RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(71〜80)

Rain On MeLady Gaga, Ariana Grande

Lady Gaga, Ariana Grande – Rain On Me (Official Music Video)
Rain On MeLady Gaga, Ariana Grande

2020年、ガガ様ことレディー・ガガさんが久々に純然たるダンス・ポップへと回帰して大ヒットを記録したアルバム『クロマティカ』。

世界中で激動の年となった2020年という時代において、人々を勇気付けるような力強い楽曲の数々に救われたという方も多いでしょう。

中でも、本国アメリカのみならずイギリスでもチャート1位を記録、世界中でヒットを飛ばしたシングル曲『Rain On Me』は、ガガさんの音楽を知らずとも一度は耳にしているのではないでしょうか。

若きポップ・スターの筆頭、アリアナ・グランデさんをゲストに迎え、圧倒的な歌唱力を持つ2人によるガールズ・パワーが炸裂した素晴らしい楽曲です。

ガガさんのMV制作チームに絶賛されたという、渡辺直美さんによるパロディMVも見事なクオリティとなっておりますから、ぜひ本家のMVと比べながら楽しんでみてくださいね!

Bad LiarImagine Dragons

ラスベガスを中心に活動しているImagine Dragonsの『Bad Liar』です。

お互いにすれちがってしまった気持ちを無視をできなくなったという内容の歌詞は、ボーカルDan Reynoldsの夫婦関係を元にしたともいわれているんですよ。

過去には和だいこを取り入れる作品を発表するなど、人気に甘えずチャレンジを続ける彼らに目がはなせませんね!

Just the Way You AreBilly Joel

Billy Joel – Just the Way You Are (Official Audio)
Just the Way You AreBilly Joel

恋する男性の代表曲です。

好きになった女の人が愛しくて愛しくてたまらないという気持ちがあふれています。

そのままの君でいてくれなんて言われた女の人はとても幸せですね。

ゆったりとしたメロディがなんともロマンチックな雰囲気にさせてくれます。

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(81〜90)

DesperadoThe Eagles

優しいピアノの音色と、なだめるような歌声が心に染み渡るこちらはロックバンド、ザ・イーグルスの『Desparado』です。

日本では映画『十三人の刺客』の主題歌としてや、ドラマ『華麗なる一族』の挿入歌としても起用されました。

この曲をレコーディングした時は、制作費の節約のため、何度も録り直しができるわけではなかったそうです。

そんなプレッシャーの中でも、それを全く感じさせない、心のこもったパフォーマンスですよね。

GraveyardHalsey

アメリカ出身の女性シンガーソングライターHalseyが2019年にリリースした『Graveyard』です。

どんなに周りの人にまちがっていると言われようともあなたの元へ走るという強い決意をせんげんした曲なんですね。

エレクトロポップを取り入れた楽曲で聴いていて心地よくクセになってしまいそうです。

映画にえいきょうを受けた彼女らしい、ストーリーのある美しい動画は必見です!

Anti-HeroTaylor Swift

Taylor Swift – Anti-Hero (Official Music Video)
Anti-HeroTaylor Swift

世界各国の音楽チャートで1位を獲得し、話題なのが『Anti-Hero』です。

こちらは、テイラー・スウィフトさんが手掛けた作品。

誰もが知る大スターの彼女ですが、時々、音楽活動に対して自信を無くしてしまう時もあるそうです。

曲中では、そんなネガティブな感情について歌われていますよ。

ただし、重厚なテーマですが、メロディーはシンセサイザーを使用したポップな雰囲気なので、爽快感も味わえます。

悩みを吹き飛ばしたい時に聴いてみてくださいね。

One Thing RightMarshmello

Marshmello & Kane Brown – One Thing Right (Official Music Video)
One Thing RightMarshmello

音楽プロデューサーでDJでもあり、いつもマスクで顔をかくしているMarshmelloとシンガーソングライターの Kane Brownがコラボし2019年にリリースした『One Thing Right』です。

たくさんのまちがいを犯してきたけど君と出会えたことは正しかったという、大切な人と出会えたことを語ったグッとくる曲なんですよ。