RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(121〜130)

abcdefuGAYLE

GAYLE – abcdefu (Official Music Video)
abcdefuGAYLE

ナッシュビルを拠点に活動しているシンガー、ヘイルさん。

2021年時点で、17歳という若さなのですが、すでにその才能は業界で注目されています。

そんな彼女のデビュー・シングルが、こちらの『abcdefu』。

スタイルとしてはアヴリル・ラヴィーンさんのようなポップ・パンクとビリー・アイリッシュさんのダウナーなボーカルを混ぜた感じです。

TikTokで頻繁に使用される曲のため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

Livin’ La Vida LocaRicky Martin

Ricky Martin – Livin’ La Vida Loca (Official Video)
Livin' La Vida LocaRicky Martin

情熱的なラテンのリズムに乗せたブラス・セクションから織り成す、あまりにも印象的なイントロのフレーズと、一度聴いたら耳にこびりついて離れないサビのメロディを聴けば、何となく笑顔になってしまいますね!

プエルトリコ出身の世界的なスター、リッキー・マーティンさんが1999年にリリースしたこの『リヴィン・ラ・ヴィダ・ロカ』は世界中で爆発的なヒットを記録、当時は街中で流れていたことを懐かしく思い出します。

郷ひろみさんが『GOLDFINGER ’99』として日本語カバーした曲もヒットしたことで、サビの部分を「A CHI CHI A CHI」として記憶している方も多くいらっしゃるでしょう。

もしかしたら、原曲を誰が歌っているのか知らなかったという人もいるかもしれないので、この機会にぜひ原曲の素晴らしさも知っておいてください!

TalkKhalid

Khalid – Talk (Official Video)
TalkKhalid

現代のR&Bシーンを語るなら、カリードは絶対に外せない存在です。

こちら「Talk」は、そんな彼が2019年にリリースした彼の曲の中でもとても人気が高いキャッチーな1曲です。

リラックスしたいときにぴったりなサウンドではないでしょうか?

歌はもちろんですが、シンセサイザーの不思議な音色やリズミカルなドラムトラックなどプロデュースされた完成度の高いバックトラックにも注目してほしい1曲です。

いかがですか、あなたは聴いたことがありましたか?

Fly Me To The MoonFrank Sinatra

「Fly Me to the Moon」は、ジャズのスタンダード・ナンバー楽曲で、時代、国をこえて、たくさんの歌手が歌っています。

日本ではアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のエンディングで使われていたり、映画では宇多田ヒカルさんも歌っています。

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(131〜140)

Isn’t She LovelyStevie Wonder

1976年に発売された、スティーヴィー・ワンダーの「Songs in the Key of Life」というアルバムに収録されていた曲です。

邦題は「かわいいアイシャ」というタイトルになっており、スティーヴィー・ワンダー自身の娘である、アイシャの誕生祝いとして書いた曲なのです。

You And MeLifehouse

Lifehouse – You And Me (Official Music Video)
You And MeLifehouse

なかなかうまく物事がすすまない男の人の曲です。

いろんなことが彼の人生を取り巻いて、いろんなことを考えてしまうけど、やっぱり君が好きなんだとシンプルに切なく歌っています。

You and Meというタイトルが語っているように、恋人の存在の大きさに気づかされる曲です。

All The Things She Saidt.A.T.u.

t.A.T.u. – All The Things She Said (Official Music Video)
All The Things She Saidt.A.T.u.

ロシア出身のデュオ、タトゥーによる2002年の衝撃的な楽曲。

熱狂的なユーロダンスのビートに乗せて、同性愛への偏見や社会の抑圧に立ち向かう少女たちの叫びを力強く表現しています。

世界中の音楽チャートを席巻し、12カ国以上で1位を獲得。

過激なMVは放送禁止になるほどの話題を呼びましたが、LGBTQコミュニティの強力なアンセムとなりました。

反骨精神あふれる歌詞と中毒性のあるメロディは、今なおTikTokで大流行中。

青春の胸騒ぎを感じたい方、社会の枠にとらわれたくない方におすすめの1曲です。