RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ

友情や仲間との絆、部活動や恋愛などなど、青春を感じさせる楽曲ってたくさんありますよね。

今青春まっただ中の学生の方はもちろん、大人の方でも過ぎ去った青春時代を思い出すように聴くのが好きだという方もいらっしゃるでしょう。

この記事ではそうした青春ソングの中でもとくに明るい曲調の楽曲を一挙に紹介していきますね!

しんみりとした雰囲気の曲ではなく、聴いていて明るい気持ちになれる曲をお探しの方にはとくにオススメです。

ぜひ青春時代の熱い気持ちを感じながらそれぞれの楽曲を聴いてみてくださいね。

青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(31〜35)

親友よ湘南乃風

湘南乃風「親友よ」MUSIC VIDEO
親友よ湘南乃風

友情と未来への希望を力強く歌い上げる湘南乃風の楽曲は、聴く人の心に深く響きます。

困難を乗り越え、仲間と共に成長していく姿を描いた歌詞は、青春の日々を思い出させてくれるでしょう。

2009年2月に発売されたこの曲は、映画『ドロップ』の主題歌として話題を呼びました。

アルバム『湘南乃風〜JOKER〜』にも収録され、多くの人々の心を掴みました。

友人との絆を大切にしたい方や、未来に向かって頑張りたい方におすすめの一曲です。

湘南乃風さんの魂のこもった歌声が、きっとあなたの背中を押してくれるはずです。

閃光[Alexandros]

青い空、柔らかな春風、きらめく太陽、青春の1ページが目の前に浮かぶような、爽やかな楽曲です。

「荒れた陸地」と「あおすぎる空」という対比的な表現から、主人公の内なる葛藤が感じられますね。

過去の痛みを乗り越え、新たな世界へと進む決意が描かれており、多くのリスナーに勇気と感動を与えています。

[Alexandros]の19枚目のシングルで、2021年5月に発売された本作は、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の主題歌としても起用され、作品の魅力をさらに引き立てています。

新しい世界に踏み出す勇気が欲しい人にピッタリの1曲です。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

キラキラと輝く青春の1ページを切り取ったような、Mrs. GREEN APPLEさんの楽曲。

疾走感あふれるサウンドと共に、不安と期待が入り混じる前向きな気持ちを歌い上げています。

2024年4月からTVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、注目を集めています。

本作は、過ぎゆく時間の中で美しい瞬間を見つけようとする心情を描いた、まさに青春真っ只中の1曲。

新しい世界に踏み出そうとしている人や、大切な何かを見つけたい人におすすめです。

学園祭や文化祭で披露すれば、会場全体が熱気に包まれること間違いなしですよ!

恥ずかしいか青春は緑黄色社会

緑黄色社会『恥ずかしいか青春は』Official Video / Ryokuoushoku Shakai – Hazukashiika Seishunwa
恥ずかしいか青春は緑黄色社会

青春の恥ずかしさと真剣さを見事に描き出した楽曲です。

緑黄色社会による花火と恋心を重ねて表現した夏のラブソング。

どこか夏の終わりの切なさを思わせるような雰囲気がありますよね。

本作は2024年7月に配信リリース。

ABEMAのドラマ『今日、好きになりました 夏休み編2024』の主題歌に起用されました。

有限だからこそ輝く青春の一瞬一瞬を大切にする心情が、透明感のある歌声とポップなメロディーに乗せて表現されています。

今を全力で生きたいと思っている方が聴けば、刺さるものがあるでしょう。

あなたの心を晴れやかにしてくれる応援ソングですよ。

キセキGReeeeN

いまだ色あせない青春ソングといえばこちら『キセキ』。

2008年にGReeeeNのシングルとしてリリースされ、ドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されました。

世代でいえば20代の方が青春時代によく聴いた曲かと思いますが、この曲が誕生するまでの話を描いた映画『キセキ -あの日のソビト-』が2017年に公開され、この曲も挿入歌として使われたので10代でもご存じの方がいるのではないでしょうか?

10代のうちに友達や好きな人と聴きたくなる1曲ですよね!