RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(71〜80)

WannabeSpice Girls

Spice Girls – Wannabe (Official Music Video)
WannabeSpice Girls

イギリスの女性アイドルグループSpice Girlsのデビュー曲!

曲の冒頭から特徴的なメロディーで楽しませてくれる日本でもよく聴かれる曲です。

このデビュー曲から世界37カ国で首位を獲得し、世界で600万枚を売り上げ大ヒットしました。

2012年のロンドンオリンピックでは閉会式に登場しこの曲を披露しました。

Beauty And A Beat ft. Nicki MinajJustin Bieber

Justin Bieber – Beauty And A Beat (Official Music Video) ft. Nicki Minaj
Beauty And A Beat ft. Nicki MinajJustin Bieber

2012年のリリースで、ジャスティンビーバーの代表的曲でもあるこのナンバー。

最高に踊れるトラックとジャスティンビーバーの美しい歌声で彩られたパーティソングです。

アップテンポでノリノリな、MVのように派手に盛り上がって楽しく聴きたいポップなEDMソングです。

まだあどけなさの残るジャスティンのきらびやかな名曲です。

STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

The Kid LAROI, Justin Bieber – STAY (Official Video)
STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

オーストラリア出身のラッパー・ザキッドラロイさんと世界的ポップシンガー・ジャスティンビーバーさんのコラボで生まれた『STAY』。

TikTokのコミカルなダンスが話題になりましたね。

爽やかでポップなシンセサウンドがクセになり、踊りたくなりますね。

彼らの恋愛経験をもとに書かれた歌詞は、恋人にそばにいてほしいという素直な思いが詰まっています。

街中のBGMで流れたり友達にこの曲のことを聞かれた時には、語ってみてください!

You Need To Calm DownTaylor Swift

テイラー・スウィフトらしいハツラツでさわやかなメッセージソング『You Need To Calm Down』。

この曲はぜひ歌詞を読んで楽しんでほしい楽曲です。

ちょっと疲れた時やグチがたまっている時、そんな時に発散させてくれる楽曲だと思います。

この曲を聴いて少しでも開放的な気持ちになっていただければさいわいです!

Killing Me Softly With His SongRoberta Flack

Killing Me Softly With His Song | Roberta Flack | Lyrics ☾☀
Killing Me Softly With His SongRoberta Flack

ネスカフェのCMでおなじみの『Killing Me Softly With His Song』です。

ソウルシンガーといえば外せないのがロバータ・フラックさんですね。

ゆったりとしたドラムのビートに、彼女のベルベットのような歌声が非常に魅力的な1曲です。

オリジナルがリリースされた時はあまりヒットはしなかったそうですが、この曲をたまたま耳にしたロバータ・フラックさんが、とても気に入り、リリースしたところ、世界的にヒットしたそうです。

日本でも渡辺美里さんや尾崎紀世彦さんといった大物シンガーたちにカバーされた名曲です。

ShallowLady Gaga

Lady Gaga, Bradley Cooper – Shallow (from A Star Is Born) (Official Music Video)
ShallowLady Gaga

世界の大スターレディー・ガガと俳優で映画監督で歌手という多数の顔をもつブラッドリー・クーパーが映画『アリー/スター誕生』で歌った名曲です。

もっと深く知りたいという映画の中の登場人物の気持ちを感情豊かに歌った楽曲です。

世界で300万枚のセールを記録したサウンドとラクの中の1曲です。

アコースティックギターのしっとりとした音色がとても落ち着きます。

映画の主題歌ということもありたくさんのメディアで取り上げられたので知っている人も多いのではないでしょうか?

GraveyardHalsey

アメリカ出身の女性シンガーソングライターHalseyが2019年にリリースした『Graveyard』です。

どんなに周りの人にまちがっていると言われようともあなたの元へ走るという強い決意をせんげんした曲なんですね。

エレクトロポップを取り入れた楽曲で聴いていて心地よくクセになってしまいそうです。

映画にえいきょうを受けた彼女らしい、ストーリーのある美しい動画は必見です!