RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【2025】洋楽の失恋ソング。恋が終わったら聴いてほしい泣ける歌

大切な恋愛であればあるほど、終わりを迎えた瞬間の悲しみは本当につらいものですよね。

もちろん前向きな別れを選んだ方もいるでしょうし、失恋した後の思いは人それぞれです。

こちらの記事では失恋した後でも前を向いて新しい一歩を踏み出せるような曲であったり、一緒にとことん落ちてくれる悲しい曲も含めた洋楽の名曲を紹介しています!

最新の人気曲やヒット曲、定番の失恋ソングまで時代もジャンルもこえたバラエティ豊かな選曲でお届けしています。

今まさにこの記事を見つけていただいた、失恋中のあなたに必要な曲がきっと見つかるはずですよ。

【2025】洋楽の失恋ソング。恋が終わったら聴いてほしい泣ける歌(121〜130)

Lie To MeTate McRae x Ali Gatie

Tate McRae x Ali Gatie – lie to me (Official Video)
Lie To MeTate McRae x Ali Gatie

信頼の揺らぎを豊かなメロディーで描き出す、カナダ出身のテイト・マクレーさんとアリ・ガティさんによる美しいデュエット作品です。

2020年10月にリリースされた本作は、パートナーから裏切られた心の痛みを、緩やかなR&Bのリズムに乗せて表現しています。

マクレーさんの透明感のある歌声とガティさんの情感豊かなヴォーカルの織り成すハーモニーが、男女それぞれの視点から描かれる心の機微を見事に演出。

カルガリーの中央図書館で撮影されたミュージックビデオは、深夜から未明にかけての11時間に及ぶ撮影で完成し、都会の夜景を背景に二人の感情的なパフォーマンスが印象的です。

嘘と真実の狭間で揺れ動く心情に共感したい方におすすめの一曲です。

GirlfriendAvril Lavigne

Avril Lavigne – Girlfriend (Official Video)
GirlfriendAvril Lavigne

タイトルはガールフレンドなんですが、男性にも女性にも聴いていただきたい曲です。

なんか嫌なこと全て、忘れられます。

アップテンポな曲なので頭ん中からにして一緒に歌っちゃうのもアリかも!?

カラオケなんかで歌うのもいいですよ!

Sometimes I cryEric Benét

Eric Benét – Sometimes I Cry ( Official Video )
Sometimes I cryEric Benét

1990年代から活動を始め、時代に流されることのない王道のネオソウルを軸としたサウンドを美しい歌声で聴かせてくれる、ベテラン人気シンガーのエリック・ベネイさん。

今回取り上げた『Sometimes I Cry』は、2010年にリリースされた大人のソウル・バラードです。

あまりにも素晴らしいエリックさんの強烈なファルセット・ボイスは、初めて聴いた人であれば衝撃すら覚えるでしょう。

日本ではw-inds.が『夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜』として日本語カバーしたことでも話題となりましたよね。

恋人と別れてから2年という月日が経ち、人生を立て直したはずなのに、いまだに相手への気持ちが残り続けている主人公のやるせない思いに、思わず納得してしまう方も多いのでは?

What do you mean?Justin Bieber

私、僕と別れたいってなんで?

どうして?

どういう意味なの!?

理由がわからずに振られてしまうことってありますよね。

そんな時に聴いてほしい曲です。

結構テンポのいい曲なのでテンションをあげて明日からまた頑張りたいあなたへ。

【2025】洋楽の失恋ソング。恋が終わったら聴いてほしい泣ける歌(131〜140)

SelfishMadison Beer

Madison Beer – Selfish (Official Music Video)
SelfishMadison Beer

上品なストリングスから始まり、柔らかいアコースティック・ギターの音色とともに美しい歌声を披露しているのは、1999年生まれの若きシンガー、マディソン・ビアーさんです。

あのジャスティン・ビーバーさんが彼女の曲についてツイートしたことをきっかけに、メディアからも注目を集める存在となりました。

この『Selfish』は、2020年の夏にリリース予定の待望のデビュー・アルバムから先行公開された楽曲です。

深みのある歌声を持った新世代のシンガーとして、大きな飛躍が期待できる美しいバラード・ナンバーとなっておりますが、歌詞を読んでみると実に切ない心境が描かれております。

「あなたに変わってほしかった」と過去形で歌われるメロディが、なんとも胸に迫りますね。

Goodnight GoodnightMaroon 5

Maroon 5 – Goodnight Goodnight (Official Music Video)
Goodnight GoodnightMaroon 5

サビの”So goodnight, goodnight, goodnight…”というフレーズがとても印象的な哀愁の破局ソング。

”I’m so sorry, I did not mean to hurt my little girl”(ごめん、きみを傷つけるつもりなんかなかったんだ)というサビの歌い出しからもわかるように、取り返しのつかないことをしてしまった男の視点から歌った曲です。

元恋人を深く傷つけ、別れてしまったあなたにしみ入る一曲ではないでしょうか。

Far AwayNickelback

Nickelback – Far Away [OFFICIAL VIDEO]
Far AwayNickelback

力強くメロディアスなサウンドが美しいニッケルバック。

『Far Away』は2005年にリリースされた5枚目のアルバム、『All The Right Reasons』に収録されたロックバラードです。

感動的なPVと打って変わって、届かなかった思いを大切な人に語りかけるようなそんな切実さも感じます。

チャンスが欲しいすべての人に。