RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(31〜40)

Shake It OffTaylor Swift

アメリカのシンガーソングライターTaylor Swiftが2014年8月18日に発表した32枚目のシングル曲で、日本では『家庭教師のトライ』のCMで学生服姿のダンサーが踊っていたイメージが強いのではないでしょうか。

他にもミニオンズで有名なイルミネーション映画の『SING』においても使用されている、ポップで踊り出したくなるようなナンバーです。

On My MindAlex Warren & ROSÉ

Alex Warren & ROSÉ – On My Mind (Official Music Video)
On My MindAlex Warren & ROSÉ

SNSの世界からスターダムを駆け上がったアメリカのアレックス・ウォーレンさんと、世界的グループBLACKPINKのロゼさんという豪華な二人が手を取り合った作品です。

本作で歌われるのは、離れてしまっても心の中で輝き続ける大切な人への想い。

アコースティックな響きと二人の優しい歌声が重なり合う様子は、まるで色褪せない美しい記憶そのもののようですよね。

この切なくも温かい感情は、誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。

2025年7月にリリース予定のアレックス・ウォーレンさんのデビューアルバム『You’ll Be Alright, Kid』から先行公開された本作を聴けば、忘れられない誰かとの思い出が、より一層愛おしく感じられるはずです。

Symphony feat. Zara LarssonClean Bandit

Clean Bandit – Symphony (feat. Zara Larsson) [Official Video]
Symphony feat. Zara LarssonClean Bandit

イギリスのエレクトリックグループClean Banditとスウェーデン出身のシンガーZara Larssonとのコラボナンバー。

エレクトリックでポップさも感じるメロディーに才能があふれるZara Larssonの伸びやかな歌声が印象的です。

日本では松田聖子、高畑充希が出演する化粧品『アスタリフト』のCMソングとして起用されました。

It’s My LifeBon Jovi

Bon Jovi – It’s My Life (Official Music Video)
It's My LifeBon Jovi

アメリカのロックバンド、Bon Joviが2000年5月10日にリリースした7枚目のアルバム『Crush』からのシングル。

日本ではCMの他にもバラエティ番組における体を張ったパフォーマンスで使われることが多く、特に有名なのはお笑いの『なかやまきんに君』のネタの際で聴かれますよね。

「今この時を全力で生きていたい」というメッセージが伝わってくるパワフルな楽曲です。

SeptemberEarth, Wind & Fire

Earth, Wind & Fire – September (Official HD Video)
SeptemberEarth, Wind & Fire

1970年代のファンク・ミュージック・シーンで圧倒的な支持を集めていたバンド、アース・ウィンド・アンド・ファイアー。

それまでのファンク・ミュージックとは違い、R&B、ソウル、ジャズといったさまざまな音楽ジャンルをミックスさせた、独自の音楽性で人気を集めました。

そんな彼らの作品のなかで、とくに有名な作品がこちらの『September』。

ファンキーでありながらスムーズでもあるサウンドで、耳に残っている方も多いのではないでしょうか?

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(41〜50)

I Had Some Help (feat. Morgan Wallen)Post Malone

Post Malone – I Had Some Help (feat. Morgan Wallen) (Official Video)
I Had Some Help (feat. Morgan Wallen)Post Malone

ポストマローンさんが新たな音楽的挑戦として発表した楽曲は、カントリーミュージックの世界に足を踏み入れる意欲作と言えるでしょう。

アメリカを代表するカントリースターであるモーガン・ウォーレンさんをフィーチャリングに迎え、2024年5月にリリースされた本作。

ポストマローンさんの独特な歌声とウォーレンさんのカントリーテイストが見事に融合した楽曲は、リリース直後から多くの人々の心を掴み、ビルボードチャートでも首位を獲得しています。

失恋や後悔といった普遍的なテーマを歌い上げる歌詞は、聴く人の心に深く響くことでしょう。

夏のドライブや友人との語らいのBGMにぴったりの一曲です。

Dirty WorkAustin Mahone

Austin Mahone – Dirty Work (Official)
Dirty WorkAustin Mahone

Austin Mahoneの「Dirty Work」は女性芸人、ブルゾンちえみのネタで使われていた曲として大ブームになりました。

ブルゾンちえみのネタを見たことがあるなら、この曲を聴くと脳内で勝手に「35億」という言葉が浮かんできてしまいますよね。

跳ねるようなシンセサイザーのリズムが癖になるカッコイイ曲です。