RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

明るい雰囲気の童謡。歌って楽しい気分になれる曲まとめ

子供たちに人気がある童謡ってたくさんありますよね!

動物を歌った曲や食べ物を歌った曲、季節を歌った曲などその内容はさまざまで、曲の雰囲気もまたそれぞれです。

この記事では、人気の童謡の中からとくに明るい雰囲気の曲だけを一挙に紹介していきますね!

聴いても歌っても楽しい気分になれるような曲をたくさん集めました。

これから紹介する曲を試聴していただき、ぜひお気に入りの曲を聴いたり歌ったりしてお楽しみください!

明るい雰囲気の童謡。歌って楽しい気分になれる曲まとめ(1〜10)

ピクニック

♪ピクニック〈振り付き〉丘を越え行こうよ口笛ふきつつ〜♪【童謡】
ピクニック

元気いっぱいのリズムが特徴の『ピクニック』は思わず歩きたくなるような軽快な歌になっています。

歌の中には、アヒル、ヤギ、イヌ、ブタなどが出てきますよ。

鳴き声もマネしながら歌ってみてくださいね。

動物がどんな鳴き声をするか、歌う前に子供たちに聞いてみると、より歌を歌うときに意味を理解しながら楽しんで歌えると思いますよ。

ピクニックという楽しい場所へ向かう歌なので明るく元気に子供たちと歌ってみてくださいね。

すかんぽの咲く頃

童謡 酸模の咲くころ すかんぽのさくころ 北原白秋作詞 山田耕筰作曲
すかんぽの咲く頃

メロディーが穏やかで明るいテンポの『すかんぽの咲く頃』を紹介します。

春に咲くすかんぽという花を歌った歌です。

子供たちが野原で楽しく元気に遊ぶ様子などが懐かしさを感じさせる温かい童謡です。

季節を感じながら同じフレーズを繰り返し歌う部分もあるため2歳ごろの子供達から楽しんで参加できる同様になっていますよ。

もちろん0歳の赤ちゃんからも聞いてて心地よさを感じる曲だと思います。

ぜひ子供たちと歌ってみてくださいね。

きみのえがお

きみのえがお [おかあさんといっしょ]【あかごんだんす】
きみのえがお

明るく元気が出る『きみのえがお』は雨の日にも負けない元気がでる歌になっています。

子供たちと顔を見ながら笑顔で歌ってみてくださいね。

身ぶり手ぶりを交えながら歌うとさらに歌への楽しさが高まるかもしれませんね。

暑い夏にも負けない元気が湧いてくるような歌詞にも注目ですよ。

キラキラした夏の太陽の元で歌うのにぴったりです。

心が元気になる歌を歌って子供たちに笑顔の大切さも一緒に伝えてみてくださいね。

ぜひ元気にみんなで歌ってみましょう!

明るい雰囲気の童謡。歌って楽しい気分になれる曲まとめ(11〜20)

ワン・ツー・スリー

ワン・ツー・スリー!/ おかあさんといっしょ (Coverd byうたスタ) 【お姉さんが踊る!】
ワン・ツー・スリー

テンポが楽しい『ワン・ツー・スリー』の歌を紹介します。

歌詞の中にはカエルやペンギンが出てきますよ。

出てくる生き物ごとにジャンプの仕方を変えてみると、動きにバリエーションをつけながら踊れても楽しいかもしれませんね。

歌っているうちに未来への希望や勇気が湧いてくる元気が出る歌にもなっています。

ぜひ未来への希望を思い浮かべながら踊って楽しんでみてくださいね!

手拍子を交えたりすると、さらに楽しめるかもしれませんよ。

ヤッホ・ホー

振り付き☆【ヤッホ・ホー】おかあさんといっしょの人気曲、こどものうた☆キッズソング
ヤッホ・ホー

『ヤッホ・ホー』と呼びかけるように歌う歌詞は歌うのもとっても楽しいですよね。

子供たちの中には、元気いっぱいの声で呼びかけてくる子もいるかもしれませんね。

そんな時はやまびこのようにヤッホーと返事してあげると楽しみが広がりオススメですよ。

声の大きさも強弱をつけながら楽しんんでみてくださいね。

手のひらを広げて、太陽にかざすような動きをつけながら楽しんでみてくださいね。

最後はさらに元気よく歌ってみてくださいね。

まほうのくつ

まほうのくつ おかあさんといっしょ 2016年7月のうた( Covered by うたスタ )
まほうのくつ

聞いてて、前向きな気持ちになれる『まほうのくつ』は何かに挑戦したくなる夏の始まりにぴったりな曲ですね!

子供たちや先生からも人気がある曲になっています。

歌詞に出てくる「まほうのくつを履いて」という歌詞がとっても可愛らしいですよね。

新しいことに挑戦してみようと感じたり、どこかへ出かけたくなるワクワクする曲になっていますよ。

明るいテンポにのせて、みんなで楽しくお気に入りの靴の話をしながら歌ってみてくださいね。

きんぎょのひるね

きんぎょのひるね♪【童謡・唱歌・うた】あかいべべきた かわいいきんぎょ~歌詞付きアニメーション/Japanese kids song
きんぎょのひるね

ゆったりした『きんぎょのひるね』の歌は子供達からも人気の童謡ですよね。

お昼寝の時に子守唄として歌ってあげると心地よくてすぐに入眠できる子もいます。

きんぎょのゆったりとした動きと、時にじっと止まっているような動きがかわいらしくまるでお昼寝しているかのような歌になっています。

覚えやすい歌詞なので繰り返しながら歌ってあげることで子供たちも一緒に歌えます。

きんぎょが登場する絵本と一緒に歌うのもオススメですよ。