RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!

数ある卒業ソングのなかでも特に涙を誘うのは、心に染みるバラードではないでしょうか。

しっとりとした曲調の卒業ソングは、聴いていると思い出や感謝の気持ちがあふれてきて、思わず涙してしまうもの。

この記事では、そんな感動的な卒業のバラードソングをご紹介します。

卒業の合唱曲として、卒業式のBGMとして、またカラオケで歌うのもオススメです。

皆さんの門出を祝う、そして思い出をしっかりと胸に刻み込むような感動ソングの数々をどうぞお楽しみください。

【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!(71〜80)

贈る言葉海援隊

1979年にリリースされて以来、数え切れないほどの卒業式を彩ってきた名曲中の名曲です!

武田鉄矢さんが歌っている姿をリアルタイムで見ていた世代の方はもちろん、今の学生の方であっても耳にしたことがあると思います。

しっとりと聴き入ってしまうような王道のバラード系卒業ソングをお探しの方にはとくにオススメの1曲です。

トモエ学園福山雅治

福山雅治 – トモエ学園 (Full ver.)
トモエ学園福山雅治

2017年に配信リリースされた福山雅治さんの『トモエ学園』。

タイトルからもわかるように学校の名前がついているこの曲、実際に存在した学園で黒柳徹子さんの出身校として知られていてドラマ『トットちゃん!』の主題歌にもなっていました。

とてもシンプルな歌詞に心がつかまれる、シンプルだからこそ心に響くもの、そして説得力があります。

小学校、中学校、高校、どの年代のどの卒業式で聞いてもきっと泣けてしまう、感動的な卒業ソングですね。

卒業-GRADUATION-菊池桃子

春の陽射しを感じさせるこの曲は、菊池桃子さんが手掛けた卒業ソングです。

青春の切なさと成長の美しさを描いた歌詞には、思わず心を動かされてしまう卒業生は多いのでは?

サン=テグジュペリの本に青いペンで「好きだよ」と書かれていたエピソードは、言葉にできない感情を見事に表現していますね。

1985年2月にリリースされたこの曲は、同名のテレビドラマの主題歌としても使用され、オリコンチャートで初の首位を獲得しました。

新たな春を迎える若い世代はもちろん、学生時代を懐かしむ方にもおすすめの1曲です。

【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!(81〜90)

友達やからね落合渉

落合渉 – 友達やからね(Music Video)
友達やからね落合渉

卒業という門出のシーンで胸に響く楽曲といえば、落合渉さんの『友達やからね』。

誰もが共感できる歌詞とメロディーは、友情を歌った曲を探しているときにピッタリ。

学生時代の日常や友情を描くこの曲は、青春の刹那を感動的に映し出すバラードです。

大阪弁の親しみやすい歌詞で、友達との思い出やこれからの不安を優しく包み込みます。

離ればなれになることへの寂しさも、『友達やからね』があれば心強いはず。

新しい未来への一歩を踏み出すときに、この曲はずっと心の中で友達とつながり続けることを教えてくれます。

旅路藤井風

Fujii Kaze – Tabiji (Official Video)
旅路藤井風

2021年3月、藤井風さんの楽曲が『報道ステーション』で披露され、卒業生へ向けた温かいメッセージとして全国に届けられました。

本作は、人生の旅路を描いた曲で、過去の出来事を振り返りながら前に進む大切さを歌っています。

テレビ朝日系木曜ドラマ『にじいろカルテ』の主題歌として起用され、藤井さんにとって初のドラマタイアップとなりました。

ノスタルジックな雰囲気と共に、未来への希望に満ちた歌詞は、新たな一歩を踏み出す卒業生の背中を優しく押してくれることでしょう。

Best Friend西野カナ

西野カナ 『Best Friend(short ver.)』
Best Friend西野カナ

心温まるメロディと歌詞が魅力的なこの曲は、西野カナさんが友人への想いを綴った楽曲です。

2010年2月にリリースされたこの曲は、NTTドコモの「ガンバレ受験生」キャンペーンソングとして製作されました。

楽しい時も辛い時も一緒に乗り越えてきた仲間への感謝の気持ちが込められており、聴いていると自然と大切な友達の顔が浮かんでくるはず。

西野さんの伸びやかなボーカルも相まって、温かくて心強いメッセージが胸に響きます。

卒業式の日に聴けば、これまでの思い出を振り返りながら、友達との絆を再確認できる1曲になるでしょう。

春空鈴木鈴木

【卒業】春空 – 鈴木鈴木【Official Music Video】
春空鈴木鈴木

青春の喜怒哀楽が混ざり合う感情を表現したバラードナンバー。

歌詞には友情と過去への感謝、そして未来への希望が込められていて、聴く者の心に深い共感を呼び起こします。

2022年2月にリリースされたこの曲は、新たな生活へ踏み出す主人公の心情が丁寧につづられています。

別れと出会い、そして新しい始まりの緊張感が混在する季節にピッタリの楽曲。

卒業後もすぐに再会できるというメッセージと、これまでの日々を大切な宝物とする温かな思いが、優しく心に響きます。

春の日差しのもと、新しいスタートを切るすべての人にオススメです。