青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
友情や仲間との絆、部活動や恋愛などなど、青春を感じさせる楽曲ってたくさんありますよね。
今青春まっただ中の学生の方はもちろん、大人の方でも過ぎ去った青春時代を思い出すように聴くのが好きだという方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした青春ソングの中でもとくに明るい曲調の楽曲を一挙に紹介していきますね!
しんみりとした雰囲気の曲ではなく、聴いていて明るい気持ちになれる曲をお探しの方にはとくにオススメです。
ぜひ青春時代の熱い気持ちを感じながらそれぞれの楽曲を聴いてみてくださいね。
青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(91〜95)
少年よ布施明

平成仮面ライダーシリーズ第6作『仮面ライダー響鬼』には響鬼に変身するヒビキの他にもう1人の主人公として安達明日夢が登場しており、少年による青春ドラマとしての側面も持っていました。
そのエンディングテーマが布施明さんが歌う『少年よ』です。
STAND BY MEGOING STEADY

甘酸っぱい恋愛、弱い男……そんな感じの歌詞です。
青春の曲は数多く歌っているgoing steadyですが、ここまで弱さを出した曲は他にないのではないでしょうか。
最初のスローでバラードのような曲調が終盤になると一気に激しくなるのも必見です。
DreamerAiRI

強い衝動や若いエネルギーはあるけれど、未来に進むということはとても不安で心もとないことです。
この曲は、そんな未知の不安に悩める若者の背中を押し、前に進む力をくれる爽やかな青春ソングに仕上がっているので、学生さんにはぜひ聴いてみてほしいです。
虹Aqua Timez

テレビドラマの主題歌だったことから知っているのではないでしょうか。
駆け抜けるようなバンドサウンドとボーカル・太志のハスキーなハイトーンボイスが青春のさわやかさを感じさせます。
青春中の学生にぜひ聴いて欲しいです。
青春ラインいきものがかり

2017年に活動休止を発表した音楽グループ・いきものがかりによる青春の輝かしさを歌った曲。
「キラキラ光る青春ライン」というフレーズがまさにまぶしく力強い青春を表現しています。
青春真っただ中の人にぜひ聴いて欲しい一曲です。