青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
友情や仲間との絆、部活動や恋愛などなど、青春を感じさせる楽曲ってたくさんありますよね。
今青春まっただ中の学生の方はもちろん、大人の方でも過ぎ去った青春時代を思い出すように聴くのが好きだという方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした青春ソングの中でもとくに明るい曲調の楽曲を一挙に紹介していきますね!
しんみりとした雰囲気の曲ではなく、聴いていて明るい気持ちになれる曲をお探しの方にはとくにオススメです。
ぜひ青春時代の熱い気持ちを感じながらそれぞれの楽曲を聴いてみてくださいね。
青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(86〜90)
陽はまた昇る高橋優

青春とは失敗をすることではないでしょうか?
それをポジティブなメッセージに昇華させているこの曲は、若者の気持ちを代弁してくれているかのよう。
何度失敗してもまたトライするという歌詞からは、多くの方がパワーをもらえると思います。
青春↑THE HIGH-LOWS↓

パンクバンドTHE HIGH-LOWSの大名曲『青春』。
CM曲などでも使われている有名な楽曲ですが、もうパンクファンならたまらないマーシーのギターサウンドと甲本ヒロトの歌声。
印象的な歌詞と勢いのある速いエイトビートが皆さんの青春を何倍にも加速してくれる楽曲です!
冒険者たち楠瀬誠志郎

『冒険者たち』は、夏に聴きたくなる青春ソングです。
大人になって、ふと目にしたものが忘れていた懐かしい記憶を運んでくることはありませんか?
この曲はまさにそういった1曲。
青春時代の思い出や夢、恋などが鮮明によみがえり、大人になると忘れがちなことに気づかせてくれます。
キラキラとした世界観の中に、物事の本質がつづられているような歌詞なんですよね。
青春まっただ中の方が聴いても気分が上がるさわやかな1曲なので、ドライブ中などにぜひどうぞ!
UMITEE

レゲエのサウンドにのってゆったりと流れるこの楽曲に、どこかせつなさと、すがすがしさを感じる曲ですね。
嫌なこともすべて忘れて「なんとかなるさ!」なんて思える前向きな海の歌です。
波の音に青春を感じる人にとっては、まさにストライクの思い出の1曲になるでしょう!
潮風を感じながら聴いてください!
なつかしい香りがします。
拝啓、いつかの君へ感覚ピエロ

一度聴いたら耳に残るサウンドと、自由に音楽を楽しんでいるスタイルでファンを魅了している彼ら。
この楽曲はテレビドラマ「ゆとりですがなにか」の主題歌に採用されました。
青春をとっくに過ぎたアラサー男子のさまざまな葛藤が描かれているストーリーが歌詞とリンクして、胸に突き刺さった男子も多かったのではないでしょうか。
青春時代と今を重ねて、もう一度自分に勇気を与えられるそんな1曲です。