気持ちが悪い音楽。邦楽の名曲
このページにたどり着いたということは、誰もが知る名曲や流行ではない楽曲が知りたい、という方なのではないでしょうか。
こちらの記事では他ではなかなかお目にかかれないであろう一風変わったプレイリストをご紹介していきます。
マニア人気の高い曲、歌詞が怖い曲、不安をあおられるような曲など、その世界観にどっぷり浸かれるような作品ばかりですよ。
怖いもの見たさが抑えられない方は、ぜひこちらの世界をのぞいてみてくださいね。
気持ちが悪い音楽。邦楽の名曲(71〜80)
LUCIFER土屋アンナ
土屋アンナ / LUCIFER -Official Video-

1984年3月11日生まれ。
ファッションモデル、歌手、女優。
小学校時代にホイットニー・ヒューストン、シンディ・ローパー、アレサ・フランクリン等の洋楽から影響を受けています。
中学生頃からロックに目覚め、美しくも、危険な悪魔を演じています。
more_horiz
愛妻家の朝食椎名林檎
椎名林檎 愛妻家の朝食

幸せな夫婦関係の歌…かと思いきや、夫の不倫に気づいた妻の怖さが描かれた楽曲です。
シンガーソングライター、椎名林檎が歌っています。
2001年にリリースされた7枚目のシングル「真夜中は純潔」に収録。
演奏には世界的に有名なアコーディオン奏者、cobaが参加しています。
more_horiz
おわりに
今回は邦楽の気持ち悪い楽曲をテーマにご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
歌詞の面では狂気を感じるものやグロテスクなもの、楽曲の面では半音階や変拍子を絶妙に使ったものやダークな空気感のアンサンブルなど、何かお探しのイメージにピッタリのものが見つかっていただければ幸いです。
また、実はよく聴いてみると深い内容やハイレベルなアレンジの楽曲もありますので、ぜひそれぞれの楽曲を最後まで聴いてみてくださいね。