青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
友情や仲間との絆、部活動や恋愛などなど、青春を感じさせる楽曲ってたくさんありますよね。
今青春まっただ中の学生の方はもちろん、大人の方でも過ぎ去った青春時代を思い出すように聴くのが好きだという方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした青春ソングの中でもとくに明るい曲調の楽曲を一挙に紹介していきますね!
しんみりとした雰囲気の曲ではなく、聴いていて明るい気持ちになれる曲をお探しの方にはとくにオススメです。
ぜひ青春時代の熱い気持ちを感じながらそれぞれの楽曲を聴いてみてくださいね。
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(91〜100)
冒険者たち楠瀬誠志郎

『冒険者たち』は、夏に聴きたくなる青春ソングです。
大人になって、ふと目にしたものが忘れていた懐かしい記憶を運んでくることはありませんか?
この曲はまさにそういった1曲。
青春時代の思い出や夢、恋などが鮮明によみがえり、大人になると忘れがちなことに気づかせてくれます。
キラキラとした世界観の中に、物事の本質がつづられているような歌詞なんですよね。
青春まっただ中の方が聴いても気分が上がるさわやかな1曲なので、ドライブ中などにぜひどうぞ!
NO MORE CRYD-51

この曲は初めて聴いた時に青春の曲だなと思いました。
特にそう思った理由は歌詞の中に出てくる「ほどけたままの靴ひもじゃ走れないよ」の所です。
私の中で、青春というのは走りさるというイメージが強くあるので、この歌詞はわたしの描く青春そのもののような感じが好きです。
テトテ with GReeeeNwhiteeeen

女子の目線で書かれているので、青春時代の思い出として胸がせつなくなったのも女子でしょう(笑)。
学生時代、片思いなのかそうでないのかは、勉強より重要なこと!
仲間で泣いたり笑ったりした時に聴いていた曲であったらきっと忘れられませんよね。
今そんな事で悩んでいる人にはオススメですよ。
かわいい声も耳に残ります。
少年よ布施明

平成仮面ライダーシリーズ第6作『仮面ライダー響鬼』には響鬼に変身するヒビキの他にもう1人の主人公として安達明日夢が登場しており、少年による青春ドラマとしての側面も持っていました。
そのエンディングテーマが布施明さんが歌う『少年よ』です。
夜明けのメモリーフレンズ

メロディアスなサウンドアプローチとパーティーライクな盛り上がる雰囲気のある構成がしっかりとした評価を集めているフレンズによる青春ソングです。
ハイクオリティーな内容で安定感があり9月に聴きたくなる渋さを体感することができます。
青春花道ポルノグラフィティ

この曲はタイトルが、青春そのものとなっています。
若者特有の持て余し気味のパワーや不満などを、見事なロックサウンドに昇華させています。
今の若者が聴いても、古臭く感じず自分たちの曲だとして捉えられるのではないでしょうか?
青春ラインいきものがかり

2017年に活動休止を発表した音楽グループ・いきものがかりによる青春の輝かしさを歌った曲。
「キラキラ光る青春ライン」というフレーズがまさにまぶしく力強い青春を表現しています。
青春真っただ中の人にぜひ聴いて欲しい一曲です。