【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?
現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。
そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!
前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。
この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?
ぜひご覧ください!
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【洋楽】誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、懐かしの洋楽曲!
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(21〜30)
A Bar Song (Tipsy)Shaboozey

カントリーとラップを融合させた新鮮なスタイルが魅力的な一曲ですね。
アメリカ出身のシャブージーさんが2024年5月にリリースしたこの楽曲は、バーでの楽しい夜をテーマにしたキャッチーなトラックです。
日常のストレスから解放されたい気持ちを、ウィスキーを求める様子を通して描いているのが印象的。
リリース直後にiTunesの米国チャートで1位を獲得するなど、多くのリスナーの心を掴んでいます。
軽快なメロディはきっとどこかで一度は耳にしたことがあるでしょう。
仕事帰りにちょっと気分転換したいときにぴったりの一曲かもしれませんね。
Break Free ft. ZeddAriana Grande

世界的な人気を集めるアメリカ出身の女性シンガー、アリアナ・グランデさん。
初期はマライア・キャリーさんの再来と言われていましたが、現在では独自の音楽性でシーンのトップをにぎわせています。
そんな彼女の作品のなかで、とくに有名な作品が、こちらの『Break Free ft. Zedd』。
ドイツ出身の世界的な音楽プロデューサー、ゼッドさんをフィーチャーした作品で、印象的なサビがオススメです。
ぜひチェックしてみてください。
See You Again ft. Charlie PuthWiz Khalifa

ウィズ・カリファさんとチャーリー・プースさんによる名曲、『See You Again ft. Charlie Puth』。
この曲は世界中で大ヒットを記録したカーアクション映画『ワイルド・スピード』の主演を務めていた、ポール・ウォーカーさんが亡くなった時に追悼の意をこめて作られました。
こういった作曲にいたるまでのストーリーもあってか、メディアでは訃報や悲しいニュースのときに使われることが多い印象です。
Stressed Outtwenty one pilots

アメリカのオルタナティブ・ロックデュオ、トゥエンティ・ワン・パイロッツがアルバム『Blurryface』に収録した本作は、大人になる過程で直面する不安とストレスを壮大に描いた楽曲です。
自由だった子供時代への郷愁と、社会から求められる現実的な責任の対比が印象的な歌詞は、多くの若者の心を捉えました。
2015年5月にリリースされたアルバムから選ばれたシングルカットは、ビルボードで最高2位を記録。
翌年のグラミー賞では最優秀ポップ・デュオ/グループ・パフォーマンス賞を受賞し、世界的な注目を集めました。
生きづらさを感じている人、プレッシャーに押しつぶされそうな人に寄り添い、心の支えとなる一曲です。
bad guyBillie Eilish

ビリー・アイリッシュさんの名曲、『bad guy』。
2019年にリリースされた彼女の代表的な作品で、それまでの彼女のイメージを壊すかのような、ダーティーなサウンドで人気を集めました。
そんなこの曲は最初から後半まで、ベースラインがメインの非常にシンプルな構成で展開されます。
そこにささやくようなビリー・アイリッシュさんの歌声が乗せられるのですが、シンプルな構成でありながら満足感を味わえる、ハイセンスな作品です。
HappyPharrell Williams

ポジティブなエネルギーに満ちたアップテンポの楽曲で、聴く人を自然と笑顔にさせる魅力があります。
映画『怪盗グルーのミニオン危機一発』のサウンドトラックとして2013年11月にリリースされ、後にファレル・ウィリアムスさんのアルバム『Girl』にも収録されました。
米国出身のウィリアムスさんは、この曲で13回目のグラミー賞を受賞。
20か国以上でチャート1位を獲得し、2014年に米国で最も売れた曲となりました。
ストレスがたまった日の夜や元気を出したい朝に聴くのがおすすめです。
世界中の人々がこの曲に合わせて踊るトリビュート・ビデオを制作し、社会現象を巻き起こしたことでも知られています。
We Are The WorldUSA For Africa

1985年、アフリカの飢餓や貧困を解消するために制作されたキャンペーンソングで、マイケル・ジャクソンやスティーヴィー・ワンダーをはじめとした日本でも著名なスーパースター達の共演は、当時、世界的に大きな話題となりました。
発売当時、シングルはアメリカ国内だけでも400万枚のセールスを記録し、その印税の全てはチャリティに寄付されています。