RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!

数ある卒業ソングのなかでも特に涙を誘うのは、心に染みるバラードではないでしょうか。

しっとりとした曲調の卒業ソングは、聴いていると思い出や感謝の気持ちがあふれてきて、思わず涙してしまうもの。

この記事では、そんな感動的な卒業のバラードソングをご紹介します。

卒業の合唱曲として、卒業式のBGMとして、またカラオケで歌うのもオススメです。

皆さんの門出を祝う、そして思い出をしっかりと胸に刻み込むような感動ソングの数々をどうぞお楽しみください。

【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!(11〜20)

卒業高橋優

心に染みる歌詞と温かなメロディが、卒業シーズンの寂しさや不安を優しく包み込んでくれる楽曲です。

「悲しみから卒業できる日が来る」というメッセージは、新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれるはず。

2012年1月にリリースされ、TBS系『CDTV』のオープニングテーマに起用されたこの曲は、高橋優さんのキャリアの転機となりました。

卒業式のBGMとしてはもちろん、人生の節目を迎えるすべての人に聴いてほしい1曲。

心機一転、新たな旅立ちを応援してくれる心強い味方になってくれることでしょう。

3月の帰り道平井大

平井 大 / 3月の帰り道(Lyric Video)
3月の帰り道平井大

平井大さんの美しいバラード。

ピアノとストリングスが奏でる優しいメロディに、別れの寂しさと新しい出発への期待が詰まっています。

大切な思い出と仲間への感謝の気持ちを、平井大さんの柔らかな歌声が優しく包み込んでくれます。

この曲は2022年2月にデジタルシングルとしてリリースされ、多くの人の心に響きました。

卒業式の後、ひとりで聴きながら思い出に浸るのにピッタリな1曲です。

新しい一歩を踏み出す勇気をくれる、そんなステキな曲になっていますよ。

足音 〜Be StrongMr.Children

Mr.Children 「足音 〜Be Strong」 MUSIC VIDEO
足音 〜Be StrongMr.Children

新しい環境に踏み出す勇気と希望を与えてくれる、Mr.Childrenの心に染みる応援ソング!

2014年11月にリリースされ、約2年7ヶ月ぶりのシングルであり、13年ぶりの月9ドラマタイアップとなりました。

歌詞と新生活への期待と不安が重なり、共感をおぼえた方も多いはず。

「夢見ていた未来は、きっとそれほど遠くはない」というメッセージは、目標に向かって頑張る人の背中を優しく押してくれるはず。

卒業式のBGMや、新しい環境に飛び込む人への贈り物にピッタリですよ!

3月9日藤巻亮太

一緒に過ごした日々や大切な思い出を、優しく包み込んでくれる音楽は卒業の門出にぴったりですよね。

レミオロメンが2004年3月にリリースしたこの楽曲の藤巻亮太さんによるソロバージョンです。

穏やかなテンポに乗せて、新たな始まりの輝きが描かれています。

瞳を閉じれば浮かぶ桜の情景や、未来を照らす光の比喩を通して、別れの寂しさだけでなく、希望に満ちた旅立ちへの思いがつづられています。

もともとは友人の結婚を祝う歌でしたが、2005年に放送されたフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』の劇中歌として広く浸透しました。

本作は藤巻亮太さんのソロアーティストとして2017年にリリースされています。

感謝を伝えるメッセージや仲間との思い出ムービーに添えれば、かけがえのない瞬間をより感動的に彩ってくれるのではないでしょうか。

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

卒業の季節に心に染みる感動のバラード出会いによって世界の見え方が一変する瞬間から、別れを経験しながらも心のなかでつながり続けることへの願いまで、深い感情が込められています。

2004年3月にリリースされたこの曲は、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌としても使用され、多くの人の心を揺さぶりました。

別れや成長を経験する人々、特に卒業を迎える学生さんにピッタリの1曲。

カラオケでも歌いやすいため、きっとあなたの思い出に寄り添う曲になるでしょう。

懐かしい未来上白石萌音

上白石萌音「懐かしい未来」(作詞・作曲:森山直太朗)Music Video
懐かしい未来上白石萌音

上白石萌音さんが歌う、未来への希望と挑戦を描いたバラード。

高校サッカー選手権の応援歌として制作された本作は、夢に向かって努力する人々を優しく励ましてくれます。

澄んだ歌声とともに、穏やかでありながら力強い曲調が心に響きます。

2022年1月に配信リリースされ、ミュージックビデオも公開。

スポーツに限らず、さまざまな分野で頑張る人たちの背中を押してくれる1曲です。

卒業式や新生活のスタートを迎える方々にもピッタリですよ!

【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!(21〜30)

My Gift To YouCHEMISTRY meets S.O.S.

冬の思い出から始まり、愛する人との出会い、そして永遠の約束へと続く物語が紡がれた心温まるバラードです。

CHEMISTRYの美しいハーモニーが、聴く人の心に深く響く1曲に仕上がっています。

2002年12月に発売されたこの楽曲は、CHEMISTRYの冬の代表曲として知られ、同年の第53回NHK紅白歌合戦でも披露されました。

KDDI「au ムービーメール」のCMソングにも起用され、多くの人々の心に刻まれることとなりました。

大切な人との別れを経験した方や、変化を恐れている方に寄り添い、そっと背中を押してくれる曲です。