青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
友情や仲間との絆、部活動や恋愛などなど、青春を感じさせる楽曲ってたくさんありますよね。
今青春まっただ中の学生の方はもちろん、大人の方でも過ぎ去った青春時代を思い出すように聴くのが好きだという方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした青春ソングの中でもとくに明るい曲調の楽曲を一挙に紹介していきますね!
しんみりとした雰囲気の曲ではなく、聴いていて明るい気持ちになれる曲をお探しの方にはとくにオススメです。
ぜひ青春時代の熱い気持ちを感じながらそれぞれの楽曲を聴いてみてくださいね。
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(71〜80)
Run Away[Alexandros]
![Run Away[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/hWiki8UOImY/sddefault.jpg)
この曲は夢に向かって進む高校生に贈りたい1曲です。
2013年に8枚目のシングルとしてリリースされた、[Alexandros]の楽曲です。
前向きな歌詞が青春のテーマソングとしてぴったりではないでしょうか。
ダンサンブルなリズムがかっこいいですね。
君に届けflumpool

青春の代名詞といっても過言ではない漫画『君に届け』の実写映画の主題歌にもなった曲です。
『君に届け』の世界観は10代の方ならみんなが憧れるのではないでしょうか。
10代といえばやはり学校が青春の舞台ですよね。
勉強、友情、恋愛など人生で一度きりしか来ない青春を味わってください。
そんな青春のお供にぴったりなのがこの曲です。
爽やかなメロディーと甘酸っぱい歌詞が十代の胸に刺さることまちがいなしです。
歌詞にもあるとおり、出会えて良かったと思える青春を過ごしてください。
青春と青春と青春あいみょん

タイトル通り、まさに青春時代真っただ中の中高生からの視点で描かれた『青春と青春と青春』。
2017年にリリースされた大ヒットシングル『君はロックを聴かない』のカップリング曲です。
夏期講習、砂、夏風など夏のキーワードが並び、主人公である「僕」の暑く、熱い夏をイメージさせますよね。
けれども、熱い気持ちを彼女にストレートにぶつけるわけでもなく、淡く芽生えた恋を楽しんでいる様子が初々しく、まさに青い時代。
現役の方はもちろん、大人も、甘酸っぱい時代を振り返って胸キュンを楽しんでください!
青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(81〜90)
全力少年スキマスイッチ

なにごとにも全力を出せるのが青春の特権ではないでしょうか?
そんな全力の美しさをテーマにした曲として人気なのが、スキマスイッチの『全力少年』です。
キラキラとしたサウンドがまさしく青春のイメージにぴったり。
大人が聴いても昔の青春時代を思い出せるので、昔を思い出したい人や、初心を忘れたくない大人のあなたにもオススメです。
青春スキマスイッチ

友達、仲間たちと過ごす学校生活、一言で表すとまさに『青春』ですよね。
男性音楽ユニット、スキマスイッチの楽曲で2019年に26枚目のシングルとしてリリースされました。
ジョンソン・エンド・ジョンソンのCMソングに起用され、話題になりました。
さわやかなサウンドは、なんだか気持ちのいい風が吹き抜けているかのようです。
青春日記リュックと添い寝ごはん

メンバーが高校1年生の時に結成され、東京を拠点に活動しているバンド、リュックと添い寝ごはんの楽曲です。
「今の自分にしかできないことが必ずある!」と青春時代を全力で駆け抜ける若者の背中を力強く押してくれる歌詞に勇気づけられた学生も多いはず。
あとで考えたら大したことのない出来事でも、気になって立ち止まってしまいがちな学生時代。
もしかしたらこの曲の意味は、大人になって振り返ったときの方が、より深く心に染みてくるのかもしれませんね。
青春アミーゴ修二と彰

2000年代の青春ソングで筆頭に上がることの多い、修二と彰の『青春アミーゴ』。
ドラマ『野ブタをプロデュース』で共演、KAT-TUNの亀梨和也さんと当時はNEWSだった山下智久さんによるゴールデンタッグで大きな話題を集めましたね。
余興などの舞台の他にも学校などで歌って踊っていた方もいらっしゃることでしょう。
幅広い年代に支持された歌謡テイストのキャッチーな魅力はもちろん、大切な相棒を思う歌詞がまさに青春の輝き!
青春真っただ中の学生さんはもちろん、大人になっても胸が熱くなる1曲です。