【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!
数ある卒業ソングのなかでも特に涙を誘うのは、心に染みるバラードではないでしょうか。
しっとりとした曲調の卒業ソングは、聴いていると思い出や感謝の気持ちがあふれてきて、思わず涙してしまうもの。
この記事では、そんな感動的な卒業のバラードソングをご紹介します。
卒業の合唱曲として、卒業式のBGMとして、またカラオケで歌うのもオススメです。
皆さんの門出を祝う、そして思い出をしっかりと胸に刻み込むような感動ソングの数々をどうぞお楽しみください。
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【卒業式BGM】感動間違いなし!涙を誘う定番クラシックを一挙紹介!
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!(51〜60)
卒業尾崎豊

青春の不器用な感情を余すことなく表現した作品を、尾崎豊さんは力強い歌声で届けてくれます。
学校生活における閉塞感や大人たちへの不信感といった若者の心情を率直に切り取った本作は、誰もが経験する学校生活の中で感じる自由への渇望を描いた普遍的なメッセージを持っています。
1985年1月にリリースされ、オリコンチャート最高位20位を記録した本作は、アルバム『回帰線』の先行シングルとして発表されました。
その後、2016年にはカジュアル衣料チェーンのウェブ限定ショートムービーのコマーシャルソングとしても起用され、時代を超えて多くの人々の心に寄り添い続けています。
理想と現実の狭間で揺れる心情や、社会の規範への疑問を感じている時に聴いていただきたい1曲です。
さよならだけどさよならじゃないやまだかつてないWink

卒業する時期に聴きたくなる春の名曲を、やまだかつてないWinkが温かな歌声で包み込んでいます。
別れの切なさと再会への希望を歌うメロディーは、優しく心に寄り添い、新たな未来への勇気をくれます。
1991年2月にリリースされた本作は、フジテレビ系『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』の挿入歌として使用され、オリコン週間チャート2位を記録する大ヒットとなりました。
山田邦子さんの作詞とKANさんの作曲が見事に調和し、別れは終わりではなく始まりだと教えてくれる珠玉のメッセージソングです。
旅立ちの季節に聴くと、誰もが心温まる気持ちになれるステキな応援ソングとして、多くの人々に愛され続けています。
さくら(独唱)森山直太朗

春の卒業シーズンを彩る桜をテーマに、人との別れや再会、そして心の中に残る大切な思い出を優しく歌い上げた楽曲です。
森山直太朗さんの透明感のある歌声と、ピアノとストリングスの壮大なアレンジが心に響きます。
人生の大切な瞬間と桜のはかなさを重ね合わせた美しい物語は、聴く人の心に深く刻まれていきます。
2003年3月にリリースされた本作は、MBS/TBS系『世界ウルルン滞在記』のエンディングテーマに起用され、その後アルバム『新たなる香辛料を求めて』にも収録されました。
卒業式や入学式など人生の節目に寄り添う曲として親しまれ、小学生の心にも優しく寄り添う1曲となっています。
僕らまたSG

桜が満開の季節に聴きたい曲といえば、この一曲!
SGさんが歌う本作は、別れと再会をテーマにした心温まる楽曲です。
卒業や転職など、人生の節目に寄り添うメッセージが込められていて、聴く人の心に深く響きます。
カロリーメイトの受験生応援CMにも起用され、吹奏楽バージョンが2024年11月に配信リリースされました。
過去の思い出を振り返りながら、未来への希望を感じさせる歌詞が印象的。
卒業式や友人との別れの場面で聴くのにピッタリの一曲です。
春の桜を見ながら聴けば、きっと心が温かくなりますよ。
【卒業ソング】涙を誘う感動のバラード|名曲&最新曲を一挙紹介!(61〜70)
卒業写真だけが知ってる日向坂46

日向坂46が贈る、春を告げるような爽やかな楽曲!
卒業をテーマに、過ぎ去った日々への思いを優しく歌い上げています。
桜の季節に感じる切なさや、伝えられなかった恋心が繊細に描かれているんですよ。
2025年1月に発売されたこの曲は、小坂菜緒さんがセンターを務め、MVでは「春を告げるパレード」をイメージした幻想的な世界が広がります。
卒業シーズンにピッタリの1曲で、学生さんはもちろん、懐かしい思い出を振り返りたい方にもオススメです。
心に響く歌詞と透明感のある歌声に、きっと胸が熱くなるはず!
say good bye & good dayKOKIA
ニンテンドーDSのゲームソフト『テイルズオブイノセンス』のエンディングで使用されている曲です。
切ないメロディーに聴こえますが、歌詞は前向きで、勇気や希望が湧いてくる曲です。
卒業式で聴くと次へ進む力をくれる曲です。
さよならかりゆし58

別れの季節に聴きたい、切ない名曲です。
過ぎ去った日々への感謝と、二度と会えない大切な人への思いが胸に迫ります。
かりゆし58が2009年2月にリリースしたシングル。
日本テレビ系土曜ドラマ『銭ゲバ』の主題歌として起用され、オリコン週間チャートで初のトップ10入りを果たしました。
ボーカルの前川真悟さんの温かみのある歌声と、沖縄らしい独特のリズムが印象的。
別れを経験した人や、大切な人を亡くした方の心に寄り添う1曲です。
空を見上げながら聴いてみては?
きっと、あの人への思いが届くはずです。







