RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(41〜60)

It’s My LifeBon Jovi

Bon Jovi – It’s My Life (Official Music Video)
It's My LifeBon Jovi

アメリカのロックバンド、Bon Joviが2000年5月10日にリリースした7枚目のアルバム『Crush』からのシングル。

日本ではCMの他にもバラエティ番組における体を張ったパフォーマンスで使われることが多く、特に有名なのはお笑いの『なかやまきんに君』のネタの際で聴かれますよね。

「今この時を全力で生きていたい」というメッセージが伝わってくるパワフルな楽曲です。

Shake It OffTaylor Swift

アメリカのシンガーソングライターTaylor Swiftが2014年8月18日に発表した32枚目のシングル曲で、日本では『家庭教師のトライ』のCMで学生服姿のダンサーが踊っていたイメージが強いのではないでしょうか。

他にもミニオンズで有名なイルミネーション映画の『SING』においても使用されている、ポップで踊り出したくなるようなナンバーです。

HeavenAvicii

Avicii – Heaven (Tribute Video)
HeavenAvicii

スウェーデン出身で音楽プロデューサーでDJでもあるAviciiの『Heaven』です。

Tim Bergという名前でも活動していました。

愛する人とのひと時を天国にいったと表現しています。

ぼくはきっと死んで天国へ行ったという歌詞が、2018年に28才の若さで亡くなった彼のメッセージのようだと話題になりました。

Uptown GirlBilly Joel

Billy Joel – Uptown Girl (Official Video)
Uptown GirlBilly Joel

飲料メーカーのテレビCMで耳にしたことがありますね。

あの草原に白いワンピースを着た女優さんのやつです!

ビリー・ジョエルのソングライティング技術のすべてが詰まっているかのような、音楽に詳しい方が聴いてもたまらない一曲です。

Hey JudeThe Beatles

世界的に有名なバンド、The Beatlesが1968年8月に発表した18枚目のシングル。

発表から50年たった現代でも色あせない楽曲は、日本でも多くのCMに起用されています。

2004年には『ローリングストーン誌の選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500』において第8位に選ばれるなど、時代をこえて愛されている楽曲です。