RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(71〜80)

ABCThe Jackson 5

若き日のマイケル・ジャクソンがシンガーをつとめるJackson 5。

彼の兄弟たちから構成されるスーパーグループです。

こちらもたまに耳にしますよね。

小さい頃からの父親のスパルタ教育もあって、当時からマイケルの歌声はすばらしいの一言につきます。

WannabeSpice Girls

Spice Girls – Wannabe (Official Music Video)
WannabeSpice Girls

イギリスの女性アイドルグループSpice Girlsのデビュー曲!

曲の冒頭から特徴的なメロディーで楽しませてくれる日本でもよく聴かれる曲です。

このデビュー曲から世界37カ国で首位を獲得し、世界で600万枚を売り上げ大ヒットしました。

2012年のロンドンオリンピックでは閉会式に登場しこの曲を披露しました。

I Will Always Love YouWhitney Houston

Whitney Houston – I Will Always Love You – Lyrics
I Will Always Love YouWhitney Houston

1991年にホイットニー・ヒューストン自身が主演で、ケビン・コスナーも出演した映画「ボディガード」の主題歌で、ホイットニー・ヒューストン最大のヒットとなりました。

実はこの曲はカバー曲で、原曲は、ドリー・パートンが作曲しレコーディングしたカントリーの楽曲なのです。

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(81〜90)

Party In the USAMiley Cyrus

Miley Cyrus – Party In The U.S.A. (Official Video)
Party In the USAMiley Cyrus

田舎育ちの女の子が大都会ロサンゼルスにきて、これがアメリカのパーティよ!

と喜びを感じられる曲。

誰もが感じたことのある都会へのあこがれやこれから始まる将来に希望を抱いている主人公に共感できます。

また、ダンスパーティにはもってこいの曲です。

Anti-HeroTaylor Swift

Taylor Swift – Anti-Hero (Official Music Video)
Anti-HeroTaylor Swift

世界各国の音楽チャートで1位を獲得し、話題なのが『Anti-Hero』です。

こちらは、テイラー・スウィフトさんが手掛けた作品。

誰もが知る大スターの彼女ですが、時々、音楽活動に対して自信を無くしてしまう時もあるそうです。

曲中では、そんなネガティブな感情について歌われていますよ。

ただし、重厚なテーマですが、メロディーはシンセサイザーを使用したポップな雰囲気なので、爽快感も味わえます。

悩みを吹き飛ばしたい時に聴いてみてくださいね。

Killing Me Softly With His SongRoberta Flack

Killing Me Softly With His Song | Roberta Flack | Lyrics ☾☀
Killing Me Softly With His SongRoberta Flack

ネスカフェのCMでおなじみの『Killing Me Softly With His Song』です。

ソウルシンガーといえば外せないのがロバータ・フラックさんですね。

ゆったりとしたドラムのビートに、彼女のベルベットのような歌声が非常に魅力的な1曲です。

オリジナルがリリースされた時はあまりヒットはしなかったそうですが、この曲をたまたま耳にしたロバータ・フラックさんが、とても気に入り、リリースしたところ、世界的にヒットしたそうです。

日本でも渡辺美里さんや尾崎紀世彦さんといった大物シンガーたちにカバーされた名曲です。

CradlesSub Urban

Sub Urban – Cradles [Official Music Video]
CradlesSub Urban

TikTokで多くのユーザーが使用したことにより、世界中で非常に大きなヒットを記録したサブ・アーバンさんの名曲、『Cradles』。

TikTokの利用者はもちろんのこと、YouTubeなどを日頃から少しでも見たことのある方は、非常に高い確率で一度は耳にしたことがあると思います。

シンプルなドロップでありながら、全体的にダウナーなボーカルにまとめられているため、インパクトがバツグンです。

この構成力の高さが大ヒットにつながったのかもしれませんね。