【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM
学校生活の締めくくり、そして新たなステージへの門出となる卒業式。
別れの悲しさと新しい生活への期待で胸がいっぱいになる、いわば人生の節目の行事ですよね。
そんな卒業式をより感動的に演出するためには、音楽が欠かせません。
入場曲や退場曲はもちろん、在校生からの見送り曲も大切です。
この記事では、人気のある卒業ソングのなかから、入退場や見送り曲にピッタリの楽曲を集めました!
一生の思い出になる演出ができるよう、ぜひ選曲にもこだわってみてくださいね。
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- TikTokで人気の高い卒業ソング
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 【最新】心が温かくなる卒園ソング。幼稚園・保育園でオススメの泣けるうた
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 【中学生向け】卒業式で歌いたいオススメの定番ソング
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM(71〜80)
旅立ちFUNKY MONKEY BABYS

2008年にリリースされたFUNKY MONKEY BABYSの『旅立ち』。
この曲はタイトルからも卒業ソングとして合う1曲だということがわかりますよね。
新たな一歩を踏み出す人への応援歌として人気の1曲です。
歌詞がとても心に響く、胸が熱くなるようなナンバーで、ポジティブなメロディーやリズミカルな曲調が、退場曲としてぴったりではないでしょうか?
感動もあり、そして晴れやかな気持ちにもしてくれる1曲です。
ランアンドランKANA-BOON

青春を彩る別れの刹那を刻みつけるにふさわしい曲、それがKANA-BOONの『ランアンドラン』でしょう。
卒業式で聴くと、新しい門出への希望と不安が入り混じった心情が一層強調されます。
進研ゼミプラスのCMソングとしても起用され、たくさんの学生に支持されたこの曲は、オリコン週間シングルチャートで9位を記録しました。
疾走感あふれるメロディーが青春のエネルギーを呼び覚ます一方で、谷口鮪さんの丁寧なボーカルがリスナーの心に深く響くのです。
卒業という新たなスタートラインに立つとき『ランアンドラン』が学生たちにとって最高のエールとなり、一生の記憶に残るでしょう。
最幸の宝物すとぷり

YouTubeやツイキャスなどを中心に、おもにウェブ上で活躍するエンターテイメントグループ、すとぷりの楽曲。
『最幸の宝物』はそのタイトル通り、明るく幸せな雰囲気が心地いい卒業ソングです。
苦楽をともにした最高の仲間だからこそ、いつまでも涙でジメジメとするのではなく、笑顔で明るくサヨナラしたいですよね。
たくさんの思い出を胸に、元気に別れを告げる勇気をもらえるような、疾走感のあるナンバー。
爽やかに前を向く学生たちの退場の曲にピッタリですよ。
【感動】卒業式で流したい入退場曲・定番&最新BGM(81〜90)
青春フォトグラフLittle Glee Monster

卒業ソングと言えばしんみりと、しっとりとした楽曲が多いですが、こちらはとっても元気で明るいナンバー。
Little Glee Monsterの『青春フォトグラフ』は2015年にリリースされた2枚目のシングルで、タイトルの通り写真をテーマにした卒業しています。
学校での楽しかった日々、その思い出を写真に残しておこう、と思える1曲です。
泣いている顔も笑っている顔もぜひ、カメラに収めておきましょう。
はじまりの日iri

卒業は、新たな未来への始まりでもありますよね。
そんな未来へ羽ばたく卒業生の方を照らしてくれるのが、iriさんの2021年のナンバー『はじまりの日』。
しっとりとしたメロディーで、卒業式の厳かな雰囲気を壊さずに、新たな門出に光を差し込んでくれます。
本当はこの場所とも友達とも離れたくはないけれど、たくさんの思い出を心にしまって明日から自分の未来へ歩いていこうという思いにさせてくれる歌詞も、卒業式にはぴったり。
静かに、穏やかな入退場曲をという方にオススメです!
ひらり大原櫻子

実話をもとにした映画『チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜』の主題歌に起用された、大原櫻子さんの『ひらり』。
この曲は2017年にリリースされたシングルで、出会いと別れの季節にとてもよく似合うナンバーです。
新しい一歩を踏み出しつつ、学校での生活や友だちのことをふと思い出す、そんなイメージの1曲ですので、ぜひ。
おわりに
卒業式の入退場曲、見送り曲としてオススメの卒業ソングを厳選して紹介しました。
実際に卒業式で流したい曲は見つかりましたか?
定番の卒業ソングから話題のアーティストの作品まで、曲調も雰囲気もさまざま。
歌詞に込められたメッセージもそれぞれ異なるので、卒業生に思いを伝えるのにふさわしい最高の1曲を見つけてくださいね!