【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?
現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。
そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!
前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。
この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?
ぜひご覧ください!
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(81〜90)
Rain On MeLady Gaga, Ariana Grande

2020年、ガガ様ことレディー・ガガさんが久々に純然たるダンス・ポップへと回帰して大ヒットを記録したアルバム『クロマティカ』。
世界中で激動の年となった2020年という時代において、人々を勇気付けるような力強い楽曲の数々に救われたという方も多いでしょう。
中でも、本国アメリカのみならずイギリスでもチャート1位を記録、世界中でヒットを飛ばしたシングル曲『Rain On Me』は、ガガさんの音楽を知らずとも一度は耳にしているのではないでしょうか。
若きポップ・スターの筆頭、アリアナ・グランデさんをゲストに迎え、圧倒的な歌唱力を持つ2人によるガールズ・パワーが炸裂した素晴らしい楽曲です。
ガガさんのMV制作チームに絶賛されたという、渡辺直美さんによるパロディMVも見事なクオリティとなっておりますから、ぜひ本家のMVと比べながら楽しんでみてくださいね!
One Thing RightMarshmello

音楽プロデューサーでDJでもあり、いつもマスクで顔をかくしているMarshmelloとシンガーソングライターの Kane Brownがコラボし2019年にリリースした『One Thing Right』です。
たくさんのまちがいを犯してきたけど君と出会えたことは正しかったという、大切な人と出会えたことを語ったグッとくる曲なんですよ。
You Need To Calm DownTaylor Swift

テイラー・スウィフトらしいハツラツでさわやかなメッセージソング『You Need To Calm Down』。
この曲はぜひ歌詞を読んで楽しんでほしい楽曲です。
ちょっと疲れた時やグチがたまっている時、そんな時に発散させてくれる楽曲だと思います。
この曲を聴いて少しでも開放的な気持ちになっていただければさいわいです!
Dance MonkeyTones and I

オーストラリア出身のシンガー・ソングライター、トーンズ・アンド・アイさん。
非常に特徴的な声を持っており、一度聞けば耳に残る個性的なアーティストです。
そんな彼女の代表的な作品といえば、こちらの『Dance Monkey』が有名ではないでしょうか?
リリックもメロディーも非常に不思議な雰囲気がただよっています。
ユニークな楽曲が好きな方にとっては、たまらない1曲と言えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
Poupee De Cire, Poupee De SonFrance Gall

1965年に発表されたフランス・ギャルの代表曲で、邦題は「夢みるシャンソン人形」です。
フレンチポップの代名詞とも言えるような曲で、日本のアイドル歌手も、たくさんの人がカバーしています。
まるで、本当に人形のように歌う姿が印象的です。
Anti-HeroTaylor Swift

世界各国の音楽チャートで1位を獲得し、話題なのが『Anti-Hero』です。
こちらは、テイラー・スウィフトさんが手掛けた作品。
誰もが知る大スターの彼女ですが、時々、音楽活動に対して自信を無くしてしまう時もあるそうです。
曲中では、そんなネガティブな感情について歌われていますよ。
ただし、重厚なテーマですが、メロディーはシンセサイザーを使用したポップな雰囲気なので、爽快感も味わえます。
悩みを吹き飛ばしたい時に聴いてみてくださいね。
【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(91〜100)
Someone Like YouAdele

グラミー賞を何度も受賞し、何度もノミネートされるイギリスのシンガーAdeleのナンバーです。
この曲はアルバム『21』に収録されています。
日本では武井咲、江口洋介が出演したドラマ『息もできない夏』の挿入歌として起用されました。
ハスキーで胸を打つ歌声が印象的です。






