RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

明るい雰囲気の童謡。歌って楽しい気分になれる曲まとめ

子供たちに人気がある童謡ってたくさんありますよね!

動物を歌った曲や食べ物を歌った曲、季節を歌った曲などその内容はさまざまで、曲の雰囲気もまたそれぞれです。

この記事では、人気の童謡の中からとくに明るい雰囲気の曲だけを一挙に紹介していきますね!

聴いても歌っても楽しい気分になれるような曲をたくさん集めました。

これから紹介する曲を試聴していただき、ぜひお気に入りの曲を聴いたり歌ったりしてお楽しみください!

明るい雰囲気の童謡。歌って楽しい気分になれる曲まとめ(56〜60)

あおうよ!速水けんたろう

平成28年度 手賀の丘幼稚園・保育園 運動会 年少
あおうよ!速水けんたろう

「あおうよ!」は、子供たちの心をわくわくさせる楽しい曲です。

青い空の下で友達と遊ぶ喜びや、新しいことにチャレンジする楽しさが歌詞に込められています。

速水けんたろうさんの優しい歌声が、子供たちの好奇心を刺激してくれますね。

2023年1月にリリースされたこの曲は、保育園や幼稚園での行事にぴったり。

みんなで歌って踊れば、笑顔いっぱいのパレードになりそうです。

子供たちと一緒に歌うことで、コミュニケーションも深まりますよ。

外遊びが苦手な子も、この曲を聴いて元気になれるかもしれません。

ぜひ、楽しい思い出作りに活用してみてくださいね。

南の島のハメハメハ大王

【夏休み人気こどもうた】南の島のハメハメハ大王 / みんなのうた (Coverd byうたスタ)
南の島のハメハメハ大王

1976年にNHKの『みんなのうた』でイラストレーター、タレントの水森亜土さんに歌われて、大反響になった『南の島のハメハメハ大王』。

なつかしいと思われる方も多いのではないでしょうか。

このタイトルのハメハメハ大王という語呂がもう楽しいですよね。

きっと子供たちはどんな歌なんだろうって興味津々になるはずです。

またリズムも子供たちが楽しく遊べるリズムで一緒に歌っておどって盛り上がれるのでオススメの曲です。

この曲のリズムを聴いた子供たちは教えなくても自然にリズムをとると思いますよ。

それぐらいのりやすく楽しい歌いやすい童謡です。

HEROももくろちゃんZ

ももくろちゃんZが歌う★映画しまじろう主題歌「HERO」の映像公開!【しまじろうチャンネル公式】
HEROももくろちゃんZ

『映画しまじろう しまじろうとうるるのヒーローランド』の主題歌です。

ももくろちゃんZが歌って踊る振り付け動画も公開されているので、園のお遊戯などでダンスを踊ったことがある子供も多いかもしれませんね。

明るく元気な曲調で、小さなお子さんから年長さんまでみんなで楽しめる楽曲ですよ。

みいつけた

トータス松本「みいつけた」
みいつけた

作詞・作曲:トータス松本の歌で、NHKの番組「みいつけた!」で使われていました。

けれどもそんなこととは関係なく、大人が聴くのにも歌うのにもいい歌です。

メロディーといい、歌詞といい、一度聴いただけで心つかまれる曲です。

まるさんかくしかく

わかりやすい歌詞に、スペーシーな雰囲気を感じさせる楽曲がテンポ良く歌えます。

一度覚えたらなかなか忘れることができない歌詞が魅力的です。

赤ちゃんが元気な時間に、この動画をかけてあげると益々元気になりそうです。