RAG Music
素敵な音楽
search

気持ちが悪い音楽。邦楽の名曲

このページにたどり着いたということは、誰もが知る名曲や流行ではない楽曲が知りたい、という方なのではないでしょうか。

こちらの記事では他ではなかなかお目にかかれないであろう一風変わったプレイリストをご紹介していきます。

マニア人気の高い曲、歌詞が怖い曲、不安をあおられるような曲など、その世界観にどっぷり浸かれるような作品ばかりですよ。

怖いもの見たさが抑えられない方は、ぜひこちらの世界をのぞいてみてくださいね。

気持ちが悪い音楽。邦楽の名曲(11〜20)

犬神小僧不能蝶

ヘビーロック風なサウンドと子どもがしゃべるような歌のギャップに、不安な気持ちになります。

彼らについての情報の少なさから、都市伝説的な存在として扱われている音楽グループで、不能蝶の楽曲です。

1994年にリリースされたアルバム「ラスネールの狐蝶」に収録されています。

PropagandaGARGOYLE

1987年に大阪で結成され、ライブハウスの帝王とも称されているGargoyle。

彼らの曲『Propaganda』は、聴く者に深い社会的メッセージを投げかけています。

狂気を感じさせるボーカルとアグレッシブなサウンドに加え、どこか不安をあおる旋律が心を揺さぶりますよね。

不安や葛藤が渦巻く感覚を表現する音楽の中で、リスナーは自身の内面と向き合う機会を得られます。

特に、社会の偽りや矛盾に敏感な方、また深く物事を考えたい方にオススメしたい楽曲です。

復讐supercell

supercell – Today Is A Beautiful Day – 05 – 復讐
復讐supercell

2011年リリースのSupercellの楽曲『復讐』は、深く沈んだ感情の表現と繊細なメロディーが絶妙に絡み合う不気味な美しさをたたえています。

複雑な感情をめぐるこの曲は、リスナーに不安とスリルを同時に提供します。

過去の傷と未来への誓いが密接に結びついた歌詞は、思わず背筋が凍るような緊張感を生み出し、聴く人の心に深く刺さること間違いなしです。

Supercellの独特なサウンドと世界観が詰まったこの曲は、深夜、一人で考え事をしながら聴くのにぴったりです。

Strong Fate和楽器バンド

和楽器バンド / 「Strong Fate」Full size music video
Strong Fate和楽器バンド

和楽器バンドがデジタルリリースした『Strong Fate』は、和楽器とロックの見事な融合を示しています。

ボーカル鈴華ゆう子さんの情感豊かな声は、聴く者の心に深く響き、和楽器の美しい旋律がその情景をより鮮明に描き出します。

特に、不安や葛藤を感じさせる独特の音楽性は、ちょっと変わった音楽を求めるリスナーにぴったりです。

リスナーを不思議な世界へと誘う『Strong Fate』は、和楽器バンドの多様な表現力と音楽の新たな可能性を体感させてくれます。

やられちゃった女の子小島麻由美

小島麻由美さんは、ジャズや歌謡曲を取り入れた独自の音楽性で注目されるシンガーソングライターです。

特に、彼女の楽曲『やられちゃった女の子』は、その不思議な魔力でリスナーをひきつけます。

その独特の世界観は、不安や緊張をあおり、まるで一つの物語に引き込まれるような感覚を生み出します。

オススメは、夜長にひとりでその深淵な音楽をじっくりと味わいたい方や、心憎い感情を探求したい方にぴったりです。

小島さんの音楽は、聴く者の心に柔らかな衝撃を与え、静かながらも強烈な印象を残します。

尽きる初音映莉子

ドラッグオンドラグーン【尽きる】日本語歌詞付きver
尽きる初音映莉子

内容の暗さから「鬱ゲー」とも呼ばれるアクションゲーム「ドラッグオンドラグーン」のエンディングテーマに起用された楽曲です。

登場人物フリアエの声優を務めた女優、初音映莉子が歌っています。

神話的な壮大さが感じられます。

気持ちが悪い音楽。邦楽の名曲(21〜30)

unravel凛として時雨

TK from 凛として時雨『unravel (short version)』
unravel凛として時雨

スリーピースのロックバンド。

所属レコード会社はソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ。

略称は主に「時雨」。

TKは凛として時雨のボーカル、ギター担当。

本名は北嶋徹。

ソロでの活動時にはTK from 凛として時雨名義を使用しています。

生年月日は1982年12月23日生まれ、埼玉県さいたま市参加ユニット、凛として時雨TKの超高音ボイスが好きな人は癖になります。