齢を問わずに、胸に響く1曲ではないでしょうか。






