青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
友情や仲間との絆、部活動や恋愛などなど、青春を感じさせる楽曲ってたくさんありますよね。
今青春まっただ中の学生の方はもちろん、大人の方でも過ぎ去った青春時代を思い出すように聴くのが好きだという方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした青春ソングの中でもとくに明るい曲調の楽曲を一挙に紹介していきますね!
しんみりとした雰囲気の曲ではなく、聴いていて明るい気持ちになれる曲をお探しの方にはとくにオススメです。
ぜひ青春時代の熱い気持ちを感じながらそれぞれの楽曲を聴いてみてくださいね。
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(41〜50)
青に咲く花ザ・モアイズユー

「モアイは未来に生きる」という意味のグループ名を持つ3ピースロックバンド、ザ・モアイズユー。
5作目の配信シングル曲『青に咲く花』は、青春をテーマとした清涼感のあるロックサウンドが心地いいですよね。
過ぎてしまえば戻らない青春時代のどんな場面も後悔がないように過ごそうというメッセージは、部活に全てをかけている方にも友達との時間を大切にする人にもリンクするのではないでしょうか。
学生の方はもちろん、青春時代を過ごした方であれば誰もが共感してしまうであろうセンチメンタルなロックチューンです。
夏を生きる緑黄色社会

インパクトのあるバンド名と清涼感のあるポップセンスで注目を集めている4人組ロックバンド・緑黄色社会の3作目の配信限定シングル曲。
テレビ神奈川『RIDE OF KANAGAWA 2020 高校野球』のテーマソングとして起用された楽曲で、叙情的なギターサウンドとピアノによるイントロから疾走感のあるサビまで、その爽快感が心地いいですよね。
人生の中で限られた青春時代と、その中でさらに短い夏に全力を注いだという思い出は、何歳になっても自分にとっての宝物として心の中に輝くのではないでしょうか。
まぶしい時代を悔いのないように過ごしてほしいというメッセージが込められた、10代にオススメのポップチューンです。
ただ君に晴れヨルシカ

ボーカロイドプロデューサーとしてニコニコ動画を中心に活動しているn-bunaさんとボーカルsuisさんのコラボ音楽グループであるヨルシカの人気のこの曲は、強烈に夏と青春を感じる曲です。
歌詞が全体的に抽象的で、聴く人それぞれのストーリーをかきたててくれます。
大人に近づいていく高校生には少し背伸びしている曲に感じるかもしれません。
ただ、この曲からは、1人の人に思いをつのらせ、どんどん大きくなっていく思いを抱える心の動きを感じられます。
ならば青春の光GOING UNDER GROUND

時代を感じさせない良質なポップチューンが青春を感じさせる3人組ロックバンド・GOING UNDER GROUNDの通算27作目のシングル曲。
ピアニストとしても活動するシンガーソングライター・SUEMITSU & THE SUEMITHさんとの共作でも話題となった楽曲で、軽快なピアノサウンドをフィーチャーしたロックサウンドが爽快なナンバーです。
青春時代と現在の自分とのギャップを感じさせる歌詞は、社会に出て変わってしまった環境や立ち位置がリアルに表現されていますよね。
忙しさの中で薄れてしまった情熱を思い出させてくれる、ポップなロックチューンです。
夢GReeeeN

数多くの青春、応援、恋愛ソングをリリースしてきた人気音楽グループ、GReeeeNの楽曲です。
2016年に26枚目のシングルとしてリリースされました。
高校生が抱くような思いをそのまま映し出したような歌詞。
まさに青春ソングです。
ツキミソウNovelbright

青春時代の切ない恋心を思い出させるNovelbright。
彼らの楽曲の中でも、失恋の痛みと新たな人生の始まりを描いた本作は、秋の夜長にピッタリの1曲です。
茜色の街並みを眺めながら、過去の恋を思い出す主人公の姿が印象的。
2020年12月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系「とくダネ!」のお天気コーナーMONTHLY SONGにも起用されました。
Billboard Japan Streaming Songsで最高16位を記録し、ストリーミングでプラチナ認定を受けるなど、多くのリスナーの心を掴んでいます。
失恋の痛みを乗り越えたい人や、青春時代の思い出に浸りたい人にオススメの1曲です。
本音sumika

部活動をやっている現役の学生、もしくは、学生時代に部活動に打ち込んだことのある大人の方に聴いてほしいのがこの曲。
爽やかな歌声が人気のバンドsumikaの1曲で、第99回全国高校サッカー選手権大会応援歌として制作された楽曲なんです。
仲間との絆をテーマにつづられた歌詞を読んでいけば、きっとあなたも経験したことがある出来事や思いがそこにあるはず。
共感したり思い出したりして、青春を感じずにはいられない歌詞に注目です。