青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
友情や仲間との絆、部活動や恋愛などなど、青春を感じさせる楽曲ってたくさんありますよね。
今青春まっただ中の学生の方はもちろん、大人の方でも過ぎ去った青春時代を思い出すように聴くのが好きだという方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではそうした青春ソングの中でもとくに明るい曲調の楽曲を一挙に紹介していきますね!
しんみりとした雰囲気の曲ではなく、聴いていて明るい気持ちになれる曲をお探しの方にはとくにオススメです。
ぜひ青春時代の熱い気持ちを感じながらそれぞれの楽曲を聴いてみてくださいね。
青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ(51〜55)
青に咲く花ザ・モアイズユー

「モアイは未来に生きる」という意味のグループ名を持つ3ピースロックバンド、ザ・モアイズユー。
5作目の配信シングル曲『青に咲く花』は、青春をテーマとした清涼感のあるロックサウンドが心地いいですよね。
過ぎてしまえば戻らない青春時代のどんな場面も後悔がないように過ごそうというメッセージは、部活に全てをかけている方にも友達との時間を大切にする人にもリンクするのではないでしょうか。
学生の方はもちろん、青春時代を過ごした方であれば誰もが共感してしまうであろうセンチメンタルなロックチューンです。
青春病藤井風

タイトルからにすでに「青春」と銘打ってある、藤井風さんのこの曲。
『青春病』は2020年に配信リリースされたシングルで2022年にリリースされたアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』にも収録されています。
青春をイメージした楽曲と言うと楽しいことがたくさん、そしてちょっとの悩み、というものが多いのですがこの曲は青春のイメージを打ち壊す、でも今青春の真っただ中だ!という方からすればとてもよくわかる、胸にグッと来るものがあるのでは?
ツキミソウNovelbright

青春時代の切ない恋心を思い出させるNovelbright。
彼らの楽曲の中でも、失恋の痛みと新たな人生の始まりを描いた本作は、秋の夜長にピッタリの1曲です。
茜色の街並みを眺めながら、過去の恋を思い出す主人公の姿が印象的。
2020年12月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系「とくダネ!」のお天気コーナーMONTHLY SONGにも起用されました。
Billboard Japan Streaming Songsで最高16位を記録し、ストリーミングでプラチナ認定を受けるなど、多くのリスナーの心を掴んでいます。
失恋の痛みを乗り越えたい人や、青春時代の思い出に浸りたい人にオススメの1曲です。
夢GReeeeN

数多くの青春、応援、恋愛ソングをリリースしてきた人気音楽グループ、GReeeeNの楽曲です。
2016年に26枚目のシングルとしてリリースされました。
高校生が抱くような思いをそのまま映し出したような歌詞。
まさに青春ソングです。
群青YOASOBI

ダンサンブルな曲調なのに、なぜだか切なくなってしまいます。
『夜に駆ける』などのヒット作で知られている音楽ユニット、YOASOBIによる作品で2020年に配信リリースされました。
漫画『ブルーピリオド』を原作としている作品です。
10代なら誰しもが抱くであろう気持ちを代弁してくれているかのような歌詞が胸に刺さります。
聴き終わるころには「自分の思い描く未来へ向かって進んでいこう」という気持ちが湧くはずです。